nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

健康診断・・・・・・🧑‍⚕️🩺

2024-10-22 | 日記

年一回の健康診断・・・

朝ご飯抜きです。

なるべく軽い服装で出かけます(笑)

半袖Tシャツ👚 速乾性の良い軽いパンツ👖 

下着はスポーツ用で・・(胸部レントゲンの為です)

9時半の予約だったので15分前くらいに到着・・・

検査表に住所 氏名 年齢 電話番号 問診票に記入

そしてすぐに検尿ですが・・・

「最後にお願いしま〜す」と・・・

まずは体重 身長測定です。

身長は昨年同様でした。

体重・・・・・

軽装はこの為(笑) 100gでも昨年より減っている事を願い・・🙏

しかし今年は昨年よりも800g増えていました💦

血圧は 118ー78 と 係の人も「いいですね」と・・

次は血液検査のための採決に・・・

絶対に注射針が自分の腕に刺さる所は見ることができません!💉💪😅

横を向いています😁

そして今年も心配な血糖値とコレステロール値💦

毎回「H」のマークです💦💦

次は胸部のレントゲン🩻・・・

毎年スポーツ用の下着にTシャツで そのまま撮れたのですが・・

今年は スポーツ用もだめ🙅 なのです。(金具はないのに・・)

そういえば病院の壁にそのようなポスターが貼ってあったような・・

下着のゴムが胸部に影のように映ってしまう?らしいのです・・

(私のTシャツもプリントがあったのでいけなかったのかな?

Tシャツの事は言われませんでしたけどね。)

「これに着替えてください」と 上着が渡されました。

せっかくスムーズにすぐ済むようにと思いの格好でしたが・・・・

着替えることに・・・・・

「腰に手を当て 大きく息を吸って・・・・はい止めて!」

「はい!終わりました。着替えてくださ〜い」

また着替えなくては・・・😅

心電図をとり・・・最後にトイレへ・・・

約1時間で終了しました。

病院も近くなので帰宅し遅めの朝ごはんを・・・

結果は1ヶ月後・・

今年も郵送ではなく医師からの話を聞かなくてはなりません。

1ヶ月後です😊

昨年よりも「H」が減っているといいのですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと派手かな?・・・・・・😆

2024-10-21 | 日記

次の新作を編み始めています。

一枚の見頃が途中まで出来上がりました。

派手かしら??(笑)   いやいや・・・😆

本ではセーターになっていましたが・・

私はセーターはあまり好きでないので・・・・

ベストです。

ベストなら着る機会もあるだろうかと・・・・

本当は前開きのベストを編みたかったのですが・・・

先生が私にはまだ無理だと言われたので・・・💦

もう少ししたら前開きの物とVネックの物が編めたらなぁと思います。

この糸は段染めなので色々な色がどこで出るのかがわかりません。

でもそれが柄になるので面白い感じで編めます。

今回は今の所目数もバッチ!(笑)

もうこれ以上進めないので・・・😅

次のお稽古日が待ちど欲しいです。

そして出来上がりが楽しみです😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋?・・・・・・🍂

2024-10-20 | 日記

昨日は30度もあったのに・・・

今日は19度・・・・

朝窓を開けたら北風が・・・寒い・・・・

でもこのくらいが本来の気温・・・

昨日が暑すぎ・・・

寒いくらいがウォーキングには🙆・・・

でも夏と同じ格好で出かけました😅

北風が吹き肌に寒さを感じましたが・・・

そのうち寒さもなくなりウォーキングの調子がよくなり・・・

いつもより早い時間で歩くことができました

空も気持ちのいい感じ?でした。

(肉眼で見た時は綺麗な空の感じだったのですがねぇ〜・・😅)

公園内のいつもの楓の木は・・・・紅葉が進んでいます。

今日は一番気持ちのいいウォーキングになりました。

しかしまた数日後に26度くらいになるとか・・・

まだまだ半袖が必要です💦

北海道では初雪が・・・昨年よりも早いとか・・・

こちらも11月に入ったら急に寒くなるのでしょうかねぇ?・・・

体調管理に気をつけましょう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・・・🧘‍♀️

2024-10-18 | 日記

朝からはっきりしないお天気・・・・☁️🌧️

霧雨が降ったり止んだり・・・・

先週はヨガに行けなかったので今日は行こうと・・・

しかしこんなお天気・・・・

やめようかなぁ〜とも思いましたが・・・

腰を上げました!(笑) 

霧雨の中を自転車で行くか・・・🚴‍♀️

歩いていくか・・・・

自転車だと10分ちょっと・・・

歩きだと20分ちょっと・・・

ん〜〜〜〜〜〜🤔

雨の日の歩きもいいか・・・😊

歩いて行くことに・・・

いつも1番での到着ですが今日は4番目でした💦

今日は股関節周りのヨガでした。

帰りには雨が上がっていたので・・・

自転車でくればよかったぁ〜と(笑)

それから急いで買い物に・・・

そしたらジムでの友人が私を見るけて声をかけてくれました。

👱‍♀️「やめちゃったの?」「いらっしゃいよ〜」と・・

😊「行こうと思っているんだけど・・腰が上がらなくてねぇ」

彼女とは5年ぶりくらいです。痩せてスマートになっていました。

その姿を見たら・・「行こうかな!」(笑)

ジムには最高年齢95歳の人もいらっしゃっていると言ってもました😱

(主人が行っているジムにも96歳のおじいちゃんがいると言ってました)

コツコツやっているようです。

行こうとは思っていても区切りがいい時に始めたいと思ってしまいます💦

なのでその区切りが決められないのです😅💦 

来年そうそうかなぁ〜??

いやいや1日1日歳をとるから早めに行かなくては・・・・😅💦

人生は短いやりたい事はすぐにでもやらなくては・・・・・・ね😊

とは言ったものの・・・・・(笑)😅💦💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも子は子・・・・・👧

2024-10-16 | 日記

子供達はすでに巣立ち自分の人生を歩いています。

親の方も子離れもできていますが・・・

それでも気になります(笑)

なので年に数回の差し入れに・・・

毎年食べている新米がやっと店頭に並んだので・・

それを持って行ってきました🚗

お米だけではありません! あれもこれも・・と

マンションの宅配BOXに入れて置くのですが・・・

今日は大きなBOXが空いておらず・・・

中BOX2つに押し込んできました😅

実母も私に色々と送ってくれたりしました。

車で行けばトランクはいっぱいに・・・

野菜は母が育てた無農薬野菜・・・

母の作ったスイカはお店で買うよりも甘さがありました。

天下一品の美味しさでした。

蒟蒻芋から作る手作りこんにゃく・・

美味しかったなぁ〜😊

毎年お正月にはお餅もつきました。

私の子供時代は臼と杵でお餅をついていましたが・・

いつの間にか機械で作るようになっていましたが・・💦

あんころ餅が美味しかったなぁ〜 😊

実母が元気な時は嫁に行った後も気にかけてくれていました。

死ぬまで子は子ですねぇ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする