信州の旅.comより
ニッコウキスゲ・霧ヶ峰、車山高原
蓼科高原のビーナスラインを白樺湖から大門峠を美ヶ原高原に向かう途中に、車山、霧ヶ峰高原一帯の広大な高原にニッコウキスゲが咲きそろう。6月のレンゲツツジから始まり、ニッコウキスゲ、マツムシソウの群落は見応えのある高原の大自然を堪能出来ます。また車山山頂ハイキングから八島湿原に抜けるトレッキングコースも蓼科高原の雄大な景色を楽しみながら快適なトレッキングが楽しめます。
フォトアルバムの後編です、ご覧下さい
ニッコウキスゲ・霧ヶ峰、車山高原
蓼科高原のビーナスラインを白樺湖から大門峠を美ヶ原高原に向かう途中に、車山、霧ヶ峰高原一帯の広大な高原にニッコウキスゲが咲きそろう。6月のレンゲツツジから始まり、ニッコウキスゲ、マツムシソウの群落は見応えのある高原の大自然を堪能出来ます。また車山山頂ハイキングから八島湿原に抜けるトレッキングコースも蓼科高原の雄大な景色を楽しみながら快適なトレッキングが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
登った気分を味わいました、
フォットアルバム違う方法での投稿写真も綺麗なような・・
フォトアルバムの音なしもいいでしょ、じっくりと写真だけ見て頂ければ嬉しいです。