Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

若い頃の思い出旅行

2024-08-26 | 旅行

八十路を半ばを過ぎるこの頃は旅行どころではない

連れは居なくなるし自分自身の体調も思わしくないし出かける気力もない

ついつい昔の写真での思い出ばかり

20年も前の思い出旅行20年も前なら元気も当たり前懐かしい

伊豆堂ヶ島でした

 

 

このうち12人があの世へ残るのは11人

「思い出の昭和は遠くなりにけり」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの旅行

2023-12-20 | 旅行

師走もそろそろ終わりに色々とかたずけごとや掃除も有るのだが

中々その気に成らない、ついつい昔の写真に見入る

やはり若かった頃は良いですね、同級生の裏磐梯五色沼です

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの蔵の街栃木へ

2021-10-31 | 旅行

何年か前に訪れた街をまた行って見た

前回はで、ご当地に移り住んだ友のご案内に任せました

今回は車でお出掛、途中事故の渋滞がありましたが

20~30分の遅れで済み到着早速に徒歩で街歩き

先ずは巴波川での船遊び大きな鯉や鴨達の餌目当ての歓迎に

川の中に見入る、船頭さんの巧みな話術で街の歴史を案内頂く

最後には船頭さんの「栃木河岸船頭唄」を聞く

皆さんには手拍子を合いの手を入れて下さいとの事

皆で一緒に舟唄を楽しみました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行「銚子」

2019-10-25 | 旅行

地元いきいきクラブの旅行です、

     

今年度は「銚子」方面です、或る「醤油工場」の見学、「うおっせ」で昼食

「地球の丸く見える丘展望館」などを見学してきました。

アニメ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行「イキイキ仲間」老神温泉

2019-10-05 | 旅行

高齢者ばかりの旅行です、すべてがのろのろ進行です、

私もその仲間なので他人ごとでは有りません、

それでも何とか楽しい時間を過ごせました。

旧民家の見学アニメ、吹き割の滝アニメ、川場田園クラブのアニメ

三枚の写真をクリック音アニメ

   

「老いの旅 料理の数ほど 薬飲む」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節に成りました

2019-03-31 | 旅行

すっかりブログの投稿がとどこおりました、3月は今日でおしまいです。

最近の旅行に「塩沢」に行って来ました。

昔若かったひとたちのだんたいです。

その時の写真で3月は終わりですが私は未だ未だ元気です。

「塩沢の4大織物」

夏塩沢、越後上布、塩沢紬、本塩沢が有るそうです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行「川俣温泉」

2018-03-28 | 旅行

高齢者ばかりの御一行です。

元気な所は口だけです、声だけは大きいので

まだまだ元気である証明です。

最初の休憩SAです、

人気のキャラクターのお迎えです。 宇都宮ろまんちっく村

大笹牧場

レストハウス 牛のレプリカ 案内板 

瀬戸合峡見晴らし台

川俣湖 同じ湖水

今日のお宿の案内板

宿から見える時々吹き上がる「間欠泉」

 

瀬戸合い峡遊歩道に有る川柳の碑

野岩鉄道、龍王峡駅前

龍王峡遊歩道

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜公園

2017-11-02 | 旅行

何年か前にも行った事が有るのですが、その時は電車でした、今回は地元の高齢者の皆さんとの年に1回旅行に

参加しました高齢者の皆さんですからバスでの旅でした。朝は寒い日でしたが日中は暑いくらいの晴天に恵まれ楽しい一日でした。

残念な事に「コキア」は色が盛りを過ぎて赤から茶色にかかって居ました、コスモスは終わりに成って居まして見かけません、

丘の上まで行って太平洋の海を見て下りて来ました。

昼食は「阿字ヶ浦」の「那珂湊市場」です、食事の後は海産物のお買いもの、それから又お買いもの店により今度は

「めんたいパーク」です、めんたいの出来るまでの見学と又お買い物です、バス旅の良い所困る事の決まり事です。

10月31日の事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大内宿でぶらぶら

2017-05-12 | 旅行

芦ノ牧温泉からの帰りはお決まりのコースでしょうか、会津西街道の宿場町です。

「江戸時代、会津若松と日光、今市を結ぶ会津西街道は重要な幹線道路で、大内宿は

その宿場町として整備されました。中枢には、本陣や問屋本陣が設置され、大変重要な役割を果たして居ました。

本陣は大名の宿舎となるもので、防備のための工夫が有り、身分の高い人のみが出入りする

乗込み「玄関」や雪隠「便所」、風呂が置かれていました。当時の輸送は宿場ごとに荷物を

馬に付け替えて運んでいました。その中継地点が問屋だったのです。馬と人足の手配は問屋本陣に

とって大変重要な役割でした。大内宿には江戸時代の問屋本陣の建物は残っては居ませんでしたが、

大内宿保存にとって大変重要な課題であるとして、下郷町で復元しました。しかし当時の図面の記録が

ないため、同じ会津西街道の川島本陣と糸沢本陣を参考に設計され、当時の面影を忍ばせて居ます。

「大内宿町並み展示館」パンフレットより

大内宿の全景です、一部の茅葺屋根がトタンに成って居る

家も有りました、茅葺の吹き替えも材料や工事人の不足で

ままならなくなる時も有る事でしょう。この付近は豪雪地帯の

ようです、今は雪解け水が細い溝をとうとうと流れています。

綺麗で冷たく洗いものや、物を冷やすことに大いに利用されて居ます、

この家に住みながら商いをしています、高齢者が多いです。

何時までも残してほしい環境保存願いたいものです。

  

  

  本陣の内部です、管理人さんが薪を燃やして居ます、暖を取ったり

煮物をしたり、煙が柱の長持ちになるコーティングの役目も

するようです。内部の部屋を見学して来ました、

お殿様が泊まる時にのみ使用される家です、土間が広くて台所物置や馬

屋等も有ります。部屋は囲炉裏が有り勝手が有り客人の出入りは乗込

み(玄関)から次の間、中の間、上段の間と有ります。廊下の幅は一間

チョット有りそうです、奥の隅に雪隠(厠)と湯殿(檜風呂)釜は無いので

沸かした湯を持ち込むようです、殿様と言っても当時の生活は

今に比べて大変の事のようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯五色沼

2017-05-12 | 旅行

GWの連休が終わり道路も観光地も宿泊先も空いて居る頃を見計らい計画しました。

危ぶまれた天気も良いお天気に恵まれ新緑目映い裏磐梯を楽しんで来ました。

車で行きました、上尾から桶川加納ICに入り圏央道から久喜白岡JCT東北道に入り

上河内SAと那須高原SAで休憩し郡山JCTから磐越自動車道に入り磐梯猪苗代ICで下り、

五色沼を目指しました、約4時間のドライブです、距離は270Kでした。

五色沼駐車場に車を置いてバスで磐梯高原に行き檜原湖から五色沼自然探勝路を

歩きます、ゆっくり1時間半くらいかけて写真撮ったり鶯の鳴き声に聞き惚れたりしながら、

五色沼に置いた車に戻ってここから芦ノ牧温泉へ向かいました。

 

上河内SAの駐車場で休憩です、空いて居ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

    

  五色沼からバスで磐梯高原駅まで檜原湖の辺です。

 此処でお昼の山菜そばが美味かったです。

 食事の後、五色沼に向かって自然探勝路を歩きだしました。

 

 

 

 

 

 

 

  

弁天沼で鶯が何時までも歓迎してくれるように鳴き続けて

呉れて居ました、疲れを忘れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

   宿泊先の玄関です、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする