”スローライフ滋賀” 

「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。

11/3 史跡探訪「塚本さとゆかりの地をめぐる」

2019-10-18 10:00:00 | 東近江ライフ

 近江商人博物館は、開催中の企画展「近江商人の里の女子教育―下田歌子から塚本さとへ―」の関連イベントとして、史跡探訪「塚本さとゆかりの地をめぐる」を11月3日に開催する。

 天保14年(1843年)に近江商人の家に生まれた塚本さと。近江商人の妻、母となり、生涯を商家の女性として生きてきた。時代とともに社会が変化するなか、商家の主婦としての女子教育の必要性を感じていたさとは、77歳の時、長年の夢であった私立淡海女子実務学校を創立し、郷土の女子教育に尽力した。


開催日時: 11月3日(日)10:00~12:15
集合場所: ぷらざ三方よし(東近江市五個荘塚本町)
 *雨天決行。荒天で中止の場合は、前日の午後5時までに参加者に連絡がある。
定員: 先着30人
参加費: 500円
申し込み・問い合わせ: 近江商人博物館・中路融人記念館(TEL0748-48-7101)

塚本さと」については当ブログの【滋賀・近江の先人第29回】近江商人夫人としての女子教育の淡海高等女学校創設者・塚本さと(東近江市)で紹介済みである。
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/36538554f288b37143a62acbe6b05386


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東近江・寺社総巡り】第110回・阿賀神社(東近江市野口町)

2019-10-18 06:00:00 | 東近江・寺社総巡り

9月20日(金))午前、訪れた。

この「阿賀神社」は額田王で有名な万葉の森船岡山のある敷地内にある。太郎坊宮阿賀神社と同じ名称である。

***********************

阿賀神社
所在地 東近江市野口町1-60(旧八日市市)

■祭神
天忍穂耳命
■由緒
創祀年代不詳。船岡山の麓に鎮座し、中腹に額田王の歌碑がある。

由緒書によれば、当社は天正年間(1573~1592年)に小脇村に祀られていたと伝えられ、明治元年(1868年)に小脇村の船丘第1番の地から3・4番の地に勧請されて移転するも、本社の改築によって明治31年(1896年)に再び船丘第1番の地に戻ったとされています。
■本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行一間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間三尺 奥行二間三尺

付近の神社
 神明社 徒歩 7分(534m)
 巽神社 徒歩 10分(722m)
 蛭子神社 徒歩 19分(1.5km)
 若宮神社 徒歩 19分(1.5km)
 三所神社 徒歩 21分(1.6km)
 羽田神社 徒歩 24分(1.9km)

↓万葉の森船岡山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする