いつもご近所の知人から手作り料理を頂く
今日は辛味餅とあんころ餅です夕飯支度の前でした
これで夕飯替わり娘と二人でお腹いっぱいでした、
甘いものと何時もの晩酌です此れって二刀流ですかね?
美味かったです有難うござました。
いつもご近所の知人から手作り料理を頂く
今日は辛味餅とあんころ餅です夕飯支度の前でした
これで夕飯替わり娘と二人でお腹いっぱいでした、
甘いものと何時もの晩酌です此れって二刀流ですかね?
美味かったです有難うござました。
12月ともなると夜明けは遅い今の夜明けは6時50分
4時頃から歩いているのだから
何でと言われるかも、が
NHKの夜の深夜便に1時から2時頃に聞きたい番組が有り
それを聞いてから起きてしまう癖がついた
駅の階段を東西全部
上り
降りして帰ってくる
相棒が効率或る散歩として考え付いたコースである
その相棒が家族の都合で出てこれなくなって一人の歩きを続けている
コロナ過で以前では若者の酔っぱらいが朝まで大騒ぎをしている光景に度々会うのだが
今はあまりなく静かで有る、改札口前の椅子にこの寒いのにホームレスらしき人が
いつも一人いるオーバーを着込んで座り寝している、
顔馴染みにはなりたくないさりげなく通り過ぎる。
上尾市のイメージキャラクターアッピーちゃんと
姉妹都市協定を結んでいる福島県本宮市のあゆみちゃんと
将来出来るかも知れない子供が隣に未だ名無し
市内いきいきクラブ連合会創作展
高齢の皆さんまだまだやる気満々です。
写真、絵画、書道、手作り手芸、絵手紙、木彫りの仏像
個人作品、仲間の合作品、制作中や発表のわくわく感
そんな交流はボケる暇などない元気さです。
散歩道は東
西
南
北を日毎変えて歩いています
西口は鴨川の富士見橋までです、そこから駅に向かって歩いていると
西口前のライオンズビルに東口の
ageotownのビルが重なっています
駅に近付くと重なっていたビルが見えてきます
昔鉄道で車窓からの風景で煙突が一つになったり二つに成ったりと
電車が動くことに煙突が消えたり現れたりと面白がっていた事を思い出しました。
左側の写真がビルが重なっている所、右が中央にageotownのビル見えてきた所
そろそろ年末にて片付け事もしなければ思っているばかりで中々腰が重い
高齢を良いことにいい加減で年越しに成って仕舞う例年の事です。
何時もの散歩コースでの景色、毎回同じコースですが間もなく葉が落ちて
寂しい裸木に成って仕舞う、来春の新緑までの見納めです。
白い猫も見納めをしていた。
何時もの散歩道もそろそろ
冬模様、葉が落ちて裸木に
冬に備えて根が来春の為に養分を貯めたり本体を休めたりするのだろう
人間も冬眠が出来ると良いのだが、この年に成るとずっと起きてこなくなりそうですね
見納めの「もみじ」と
「銀杏」「メタセコイア」
多羅葉の葉に字を書く「葉がき」し、来春もまた競技場にお世話に成ります。