/本日は、引水東区で行われている
介護予防フレッシュアップ教室に伺いました
後2回で終了するこの教室を
地域で継続するための支援方法のひとつとして
介護予防型ミニデイサービスふれあい事業の
説明をさせていただきました
以前より
新興住宅地内で始まった区民交流を途切れさせたくないと、
区長さんや民生委員さん、地域福祉推進員さんから
相談を受けていました
みなさん、前向きな協議が出来ればと思います
参画が難しい新興住宅地へ社協が入り込めるチャンス到来です
/本日は、老人福祉センターで
社協主催による、ボランティア交流会を行いました
講師の先生のお話を頂き
各団体の活動内容の発表の後
ワークショップで理解を深めました
テーブルには、お花が飾られ、
パンとお茶の準備がされていて
和やかな雰囲気の中で行われました
ボランティア連絡協議会の無い本町ですが
準備委員会などの動きも ちらほら
これからの活動から目が離せません
フォロー中フォローするフォローする