”スローライフ滋賀” 

「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。

「龍谷大学」がキャンパス全電力を再生エネに 西日本の大学で初

2023-07-10 10:00:00 | 東近江ライフ
 「龍谷大学」は瀬田キャンパス(大津市瀬田大江町)など全3キャンパスで使うすべての電力を再生可能エネルギーにしたと発表した。大学側によると、西日本の大学では初。複数のキャンパスを持つ私立大でも初めてとなる。

↑写真:中日新聞より

 創立400周年となる2039年までに温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)実現を目指す取り組みの一環。昨年9月に深草(京都市伏見区)、今年1月に大宮(京都市下京区)、6月に瀬田の3キャンパスの電力契約を再エネ100%の供給プランに切り替えた。これで年間使用電力目安の計約2383Kw/H(2022度実績)を再エネでまかなう。

 龍谷大は2013年から順次、和歌山県印南町や三重県鈴鹿市など5カ所で大規模太陽光発電所(メガソーラー)「龍谷ソーラーパーク」を稼働。売電での利益を学生の社会貢献活動費に充てている。来年1月からは5カ所で発電する電力を大学で使うことが可能となり、使用電力の約4割を供給できるという。

 深尾昌峰(まさたか)副学長は「電力以外のエネルギーなども順次、脱炭素を目指す。カーボンニュートラルの担い手となる学生の育成にも取り組んでいきたい」とコメントした。

<中日新聞より>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50Mhzでアメリカ中・西部オープン

2023-07-10 09:17:14 | お茶の間無線局
 7月9日午前、50Mhzでアメリカ中・西部がオープンしていた。
コンデションが上がっているようである。

 しかし、多数出ていたが悲しいかな当局はデコード出来ず交信には至らなかった。まだ、50Mhzでアメリカと交信できていない。この時期が最盛期だと思うので機会を待ちたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東近江市出身の大学生 東近江市長に米留学の抱負や帰国報告

2023-07-10 08:00:00 | 東近江ライフ
 東近江市と姉妹都市の米ミシガン州マーケット市の「北ミシガン大学」に毎年、東近江市民を奨学生として派遣する企画で、8月から2024年5月にかけて留学する静岡県立大2年広瀬葵さんと、昨年8月から今年5月にかけての留学を終えた立命館アジア太平洋大3年林将央さんが7月3日、小椋正清東近江市長を訪問した。

↑写真:中日新聞より

 広瀬葵さんは船岡中、八日市高を経て静岡県立大に進学し、国際関係学部で世界各国の歴史や文化を学んでいる。現地では米国の教育や、戦争に対する国ごとの認識の違いなどを学ぼうと考えているという。
 さんは朝桜中、近江兄弟社高から大学に進学し、観光学を専攻。留学中は都市計画を学んだり、東近江市とマーケット市の小学校間の交流を実現させたりと奔走した。

 この企画は1980年(昭和55年)から始まり、現地に行くのは広瀬さんで42人目。東近江市役所を訪れた広瀬さんは「現地の人と会い、価値観の違う人と話をしたい」と意気込みを語り、林さんは「留学生が少なく、現地に溶け込めてすごく充実していた」と振り返った。 

<中日新聞より>

ブログ筆者コメント: 既に42人もの人を東近江市から派遣しているようだが帰国後の東近江市への効果還元等が良く見えないのだが。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7/16日~申込受付】夏の夜の昆虫観察会 参加者募集!(東近江市立能登川博物館)

2023-07-10 06:00:00 | 東近江ライフ
 夏は水遊びやキャンプなど自然にふれる機会が増える。自然界ではカブトムシやセミ、トンボなど多くの昆虫が活動する。
夏の夜の昆虫観察会」では、明かりに集まってくる昆虫の習性を利用した「ライトトラップ(明かりで虫を集めるわな)」を仕掛けて、昆虫を集めて観察する。
 昆虫が光によってくるのは光が好きというわけではなく、光を頼りに、光を道しるべとして行動するため。
夜の昆虫観察会を通して、昆虫の不思議やこの地域には夏にどんな種類がいるのかなど、多くの方に知って欲しいと主催者は言っている。


「夏の夜の昆虫観察会」
■開催日: 2023年8月5日(土)※雨天中止
■時間: 19:30~21:00
■定員: 20名(申込先着順)*小学校3年生以下は保護者同伴    
■参加費: 無料  
■集合場所: 能登川博物館
■持ち物: 筆記用具、懐中電灯、虫取り網、虫かご、虫よけ
■申込み: 7月16日(日)10:00から 博物館受付、電話にて
■開催日までの休館日: 月曜日、火曜日、7/19(水)、8/11(金)

■問合せ: 東近江市能登川博物館
       東近江市山路町2225
      TEL 0748-42-6761  IP 050-5801-6761
      https://e-omi-muse.com/notohaku/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする