異常な猛暑が続いて居ますが、植物達は秋模様なのです。秋の七草が出そろって居ます、秩父鉄道と
西武鉄道主催の「ちいさな秋」さがしのハイキングに参加して来ました。受付を済ませた順にスタートします。
道案内人は居ませんがところどころに矢印の案内と案内人が立って居ます、猛暑の中を4時間ほど歩きました。
(1)尾花(ススキ)の寺「道光寺」(2)葛の寺「遍照寺」(3)萩の寺「洞昌院」(4)桔梗の寺「多宝寺」
(5)藤袴の寺「法善寺」(6)女郎花の寺「真性寺」(7)撫子の寺「不動寺」の順に歩きました。
最後の撫子の寺では「今年の暑さのためか良く咲かなかったという事で取り止めに成り6ケ寺で終わりました。
大汗を掻いた後は熊谷の温泉できれいさっぱりして来ました。
トップ写真をクリックでアニメ画面が
スタートします。
秩父線の樋口駅からスタートです。
荒川を渡って「道光寺」境内には「パンパスグラス」ススキの仲間が咲いて居ます、歩く道端にタマスダレ、荒川に沿って歩き「オクラ」の花と実が黄色い花で芙蓉の花に似ています。
山椒の赤い実が成って居ます、
柘榴の実を見るのも少なくなりました、
葛の寺「遍照寺」に向かう山道、ちょっと登り道で汗がびっしょりと、漸く寺の入り口が見えて来ました。
葛の棚、アップ、葛棚のトンネル
萩の寺「洞昌院」の境内です、
赤と白の萩が見頃に咲いて居ました、
御一行様の揃い踏み
途中でキウイの実が成って居ました、
次の桔梗寺「多宝寺」に着きました、
五角形の紫と白も有りました、
ここの境内で昼食を済ませました。
荒川上を行ったり来たり暑い日が続いているので河原での家族ずれが未だ川遊びに来ていました、
藤袴の寺「法善寺」春は枝垂桜の綺麗な寺でも有ります。
藤袴は白い小さな花の集まりですが、紫色のも有りました、匂い擬宝珠(ぎぼし)も綺麗に咲いて居ます。
女郎花(おみなえし)の寺に着きましたやはりこの花が一番きれいなのでお客さんが何時までも眺めています、男郎花(おとこえし)という白い花も有りました。
(1)ススキの寺、(2)葛の花、(3)萩の花、(4)桔梗の花、(5)藤袴の花、(6)女郎花の花、と6ケ寺を回りましたが残念ながら最後の不動寺の撫子の花がうまく咲いて呉れなかったようで今年はここで終了です、サッカーで大活躍のナデシコジャパンの皆さんにはがっかりですね。
大汗を掻いたので帰りに熊谷の温泉でさっぱりとして乾杯でした。