”スローライフ滋賀” 

「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。

大阪の「天神祭」の大茅の輪に 「西の湖の龍神のよ」し奉納(近江八幡市)

2022-07-17 09:00:00 | 東近江ライフ
 大阪の夏を彩る大阪天満宮の夏祭り天神祭」(7月24、25日開催)にあわせ、大阪天満宮境内の大手門前に飾り付けられる「大茅の輪」の材料として使われる西の湖の「龍神のよし」が7月9日、近江八幡和船観光協同組合から大阪天満宮へ奉納された。

↑写真:滋賀報知新聞より

 京阪神の水瓶でもあるびわ湖の恵みに感謝し、豊かな自然環境保全の大切さを都市部の人々に広く知ってもらおうと始められ、今年で25年を迎える。
 この日、大阪天満宮の神職らが来幡。
10:00過ぎから水郷めぐりの水運の安全を願って祀られている「よし大龍神」の社に組合関係者が参列して「奉納祭典」の神事が行われたあと、刈り取られた直径20cm、長さ約3mに切り揃えた15束のよしを和船で運んで陸揚げし、正午前、トラックに積まれて大阪に向かった。
 奉納された「龍神のよし」で、高さ5m、幅5mル、太さ20cmの大きな「茅の輪」が作られ、大手門に設置されて多くの参拝者が夏期の無病息災を祈願してくぐり、真夏の暑さを乗り越えるよう健康を祈る。

<滋賀報知新聞より>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江鉄道・太郎坊宮前駅に「ウォークマップ看板」設置(東近江市)

2022-07-17 06:00:00 | 東近江ライフ
 東近江市・清水・小脇街づくり委員会(高嶋芳紀会長)が、箕作山の魅力を歩いて感じてもらおうと、「ウォークマップの看板」を近江鉄道太郎坊宮前駅ロータリーに設置した。

↑写真:滋賀報知新聞より

 縦1.35m、横2mの看板で、ウォーキングコースのほか、箕作山に鎮座する太郎坊宮やその周辺の旧跡、草花、主な施設が親しみやすいイラストで描かれている。

 ウォーキングコースは、山麓を散策する15~30分のコース、太郎坊宮から瓦屋寺へ向かったり、十三佛から尾根を歩く60分~240分のコースが紹介されている。

 会長の高嶋さんは、「箕作山のウォーキングコースは近江鉄道からのアクセスがよいのが魅力のひとつ。体力にあわせたウォーキングコースを楽しんでほしい」と話している。
 清水・小脇街づくり委員会は、太郎坊宮の氏子や河川水利でつながる清水・小脇両町の関係者による箕作山、麓の里山活動を行うまちづくり団体。
 これまで箕作山のハイキングコースの整備やハイキングイベントの開催、箕作小学校近くの山林で「みつくり君広場」の整備に取り組んでいる。

<滋賀報知新聞より>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする