気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

第308回『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』

2015-06-25 20:42:38 | 音楽コンサート・素敵なレコード等
 昨日の平成27年6月24日(水)は県庁で毎月行われる『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』の日なので,まだ梅雨入りしない空を見つめながら行って来ました。

 今回「Vivo2(ヴィーヴォ・ヴィーヴォ)」さんの演奏で,ソプラノの歌声とヴァイオリンとピアノ演奏で,県庁のロビーに美しい音色が流れていました。

演奏したのは,「初恋」「チャルダッシュ」と神戸から来た歌手の“Chigusa(ちぐさ)”さんの歌で,阪神・淡路大震災直後に作られた「しあわせを運べるように」と,最後には東日本大震災の応援ソングの「花は咲く」を会場の方と一緒に歌いました。

“Chigusa(ちぐさ)”さんの圧倒的な歌唱力とヴァイオリンとピアノの優雅な演奏がとてもマッチして,梅雨入り近い宮城の天気を吹き飛ばすような、爽やかな演奏でした。

 ロビーコンサートのパンフレット


 岩城美和さん


 佐藤実治さんのヴァイオリン


 Chigusa(ちぐさ)さん


 佐藤実治さん,Chigusa(ちぐさ)さん,岩城美和さん


 Vivo2(ヴィーヴォ・ヴィーヴォ)さんとChigusa(ちぐさ)さん
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  『炙りや・高本』神谷町さん... | トップ | Vsソフトバンク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨入りはいつかな? (外野の住人)
2015-06-26 07:19:18
毎日蒸し暑い日が続いているのに、梅雨入りはまだなんですよね~
今年は渇水だとしても、が一気に降られるのは困りますがね

ロビーコンサートは行ってませんが、同級生に出演者の岩城さんと同姓同名の方がいたな~
確かに♪音楽(声楽とピアノ)をやっていたような
携帯で見てるので表情がわからない
あとでで確認してみよ~、っと
返信する
やっぱり! (外野の住人)
2015-06-26 08:21:45
先程、で確認してみたら、やはり同級生でした。
苗字が変わってないので、独身なんですかね

いや~、頑張っているな~
返信する
re:梅雨入りはいつかな? (外野の住人) (nowhappy)
2015-06-27 09:34:23
 外野の住人さん,コメントありがとうございます。
 昨日東北南部もいよいよ梅雨入りしましたね。
 2週間遅れですが,梅雨明けは例年通りになって欲しいものですね。
返信する
re:やっぱり! (外野の住人) (nowhappy)
2015-06-27 09:36:33
 外野の住人さん,コメントありがとうございます。
 同級生の活躍を是非見て欲しかったですね。
 素晴らしい演奏で,神戸と宮城の繋がりを痛感しました。
返信する

コメントを投稿

音楽コンサート・素敵なレコード等」カテゴリの最新記事