goo blog サービス終了のお知らせ 

功山寺決起

第162回 独立講演会(@東京)に応募しました。

独立講演会は生き続ける (2022-02-07 05:56:48)

2022-02-07 06:12:42 | On the Road
 きのうは、感染症対策のひとつとして、入場者を抽選によって大きく減らし、着席されるみなさんの間隔を空けて、開催しました。
 それでも、みなさんの熱気は充分に伝わってきました。
 こゝろから感謝します。


 いつも通り、十代から八十歳代まで幅広い世代が参加してくださいました。そこも嬉しく思います。
 同時に、若い世代と女性がいつもより多いように感じました。
 さまざまに生き方を模索しておられるのだろうと思慮しています。
 そしてその模索は、幾つになっても変わらないですよね。

 次はここで逢いましょう。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終走者がウイグル人……(2022-02... | トップ | 5人の元総理が書簡を欧州委員長宛に勝手に出してしまった信じが... »