朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

須々木醤油店

2010-02-09 17:45:02 | 行ってきました


「東洋製あん」の帰り道、いつも通らない街道ですので、きょろきょろ。

水路もあって古い建物が沢山残っていて、なかなかよい町並みです。

おや。長屋?
と思って見たら、



お醤油屋さんです!!

残念ながらこの日はお休みでしたが、また行ってみます!
ステキーーー一升買いたい~~

火・金の15~18時の営業のようです。



今日のお夕食は鯵やらなにやらに、蕪のポタージュを作りました。
いえね、頂き物の蕪が「すいて」いて、スポンジ状にふかふかでしたの。

農家の方なら「だめだわ」と捨てる状態w

でも折角いただいたので無碍にしたくないですし。

蕪は身と皮の間の繊維が固いので、皮を厚めにむきます。

ひたひたの水と固形ブイヨンで、軟らかくなるまで蓋をして煮ます。
ふかふかなのですぐ煮えました(苦笑)

冷たい牛乳を加えてぬるくなったのを、ミキサーにかけてどろどろにします。

お鍋に戻して刻んだ長ネギを加えて再加熱。
チーズでコクを足して、塩胡椒で味を整えて出来上がりです。

新鮮な蕪と比べると舌触りが悪いかもしれませんが、美味しいですよ。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする