蒸し暑い日が続きそれでも真夏の暑さを考えるとまだ凌ぎ易い
日陰を選んで歩くのですが、夏に成ると陽が高くなるので
日影が少ない、昨年から日傘を差して歩く様にしている
少しは楽なのだが傘を持つ手が疲れる
未だ男性が日傘を差して歩く人少ないが時々は見る
ある神社の銀杏の木の根の部分にヒコバエの芽がどんどん大きくなってきている
樹木は長生きします、上は切っても根はなかなか死なない
凄い生命力ですね
蒸し暑い日が続きそれでも真夏の暑さを考えるとまだ凌ぎ易い
日陰を選んで歩くのですが、夏に成ると陽が高くなるので
日影が少ない、昨年から日傘を差して歩く様にしている
少しは楽なのだが傘を持つ手が疲れる
未だ男性が日傘を差して歩く人少ないが時々は見る
ある神社の銀杏の木の根の部分にヒコバエの芽がどんどん大きくなってきている
樹木は長生きします、上は切っても根はなかなか死なない
凄い生命力ですね
丸山公園のアヤメを見に行きました
紫陽花とあやめが仲良く咲きだしましたがまだ
3分咲きぐらいでしょうか、もうすこしで見ごろになるようです
4日の土曜日でしたアヤメ祭り開催で売店も出ていました
車の置き場所が見つからないほどの人出でした
惜春のわが道をわが歩幅にて
倉田紘文