釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

モクレンが咲きだした。

2020年02月28日 17時48分00秒 | 四季の花
吉浜海岸近くの英潮院へ行ったら、もうモクレンが咲き始めていました。



英潮院は1504年創建の曹洞宗のお寺。
境内は桜の木がたくさんあって春が楽しみ。


墓地の背後の道路からは見晴らしがよく、天城山も見えます。


モクレンはもう少しで満開。


山門からは吉浜海岸が見える。


吉浜海岸は相変わらずサーファーがたくさん。サーフィンできる海岸は大磯より西ではここくらいらしい。いつもたくさん波に乗っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を渡ってみた。

2020年02月27日 19時09分00秒 | 旅日記
館山城から富士山を眺めて、我が家の間には海しか無いのだなぁと思ったところで、館山駅で見た東海汽船のポスターを思い出した。
館山港から熱海港まで高速船で1時間50分だそうだ。行きの電車とフェリーで4時間30分を考えたら嘘のような話。料金も3800円で熱海港から熱海駅までのバスフリー券付き。グリーン車に乗るのを考えたら、そんなに高くない。
ただし一日一便、朝9時25分発だけ、その上に港の関係で40分前には来てくださいとのことなので早起きして港へ。
久々の高速船にテンションマックス。😀


乗船‼︎


東京竹芝から来た便だけどガラガラ。
約1時間で大島。
そう、伊豆大島経由なのです。😀


岡田港に着いたけど、もちろん降りられません。😢
大島でもともと少なかった乗客がさらに減り、館山からは私たちだけかも。


そして伊豆半島が見えてきた。
本当に早い。
最後は真鶴半島に向かってまっしぐらなんだけど、左に曲がって熱海港。
まっすぐ行ったら家の下の海なのに。


熱海港は桜が満開。
楽しい船旅でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家は富士山の下

2020年02月23日 23時00分00秒 | 旅日記
対岸から見ると我が家は富士山の真下なのを発見。
しかし我が家からは全く富士山は見えない。
ここは房州館山。
いつもはあちら側から霞む房総半島を見ているので新鮮です。


館山城の建つ城山。
城内は博物館で懐かしい「新八犬伝」のビデオを放映中。約40分間じっくり見てしまいました。


風の強い一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我梅林

2020年02月20日 16時03分00秒 | 四季の花
今年の春は早い!ということで小田原曽我梅林に行ってきました。
曽我はあの曽我兄弟ゆかりの場所。
昔から気になっておりました。
今は曽我兄弟といってもみなさん知らないかも。



今回は二つある梅林のうち、別所梅林を訪ねました。
下曽我駅から15分の道のりはあちらこちらに梅林。小田原の名物の梅干の産地ならではです。だから白梅ばかり。見るための梅じゃないのです。
途中、富士山が見え隠れしていい雰囲気。


会場に着くと富士山ビューポイントがありました。




梅の花は主要品種の「十郎」がそろそろ終わりでちょっと満開感はありませんでした。今は「白加賀」が咲いておりました。こちらは梅酒にいい梅です。
富士と梅と曽我兄弟。めでたいのです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海梅園

2020年02月18日 16時28分00秒 | 四季の花
2月16日、今年二回目の熱海梅園。

雨に煙っています。
花は普通の梅から枝垂系の遅咲きに移ってきました。
今年は何しろ咲くのが早い。
先月(1月24日)はこんな感じでした。





雨中の梅もいいです。
人も少なくて。


今回の目的は梅園で開催される落語。
林家はな平さんの「妾馬」でした。
笑ったあとはのんびり園内から熱海駅まで歩きました。
相変わらず熱海駅はすごい人の波でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつだ桜まつり

2020年02月16日 23時39分00秒 | 四季の花
足柄下郡松田町というとイメージ湧かない方も東名大井松田インターとか小田急線新松田とかいうと漠然と思い浮かぶかもしれません。
松田町の西平畑公園ではカワヅザクラ(河津桜)が八分咲きです。




JR松田駅からシャトルバスで松田山にある公園まですぐに着きます。
カワヅザクラに菜の花、そして箱根の山に松田断層、相模湾まで見えます。一昨日は、残念ながらメインの富士山はお休みでした。
雄大で晴れ晴れする景色は見応えあり、お勧めします。
カワヅザクラといえは伊豆河津町が有名ですが、そこまで行かなくても充分堪能できます。


下を通る東名高速と桜のコラボ。




赤味の強いカワヅザクラですが、よく見ると可憐。オオシマザクラの特徴もありますね。


オオシマザクラの遺伝子が強い白いカワヅザクラ?もありました。
夜はライトアップもあります。
帰りは小田急新松田駅まで徒歩で帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土寺

2020年02月14日 09時32分00秒 | 旅日記
節分の2月3日に兵庫県小野市の浄土寺にお詣りしてきました。

阿弥陀三尊立像と納められている浄土堂
がともに国宝に指定されています。
とある日本の国宝100選ではどちらもそこに取り上げられていました。

この動画ですっかり虜になってしまつた。
仏様に会うことができました。
(阿弥陀三尊立像/国宝)
このに動画に出会う前から素晴らしい快慶仏が兵庫県の中央部にあることは知っていましたが、まさか自分が行くことになるなんて。
想像よりも数段上の本当に素晴らしい仏様。
お堂も平安末期の様式のまま佇んでいる国宝。内陣も素敵でした。


曇り空で昼間なので来迎の感動は味わえませんでしたが、それでも充分。







大阪から約2時間、いい旅してきました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯河原梅林「梅の宴」

2020年02月13日 18時22分00秒 | 四季の花
昨日、湯河原幕山公園の湯河原梅林に観梅に行ってきました。
梅は9000本、只今五分咲きです。


山間の谷の奥にある幕山公園。
遠くに海と青い空。
そして、幕山の幕岩という岩盤ではロッククライミングをやっていました。
最高のロケーション。



湯河原最高です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2020年02月12日 10時54分00秒 | 四季の花
我が家の横、東海道線の線路下の河津桜が五分咲きです。


湯河原の春は早いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海桜

2020年02月09日 12時12分00秒 | 四季の花
熱海では一月から花見です。
去る1月24日、熱海に花見に行ってきました。
日本でも早咲きのアタミザクラです。


市内のあちらこちらに咲いていますが、糸川沿いは見事です。
明治の初めにイタリア人が熱海に持ってきて、すっかり熱海に根付いて、市の木にもなっています。
カンヒザクラとヤマザクラの雑種で、カワヅザクラ(河津桜)よりも一ヵ月早く咲くので、品種は違います。







すっかりお花見気分です。
この糸川熱海さくら祭は、すでに終了しています。
これから熱海は、普通と逆に梅の季節がやってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする