Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

スプリンターズSの展望-その1

2017-09-25 00:15:25 | G1
連対馬の傾向
14年の新潟開催は除く。

来ない馬
(1)前走、重賞以外。
(2)前走、ダート。
(3)前走、1700m以上。
(4)前走、G1以外でかつ8月より前。ただし、外国馬は除く。
(5)前走、6着以下。ただし、前々走で連対馬またはG1出走馬は除く。
(6)前走、前々走に連対がない、かつ前走、5番人気以下。
(7)前走、前々走とも7番人気以下。ただしG1勝ち馬は除く。
(8)前走、前々走とも6着以下。ただしG1勝ち馬は除く。
(9)前走、前々走とも1200mの場合、どちらかで8着以下。ただし、G1勝ち馬と外国馬は除く。

残った馬
キングハート
ソルヴェイグ
ダイアナヘイロー
ダンスディレクター
ビッグアーサー
ファインニードル
フィドゥーシア
フミノムーン
ブリザード
モンドキャンノ
ラインミーティア
レッツゴードンキ
レッドファルクス

13頭。


さらに絞ると・・・。


傾向的にあまり来ないタイプ。
・今年未出走
→ビッグアーサー
・G1連対実績のない休み明け(前走が7月より前)
→該当なし
・日本でレース経験のない外国馬
→ブリザード
・前走が1200m以外
→レッツゴードンキ、レッドファルクス
・7歳以上の日本馬
→ダンスディレクター、ラインミーティア
・実績面で格下感が否めない。
→キングハート、フィドゥーシア、フミノムーン、モンドキャンノ、ラインミーティア
・初の古馬G1
→キングハート、ダイアナヘイロー、ファインニードル、フィドゥーシア、フミノムーン、モンドキャンノ、ラインミーティア

さらに残った馬
ソルヴェイグ

1頭。


軸選び。


ソルヴェイグイチオシ!!

1頭だけなので、この馬がイチオシ!!
実績面で格下感がないとも言えないが、昨年の3着馬で1200mに限れば、安定感はある。
勝ち切るイメージはないので、連対としての軸馬としたい!!

マリンピア日本海(新潟市水族館)

2017-09-24 00:03:00 | 
マリンピア日本海

入館料1,500円

目玉はイルカショー
ただ、ハイジャンプが少なかったです...
中央のボールまでのハイジャンプが一度だけ。
あとは普通のジャンプ。
数頭での低空ジャンプばかりでジャンプとしては物足りなさは否めません
しかもハイジャンプはいきなり最初だったのでノーマーク(そのあとやると思っていたのに...)
写真を撮ることできませんでした...。


その分というのか、イルカをステージに上げてイルカの部位の説明や特徴など、イルカ観察をしてくれます。
他ではあまりない試みかもしれません。

でもハイジャンプはメインにして、これから飛びますと合図してシャッターチャンスの余裕は設けてほしかった...

その他の動物たち...






ラッコが食事タイムで食べている姿を見れたのが良かったです。

比較的大きめが水族館で多くの動物が見れるので、そこそこ楽しめます

子供や家族連れならば十分楽しめると思います。

鮨割烹 丸伊(新潟古町)

2017-09-23 02:11:00 | グルメ
鮨割烹 丸伊。


特上握りずし的な極み
3,000円+税。

醤油が2種類

通常のとは別にエビ、カニ用の醤油が用意されます。

そして極み登場。

握り10貫+玉子
味噌汁付きです。

白身魚は塩で食べるようになっています。

細かい仕事がされているさすが極み
美味しかったです。

ランチで人気のど黒丼のようです。

マンホールカード(小千谷市)

2017-09-21 00:12:25 | マンホール
■小千谷市
配布場所:小千谷市ガス水道局
配布時間:8:30~17:15
アクセス:上越線小千谷駅から1.7km程度。徒歩20分程度。
配布条件:簡単なアンケート記入あり
※休日は錦鯉の里で配布



マンホールカード


市の魚錦鯉のデザインです。

館内には展示マンホールがあります。

錦鯉のデザインマンホールは錦鯉が鱗まで描かれていて、通常の錦鯉マンホール以上に綺麗です。

座標位置(写真の現物)
錦鯉の里の裏手の川を渡った商店街アーケードにあります。