功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

「内閣に統合情報局をつくれ」 (2023/03/23)

2023-03-23 17:45:23 | On the Road
( きょうは、たまたま隣同士になった杉田水脈代議士 ~ 護る会メンバー ~ が至近距離で撮ってくださいました )

▼きょう午後3時から、自由民主党本部で開かれた「経済安全保障推進本部・安全保障調査会・デジタル社会推進本部・サイバーセキュリティ対策本部 合同会議」にて、党から政府に提言する、その案が諮られました。

 見ると、内閣情報調査局を設置するとあります。
 長文の提言案の中身の、そのひとつですが、これは実現すれば、無茶苦茶に画期的です。

【★ お伝えしたいことを追記しました】  なんと、「内閣に統合情報局をつくれ」という提案が実りました

【★ お伝えしたいことを追記しました】  なんと、「内閣に統合情報局をつくれ」という提案が実りました

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

 これは、上記の合同本部の役員会が開かれた段階ではまったく違っていました。
 わたしは、経済安全保障推進本部の幹事長代理ですから、役員会に出席しました。
 すると、「現状はバラバラである日本の情報機関の集約を図る」という趣旨があるのはいいのですが、その集約を、既存のCIRO ( サイロ / 内閣情報調査室 / いわゆる内調 ) がやることになっています。

 わたしは挙手して、「申し訳ないですが、CIROにそんな機能はありません。かつての、たとえば中曽根内閣時代のCIROよりは、北村滋内閣情報官 ( 当時 ) らの努力でずいぶん良くなったけれども、基本的には、公開情報の集約が主です。そこへ、警察庁外事情報部、公安調査庁、外務省国際情報統括官組織、防衛省情報本部などのインテリジェンスの集約・統合をしろと言っても、できるはずもありません。これまでにない、国家情報局 ( 安倍総理の非公開の案 ) や内閣情報局といった新たな統合組織をつくるべきです」という趣旨を提案しました。

▼それがなんと、きょう平場 ( ひらば / 役員会などではなく全ての自由民主党議員が自由出席で、自由に議論する場 ) で正式に提示された党の提言案に盛り込まれているのです。

 わたしはきょうも最初に挙手して、「驚きました。感謝します」と述べたうえで、「提言案では、既存のCIROをどうするのかが明記されていません。CIROを含めて統合する、新しい統合情報機関が生まれるということを明記すべきです」と提案し、さらに「地方の自治体警察の外事課も、立派にインテリジェンスです。その活用も盛り込んでいただきたい」と提案しました。

 勝手な想像ですが、不肖わたしの提案を盛り込んでくださったのは、経済安全保障推進本部の大野敬太郎・事務局長の力が大きかったのではないかと考えます。
 大野さんは、日本の国会議員では非常に珍しい、インテリジェンスの専門家です。


国会議員情報:大野 敬太郎(おおの けいたろう):時事ドットコム

国会議員情報:大野 敬太郎(おおの けいたろう):時事ドットコム

国会議員情報:大野 敬太郎(おおの けいたろう):時事ドットコム

時事ドットコム

▼そしてきょうの合同会議で、大野事務局長は「青山議員の提案は、預かります」と仰いました。
 これは何を意味するか。
『内閣に統合情報局をつくることを政府に提言するのは確定です。そのうえで、さらに青山議員の提案を加えるかどうか、真剣に検討します』という意味です。

 日本の内閣に、まず国家安全保障局をつくること、そしてそれだけでは片翼なので、情報の統合組織を持つこと、これは、民間の専門家時代からわたしの長年の提案でした。
 党が政府に提言し、法案が通ると、これが遂に実現することになります。
 亡き安倍さんと何度も繰り返し議論し、一致点であった理念でもあります。

 これが実現するとは・・・。
 まだ党からの政府への提言の段階とは言え、議院内閣制において与党の提言は重いです。
 いつも温厚な大野さん、覚悟が凄い。
 大野事務局長は「来年の通常国会での法案上程を目指します」と明言されました。

 こうやって、歴史はひっそり静かに変わるのかも知れません。

★新しい動画をどんどんアップしています。

▽「日韓 変な妥協をとめる」はここです。
 評論家ではないので、「とめろ」ではなく、「とめる」です。



▽「台湾経済封鎖 突破」はここです。
 中国は新しいやり方の戦争、すなわち、演習と称して中国軍で台湾の周りの海をすべて封鎖し、台湾を干しあげてしまって中華人民共和国の台湾省にしてしまうことを狙っています。
 それを解説するだけではなく、それを突破するための動画です。



▽そして、19歳の日本男子が発する難問、奇問、良問の数々に、数十秒のショートですべて答えている動画が、ここに並んでいます。



★さらにリアルにみなさんと対面し、4時間半にわたって、水面下の交渉や機密情報を伝えて質問にも答える、たいせつな場、独立講演会は、応募情報がここにあります。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本学術会議の改革法案(2023/03... | トップ | ぼくらの国会・第492回(2023/03/... »