日没後の西の夜空に、金星、月、木星が縦に並びます。
待ちに待ったこの宵空のショーがいよいよ今夜・・・・・・
どんどん雲に覆われてきた東京
やっぱり無理かな~って半ば諦めてはいたんですけどね
一応、カメラを抱えて西の空が見える階段の踊り場まで行ってみました。
その時は、月は見えるけど、金星ちゃんと木星さんは雲の中
でも、ひょっとしたらって予感が
それで、少し時間を置いて改めて見に行ってみますと・・・
見えました、見えましたよ
残念ながら、雲が多くて何も見えませんという声も聞いたので、ほんの少し私の写真でお裾分け
3月26日 18時30分過ぎです
この夕景の空のずっと上の方
そう、上の方はまだ空が少し明るかったです。こんな風に三日月を発見
そしてその上に明るい星、金星ちゃん。三日月の下の方にやや暗め、小さな星が木星さん。
ちょっとズームアップしてみます。
どうですか?わかりますか? きれいにお月様が真ん中にいると思いませんか!?
まだまだ空の高い所にいたので、まだ1時間はこの素敵な天体ショーを楽しめそう
7時にはすっかり暗くなってしまいました。真っ暗で何も見えなくなってしまったという事もあるのですが、まだまだ街並み(建物)と一緒に写すことができません。
写しても、三日月が点になってしまって、それこそ何が何やらわからない写真に
何か対象物があった方は、星やお月様の写真はいいと思うのですがね。
久しぶりのお月様のどアップです。
沢山の人たちと、一緒に空を見上げていたみたいです。
「見えたよ」とか「残念、見えなかった」なんて声を聞くと、いま、みんなと空で繋がっていたんだって思いました。
忙しくって見ることができなかったよ~という人とも、心はしっかり繋がっていましたよ。もちろん
なんの不安もなく空を見上げる、とっても幸せなことだったって改めて思います。
不安で空を見上げることができないのは、戦火の中の人だけと思っていました。
でも、今、見えない物の恐怖と戦っている人たち、その見えないもののために安心して空を見上げることができない人のためにも、早く安全な国になるよう祈ります