星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

Song for memories コンサート MC編

2008-06-23 13:09:54 | 細坪基佳
先日6/21(土)滋賀県守山であったソングフォーメモリーズ(鈴木康博・山本潤子・細坪基佳)の楽しいコンサートのMC部分、覚えているところだけ~

夢の中へが終わったところで~
坪さんがMC始めました。三人さんとも守山は初めてだったそうです
坪さんはバスで直接会場入りしちゃったので空き時間にちょこっと街の空気だけでも味わおうと外に出た会場の隣にあった立命館中・高等学校に驚いたって言ってました。坪さんも言ってましたがあんなお洒落な、北海道にはありません今はわからないけれど、私たちが学生だった当時はなかったですよ。立命館を外国みたいと言ってました。

立命館つながりで卒業生の話になり、バンバン(ばんばひろふみさん)の話になりました。バンバンの真似をしながら札幌でアジアの話で盛り上がった、と言ってましたが物真似が似てないのそして、もう一人大御所ジローさん登場京都のタクシーの中で坪さんが安倍清明の話をしたら、しばらくして「坪、アベノセイメイとはどんな生命保険だ?」

初恋を唄い終わった後に、三人の初恋話にヤスさんの初恋は親戚の子だったそうです。でもその時幼心に「血が繋がっているからダメだ」と天の声が聞こえてきたとか・・・坪さんが突っ込んだのは言うまでもありません。

「チューリップ」はなんでチューリップになったの?という坪さんの質問から、グループ名はどこから?「オフコース」ははじめ「of course」生意気にも「もちろん」の方だったけど、理系だったのに親の期待を裏切って音楽の道へきたから「off course」になったんだよって
「ハイファイセット」は社内公募で細野晴臣さんが賞金1万円を取ったそうです「ふきのとう」は山木さん命名ですが、当時坪さんはふきのとうを知らなくて、五重塔みたいな蕗の塔を想像してたそうです。

最後のほうでヤスさんが「この年まで音楽をやっているなんて、音楽をやり始めた時には思ってもみなかった。こうして大好きな音楽をやり続けてこれたのもみなさんのおかげです。ありがとう」みたいな話をされました。御礼を言いたいのはこちらの方で、ずっと大好きな歌がliveでで聞けるなんて感謝です。ずっとずっと元気で唄い続けてほしいです。

中盤、坪さんが若い頃は「振り返るな前に進もう」と歌ってきたけど、最近は「振り返ってみよう」と歌っている、といいました。
だから、思わず振り返ってしまいました。若かったあの頃私は「好きな人とずっと一緒にいられるのなら何もいらない」って思ってました。なのに~なんと欲張りに生きてきたことか、もうかなり落ち込みましたよ恥かしい~
もう少しシンプルに生き方を変えなくっちゃう~んでも新しいDVDデッキ(ブルーレイ)欲しいなあ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。