昨日で、大学生4名の12日間の実習期間が終了しました。
最後に、ワークショップ体験を行って頂きました。
さすがに良くまとめられていました。
このような優秀な人材がどれだけ福祉分野に就職するのでしょうか?
聞くところによれば、半分以上は一般企業に就職するとか・・・ (?_?)
前向きに考えると、社会の構成員の中に福祉を勉強し、
福祉を理解した人が増えると言うことなのですが・・・
3ヶ月後には、合格率20%の国家試験が控えています。
合格すると、福祉分野に就職しようという思いが強くなりますので、
大学で勉強したことを無駄にしないためにも頑張って欲しいです。