釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

5月10日(火)のつぶやき

2011年05月11日 02時38分53秒 | 日々雑感
01:33 from web
石巻の笹かまぼこをいただきました。大きな工場は被災されたということですが、小規模な工場で生産を再開されたそうです。本当に美味しい。希望の味がする。
02:43 from Twitpic
これが旧東海道の権太坂。駅伝が通る今の権太坂じゃなく、江戸時代の坂。ごん汰が権太坂にいったということ。この坂を上りきると武蔵国と相模国の国境。江戸の人はここで初めて本格的な坂になり、他国に出る。いよいよ旅という気分になった。


02:45 from Twitpic
これが武蔵の国と相模の国の国境。今は保土ヶ谷区と戸塚区の境。今の横浜市は、武蔵国の部分と相模国の部分があるんだね。


05:21 from web
日曜日は東海道歩きのあと、浅草で「THE笑LIVE」というのを見ました。たまたま、若手の芸人さんがチラシを配っていて、前から興味があったから勢いで入っちゃいました。意外といったら失礼かもしれませんが、楽しませてもらいました。また見たいです。でも出演者の誰が誰かわからない。w
18:29 from web
スポーツトレインのC_ENロールケーキうまかったよ。http://bit.ly/fh6E7Y #C_EN
18:30 from web
RT @Taiyoh_C_EN: 西麻布C-EN[シーエン]Vol.2!2日目開催中!各店舗のC-ENメニューアップしてます。ランチやっているお店もあり!皆様西麻布で飲んで食べて回ってくださいませ~! 携帯→ http://bit.ly/dOV2Ax PC→ http:/ ...
18:30 from web
RT @barlounge73: [blog] 本日の日経新聞: の経済面で、C-ENプロジェクト
が出ています。

仲間の「草ふえ」が掲載されています。


西麻布のささやかな活動が少しでも世に知れるのは嬉しいことです!



昨日から第2回「C-ENプ... http ...
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(月)のつぶやき

2011年05月10日 02時35分16秒 | 日々雑感
17:35 from web
RT @Taiyoh_C_EN: 西麻布C-EN[シーエン]Vol.2!本日5月9日~21日まで開催します!皆様西麻布で飲んで食べてくださいませ~!携帯→ http://bit.ly/dOV2Ax PC→ http://bit.ly/fh6E7Y #C_EN
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(日)のつぶやき

2011年05月09日 02時33分31秒 | 日々雑感

10:55 from モバツイ
ちょっと横浜へ
12:55 from モバツイ
ゴンタ@権太坂



by nsazb_gonta on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(土)のつぶやき

2011年05月08日 02時35分40秒 | 日々雑感
14:12 from web
RT @KH3BACM: 計画停電をしないと言っているのに、浜岡原発停止に関して不満を並べる方々は、国民全体を犠牲にする可能性を受け入れるってことなのでしょうか。産経のような右寄り報道機関は原発停止をむしろ歓迎しなくちゃいけないはず。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(木)のつぶやき

2011年05月06日 03時10分51秒 | 日々雑感
11:08 from web
なんか曇ってるね。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日(水)のつぶやき

2011年05月05日 02時33分32秒 | 日々雑感
16:06 from web (Re: @mica_no
@mica_no お大事に。私も痛いかも
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(火)のつぶやき

2011年05月04日 02時36分49秒 | 日々雑感
09:22 from モバツイ
宇都宮餃子



13:55 from モバツイ
千歳じゃない



by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日(月)のつぶやき

2011年05月03日 02時38分35秒 | 日々雑感
06:43 from web
早起きして遠出。
08:56 from モバツイ
茨城県下妻なう。
09:49 from モバツイ
下館から真岡鐵道、沿線では屋根瓦が落ちている家が多い。震災の被害は本当に広範囲だな。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日(日)のつぶやき

2011年05月02日 02時35分46秒 | 日々雑感
01:20 from web (Re: @kikutoryu
@kikutoryu そうそうに藤まつりは中止の発表があったのに、いつの間にか「藤花祭」と名前を変えて実施しているようです。たぶん、江東区か観光協会の後援がつかなかったんじゃないかな。なんかそんなので振り回されるのはおかしな話。これからは神事「藤花祭」でいいんじゃないですかねぇ。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(土)のつぶやき

2011年05月01日 02時36分58秒 | 日々雑感
01:25 from web (Re: @yaegiri
歌舞伎座はいい時に取り壊したようですね。幕内の方の話ではこの地震で被害が出たのは確実だったようです。@yaegiri 歌舞伎座に行きたいよー
01:43 from web (Re: @yaegiri
仕事では一ヶ月しか通わなかったけど、観客では何度でも・・・。いつまでも忘れないよ、歌舞伎座。@yaegiri
13:48 from web
RT @fukusakagura: 福島県産の日本酒の人気が急回復している。原発事故による風評被害などで、3月は売り上げが落ち込んだが、4月になって首都圏を中心に全国から注文が増加した。「福島の酒を飲んで応援したい」という顧客が多いためで、各酒造会社は「4月の売上げは昨年 ...
15:38 from モバツイ
亀戸天神は藤まつりは中止なのに、例年通りに露店や神社のテントが出ています。人出もすごい。自粛なんてただの方便だとしたら本当におかしな話。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする