ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

就労支援

2012-06-28 17:23:11 | 地域福祉

本日は、ハローワークで

菊池地域生活福祉・就労支援協議会が行われ、

相談員さんと行政担当者と参加して来ました

ハローワーク所長さんの挨拶のあと

自己紹介が行われました

社協、行政、福祉事務所、

ケースワーカー、児童扶養手当関係者 etc

多くの方が参加されていました

ハローワークからの様々な説明の後に

生活保護世帯の数や状況の説明が行われました

厚生労働省管轄のこのメンバー

人を支える視点で協議や連携が

深まることが望まれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察受入

2012-06-28 17:12:16 | 地域福祉

本日、沖縄県石垣市から

地域福祉計画等の視察研修に

お越しいただきました

3日前から来られていて

福岡県筑紫野市

大分県中津市

熊本県菊池郡大津町

と 視察をされているとのことでした

事前の質問事項の寄せられていて

地域福祉計画に対する

思いの強さを感じました

旨く本町の事が伝わったかどうかは

分かりませんが

出来る範囲で最高のおもてなしは

させて頂きました

Img_3304

本日、福岡から帰られるとのことでした

無事に帰りつかれることを願うばかりです

お土産も頂きました

どうもありがとうございました

2年後の九州ブロック地域福祉研究会は

沖縄県での開催予定とのことですので

その時に、お会いできることを夢見て別れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング

2012-06-28 09:19:26 | 季節

Dsc_0454

散歩の途中で

昨日の黄色い花の場所を通過した

昨日は、きれいに大輪の花を咲かせていたが

今日は、もうしぼんでいました

Dsc_0452

近くには、葉が白くなる花も咲いていました

Dsc_0453

今朝の散歩では

タイミングはとても大事だと気づかされました

地域福祉の推進でも

 背中を押すタイミングが必要ですし

ケースワークでも

 その人に足して支援するタイミングが

大変重要です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする