ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Nのブログ吊り篭
(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。
「SL」に乗って「長瀞ライン下り」その(1)
2006-09-04
|
スポーツ
「SL」に乗るのも初めて「長瀞ライン下り」も初めてです、童心に返っての一日でした
秩父線熊谷駅ですSL列車が入って来ると、カメラのシャッターチャンス記念写真を撮る人で一杯です
!マウスオン!
小さい写真にマウスを当てると大きくなります(説明も出ます)
コメント (8)
«
蝉の種類が変わってきました
|
トップ
|
「長瀞ライン下り」その(2)
»
このブログの人気記事
加須市(騎西)玉敷神社の藤
自転車散歩
緑陰でランチ会
何時になったら秋に
芝川沿いをサイクリング
ch463183 芝川沿いをサイクリング
ch411907 伊奈バラ園の今「5月1日」
ch411907 伊奈バラ園の今「5月1日」
ch411907 伊奈バラ園の今「5月1日」
ch411907 伊奈バラ園の今「5月1日」
最新の画像
[
もっと見る
]
A市の駅前風景
2週間前
A市の駅前風景
2週間前
A市の駅前風景
2週間前
A市の駅前風景
2週間前
A市の駅前風景
2週間前
A市の駅前風景
2週間前
春の芽生え
4週間前
春の芽生え
4週間前
春の芽生え
4週間前
春の芽生え
4週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
SL
(
よこ
)
2006-09-04 22:24:16
こんにちは
私実家が行田なのですが、一度もSL乗ったことがありません
楽しそうですね
行ってみたいです
返信する
SL一度は面白いですよ
(
のんちゃん
)
2006-09-05 12:26:38
(よこ) さん、いらっしゃい、夏休みが終わって子供達のお客が少しは少ないかと思って行ったのですが、やはり秩父鉄道も商売ですから色々と宣伝怠りなく、結構込んでいました。土、日と祭日のみ一日一往復の運転です、列車がホームに入ってくるとアマチュアカメラマンが記念写真やら大勢集まりとても賑やかです、乗車賃の他に整理券が必要です1~2車両が座席指定車で(700円)3~4車両が自由席(500円)です。自由席車の場合は先ず席を確保しておいてから写真撮りをしないと席がなくなります、危うく席が取れなかったところでした。
私もデジカメ持ってブログの投稿でもしていなかったら、乗らなかったかもしれません、身近なところでもPCを覚えたお陰で新鮮感覚を味わいこの頃です、一度行って見てください。
返信する
いいな~いいな~
(
neko
)
2006-09-05 17:55:41
お似合いの運転手さん
夏の終わりにSL&川下りもしたのですか???
返信する
話には聞いていたけれど…
(
おかん
)
2006-09-05 23:28:51
走っているんですねぇ
SLは交通博物館と鉄道公園で止まっているのしか見たことがありません。
1年中、休日運行しているのかしら?
是非1度は乗ってみたいなぁ
返信する
SLもライン下りも
(
のんちゃん
)
2006-09-06 07:33:27
(neko) さん、両方とも長瀞では初めてでした、長瀞の「瀞」はゆるやかの意味流れが急ではなく緩やかでした、救命胴衣も有っても着けなかったです今長瀞は秋の七草寺巡りのようです、春の七草は「舌」で味わう秋の七草は「目」で楽しむとか、長瀞は季節を通じて何時でも観光客が多いですね。
返信する
一度乗っていらっしゃい
(
のんちゃん
)
2006-09-06 07:48:28
(おかん) さん、先日はお世話に成りました、当日の写真を教室に預けておいたのですが、受け取ったでしょうか?
秩父線SL列車は春4月頃からあきの11月頃までの土、日、祭日が運航日です、料金等は
の2番目に書いたとおりですご参考にして下さい。それから
です、そちらの投稿何時まで(θωθ)おやすみ~☆ですか、期待していますよ。
返信する
あらっ!?
(
マジコ
)
2006-09-07 16:29:31
怪しい運転手サン(2)は
あまりにも似合い過ぎていませんか??
『飲酒運転は禁止されています。
すみやかに運転席にお戻り下さい!』
返信する
済みませんもう二度としませんから
(
のんちゃん
)
2006-09-07 18:36:52
(マジコ) さん、車内サービスで機関士の帽子で写真撮りのポーズでした、機関士(1)も同罪ですが(2)は現況証拠で駄目ですね
大勢のお客さんを乗せている機関士がこれでは首ですね、運転席に家族の子供を入れて問題になった記事が有りましたね、まだSL列車人気があるんですね、一杯でした。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
スポーツ
」カテゴリの最新記事
上尾シティマラソン
高校野球見物
雨中の子供サッカー
上尾陸上競技場のサブトラック
埼玉県高校陸上競技大会
余り人のいない所と思ったのだが
2020.3月春場所
春季高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権大会
サッカーJ1観戦
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
蝉の種類が変わってきました
「長瀞ライン下り」その(2)
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何時もデジカメ持って歩く小父さん、ノンタンです。健康と感動を求めて皆さんの目に留まる記事を目指します。コメントをよろしくお願いします。
最新記事
A市の駅前風景
春の芽生え
初参り
今年の感謝御礼
上尾競技場の紅葉
ながめ公園、菊花展その3
みどり市、ながめ公園菊花展その2
みどり市、ながめ公園(菊花展)その一
上尾シティマラソン
秋の平塚公園
>> もっと見る
カテゴリー
催し事
(68)
モブログ
(181)
山の記事
(61)
散歩のこと
(224)
その他いろいろ
(312)
パソコンの事
(76)
旅行
(62)
スポーツ
(35)
ハイキング
(163)
季節の出来事
(309)
読書
(12)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
のんちゃん/
コキアの色付き
fukufuku24/
コキアの色付き
のんちゃん/
自転車散歩
fukufuku24/
自転車散歩
のんちゃん/
日高巾着田ハイキング
coco-kanon_001/
日高巾着田ハイキング
のんちゃん/
日高巾着田ハイキング
fukufuku24/
日高巾着田ハイキング
fukufuku24/
日高巾着田ハイキング
のんちゃん/
夏もそろそろ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
気ままに…
日頃の出来事や思い出など、気のついた事を記しておこうと思っています。
お茶の時間よ
一緒にお茶を飲みませんか
老人のパソコン日記
高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。
パソナコンじゅく上尾あたご教室
NTTとパソナがつくった“あなたの街のパソコン教室”
【おとなのコラム】は
プロを目指す方、文章で遊びたい方
ケセラセラ
楽しい事だけ心に止めて、なるべく前だけを見たいと思います。
花・野草の散歩
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私実家が行田なのですが、一度もSL乗ったことがありません
楽しそうですね
行ってみたいです
夏の終わりにSL&川下りもしたのですか???
SLは交通博物館と鉄道公園で止まっているのしか見たことがありません。
1年中、休日運行しているのかしら?
是非1度は乗ってみたいなぁ
秩父線SL列車は春4月頃からあきの11月頃までの土、日、祭日が運航日です、料金等は
あまりにも似合い過ぎていませんか??
『飲酒運転は禁止されています。
すみやかに運転席にお戻り下さい!』