3着馬の傾向。
来ない馬
(1)前走、ダート出走。
(2)前走、下級条件戦(500万、未勝利、新馬)。
(3)前走、フィリーズレビューを除く、1400m以下に出走。
(4)前走、1800m以上。ただし、重賞1着馬は除く。
(5)前走、6着以下。ただし、前走がチューリップ賞でかつ、阪神JFで0.5秒差以内の馬は除く。
(6)前走、4番人気以下で4着以下。ただし、前走がチューリップ賞でかつ、阪神JFで0.5秒差以内の馬は除く。
(7)前走、前々走いずれかで8番人気以下。ただし、オープンクラスで連続3着以内馬は除く。
残った馬
アクアミラビリス
グランアレグリア
クロノジェネシス
シェーングランツ
シゲルピンクダイヤ
ジュランビル
ダノンファンタジー
ノーブルスコア
ノーワン
ビーチサンバ
フィリアプーラ
プールヴィル
ルガールカルム
レッドアステル
14頭。
まったく絞れず。。。
さらに絞ると・・・。
苦戦なタイプ。
・前走1600m以外
→ノーワン、プールヴィル
・マイルの連対実績がない。
→ジュランビル、プールヴィル
・前走、前々走とも3着以下
→シェーングランツ、ノーブルスコア
さらに残った馬
アクアミラビリス
グランアレグリア
クロノジェネシス
シゲルピンクダイヤ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
フィリアプーラ
ルガールカルム
レッドアステル
9頭。
さらにさらに絞ると・・・。
マイル重賞未勝利。
→アクアミラビリス、シゲルピンクダイヤ、ビーチサンバ、ルガールカルム、レッドアステル
前走が2月より前
→グランアレグリア、フィリアプーラ
さらにさらに残った馬
クロノジェネシス
ダノンファンタジー
2頭。
ダノンファンタジーは連対馬のイチオシなので対象外とすると...
クロノジェネシスがイチオシ!!。
連対馬の傾向と合わせると、ダノンファンタジーとクロノジェネシスの一騎打ちという事になる。
あとは傾向とは離れるが、何かと異例のグランアレグリアの評価がカギ。
そして、傾向的には若干ずれているが、これらと遜色のないレースをしてきているビーチサンバ。
人気では一歩下がる立場だけに馬券的にはポイントにもなる。
まともならば、この4頭の勝負だろう!!
来ない馬
(1)前走、ダート出走。
(2)前走、下級条件戦(500万、未勝利、新馬)。
(3)前走、フィリーズレビューを除く、1400m以下に出走。
(4)前走、1800m以上。ただし、重賞1着馬は除く。
(5)前走、6着以下。ただし、前走がチューリップ賞でかつ、阪神JFで0.5秒差以内の馬は除く。
(6)前走、4番人気以下で4着以下。ただし、前走がチューリップ賞でかつ、阪神JFで0.5秒差以内の馬は除く。
(7)前走、前々走いずれかで8番人気以下。ただし、オープンクラスで連続3着以内馬は除く。
残った馬
アクアミラビリス
グランアレグリア
クロノジェネシス
シェーングランツ
シゲルピンクダイヤ
ジュランビル
ダノンファンタジー
ノーブルスコア
ノーワン
ビーチサンバ
フィリアプーラ
プールヴィル
ルガールカルム
レッドアステル
14頭。
まったく絞れず。。。
さらに絞ると・・・。
苦戦なタイプ。
・前走1600m以外
→ノーワン、プールヴィル
・マイルの連対実績がない。
→ジュランビル、プールヴィル
・前走、前々走とも3着以下
→シェーングランツ、ノーブルスコア
さらに残った馬
アクアミラビリス
グランアレグリア
クロノジェネシス
シゲルピンクダイヤ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
フィリアプーラ
ルガールカルム
レッドアステル
9頭。
さらにさらに絞ると・・・。
マイル重賞未勝利。
→アクアミラビリス、シゲルピンクダイヤ、ビーチサンバ、ルガールカルム、レッドアステル
前走が2月より前
→グランアレグリア、フィリアプーラ
さらにさらに残った馬
クロノジェネシス
ダノンファンタジー
2頭。
ダノンファンタジーは連対馬のイチオシなので対象外とすると...
クロノジェネシスがイチオシ!!。
連対馬の傾向と合わせると、ダノンファンタジーとクロノジェネシスの一騎打ちという事になる。
あとは傾向とは離れるが、何かと異例のグランアレグリアの評価がカギ。
そして、傾向的には若干ずれているが、これらと遜色のないレースをしてきているビーチサンバ。
人気では一歩下がる立場だけに馬券的にはポイントにもなる。
まともならば、この4頭の勝負だろう!!