気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『吉野家』さんで「アジフライ定食」を食べる

2018-03-06 21:01:13 | 美味しいランチ
 先月、2月5日に『吉野家』さんの「アジフライ丼(380円)」を紹介しましたが、今回は、“アジフライ”が2尾入っている「アジフライ定食(580円)」を頼みました。

 この「アジフライ定食」が気に入ったのは、何も“アジフライ”にかかってないのが良いですね、「アジフライ丼」は、初めからソースがかかっているのが不満で、私は“アジフライ”には醤油派なのです。

 “アジフライ”は、カラッと揚がっていて、この『吉野家』さんの白飯は美味しいので、昔の学生街にあった良心的な定食屋さんの味がする、とても愛すべきお店です。

 2枚目の“アジフライ”は、ソースをかけて食べましたが、とても美味しかったのですが、やはり醤油で食べるのが最高ですね。

 『吉野家』広瀬通店さんの外観


 アジフライ定食(580円)


 “アジフライ”のアップ


 美味しい白飯
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二代目『餅萬』さんでランチ | トップ | チャイナレストラン『横浜』... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好み (外野の住人)
2018-03-07 06:34:15
確かに、フライはソース派、醤油派がありますね。
自分は、基本ソースかな⁉😁😁
意外に自分の好みが優先するので、新しい味で嗜好が変わることもありますね‼😉😉
醤油を掛けたつもりが、ウスターソースなんてこともよくありました😁😁😁
アジフライ定食まであるとは😱😱😜
吉野家には、暫く行ってないので、知らなかった😅😅😅
いろいろメニューが開発されて、🎶楽しめますが、自分はやはり🐮牛丼を頼みそうです😋😋😋
返信する
re:好み (外野の住人) (nowhappy)
2018-03-07 06:55:10
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 魚のフライはポン酢ですが、それ以外のフライ物はソースです。
 吉野家さんも色々なメニューを出しつつ、飽きさせない工夫をしているようです。
 金曜の夕方は、ソフトバンクユーザーが並んでいますね。
返信する

コメントを投稿

美味しいランチ」カテゴリの最新記事