硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

桜の嵐山

2022-04-03 00:30:47 | 京都
久しぶりに嵐山へ。
予定した時から期待はしていましたが、桜が満開。
こんなタイミングに行くのはいつぶりでしょうか。


まずは天龍寺へ。
好きなんですよね、このお寺。
春爛漫の曹源池庭園。
この風情、良いですねえ。

満開だった枝垂桜。

望京の丘からの眺めも最高です。

そして嵯峨野の二尊院。
ここも大好きなお寺です。
桜がきれいでしたが、人影はまばら。
野宮を過ぎると急に人が減りますよね。
個人的にはありがたい(笑)



京都の中では嵯峨野や嵐山の、このあたりのお寺がかなり好きですね。
桜の時期に訪れることは少なかった気がしますが。
青モミジの時期が一番多いかなあ。
シーズンオフと思われがちだけれど、とてもきれいなので。
紅葉の時期にも何度か来ていますけどね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿