曼珠沙華の花を充分に鑑賞して、「奥武蔵自然歩道」ハイキングに向かいます。
巾着田を後にして前方に見える山,日和田山(305m)に向かいます。約40分で頂上に着きました。
見晴らしの丘では、巾着田の巾着のように成った形が見えます。
ここで早お昼のお弁当にしました、秋色の里山を
見ながらのお握りは特別に美味しいです。
昼食後、また次の山に向かいます、高指山の電波塔、秋のススキ、赤い実?何のみ?
アニメ10枚をご覧下さい。
物見山に向かいます、最初の山、日和田山に登るまではきついのですが、続きの山は少し下ってまた登るをくりかえして何時の間にか到達します。今回の最高峰物見山につきました。375mです、三角点の石も写真に収めました。
アニメ10枚をご覧ください。
北向き地蔵から下山です、 ユガテを経て武蔵横手駅に向かいます、約3kの道のりです平地なら大したことはないのですが、下りとはいえ下山は膝に負担が掛かって結構きついのです、付近の自然を楽しみながらゆっくりと降りて来ました。
最後の場面をアニメ7枚でお楽しみください。
今回のハイキング報告はこれで終わりです、
閲覧有り難う御座いました。
出来が比べ物に成りませんけどね。
一人4役を
アルバムに期待しましょう。