日付は変わってしまいましたが、今日の朝、出社前に家の朝刊(朝日新聞)のスポーツ欄を見たら、
ヴェルディの身売りの記事が・・・
驚いた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、個人的には、まさに願ったり叶ったり!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ヴェルディを牛耳っている日テレの連中は、お金云々とか関係なしに、
ヴェルディを本気で強くするつもりがあるとは思っていないし、
それにも関連して、何よりヴェルディを愛しているとは思っていない。
そんな連中じゃぁJ1復帰に現場は頑張るにしても大変なこと。
そして、復帰しても下位を争う程度のチームにしか成り得ない。
ヴェルディの真の復活は、常勝とまでは言わないが、少なくとも優勝を毎年争えるだけの
チームになった時。
そこまでのチームにするために、今の体制では永久に無理なのだから。
ところで、譲渡先の最有力とされているリソー教育って、資金力ってあるのだろうか?
いずれにしても、早ければリーグ開幕前に譲渡が成立するとのこと。
是非早く成立してもらって、すぐに今年の補強見直しに取り掛かってほしい。
ヴェルディの身売りの記事が・・・
驚いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、個人的には、まさに願ったり叶ったり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ヴェルディを牛耳っている日テレの連中は、お金云々とか関係なしに、
ヴェルディを本気で強くするつもりがあるとは思っていないし、
それにも関連して、何よりヴェルディを愛しているとは思っていない。
そんな連中じゃぁJ1復帰に現場は頑張るにしても大変なこと。
そして、復帰しても下位を争う程度のチームにしか成り得ない。
ヴェルディの真の復活は、常勝とまでは言わないが、少なくとも優勝を毎年争えるだけの
チームになった時。
そこまでのチームにするために、今の体制では永久に無理なのだから。
ところで、譲渡先の最有力とされているリソー教育って、資金力ってあるのだろうか?
いずれにしても、早ければリーグ開幕前に譲渡が成立するとのこと。
是非早く成立してもらって、すぐに今年の補強見直しに取り掛かってほしい。