ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

7.11熊本広域水害 義援金 締切迫る!

2012-09-24 18:39:25 | 地域福祉

本日、JA菊池大津中央支所の方が

チャリティゴルフで集まった寄付金を

7.11熊本広域水害の義援金として

お持ち頂きました

Img_4902

ありがとうございました

締切が9月30日までになっています

ご協力をお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護予防 体力測定

2012-09-24 14:18:00 | 地域福祉

今日から、デイサービスでは

体力測定が行われています

Dsc_0749

年2回のこの測定は、介護予防につなげています

社協では、町の介護予防統一運動プログラム

「筋力 ほりだし体操」に取り組んでいます

その効果測定を行います

自立の方に対しては「介護予防」を

要支援の方に対しては「自立改善」を

要介護の方に対しては「在宅維持」を

全町、共通の目的で行っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野葡萄?

2012-09-24 13:11:47 | 季節

Dsc_0746 Dsc_0747

散歩の途中で

野葡萄を見つけました

Dsc_0748

以前見つけた場所は、

更地になり、なくなってしまいましたので

ガッカリしていたのですが、

ちょっとうれしく思います

ターコイズ色になる実が素敵です

自然は、人の心を豊かにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする