![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/aa5858150153e1e09ba37a83dca0469f.jpg)
「東洋製あん」の帰り道、いつも通らない街道ですので、きょろきょろ。
水路もあって古い建物が沢山残っていて、なかなかよい町並みです。
おや。長屋?
と思って見たら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/5b7b91bef1fbf46503fa71e2e6de1ccf.jpg)
お醤油屋さんです!!
残念ながらこの日はお休みでしたが、また行ってみます!
ステキーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rokuro.gif)
火・金の15~18時の営業のようです。
今日のお夕食は鯵やらなにやらに、蕪のポタージュを作りました。
いえね、頂き物の蕪が「すいて」いて、スポンジ状にふかふかでしたの。
農家の方なら「だめだわ」と捨てる状態w
でも折角いただいたので無碍にしたくないですし。
蕪は身と皮の間の繊維が固いので、皮を厚めにむきます。
ひたひたの水と固形ブイヨンで、軟らかくなるまで蓋をして煮ます。
ふかふかなのですぐ煮えました(苦笑)
冷たい牛乳を加えてぬるくなったのを、ミキサーにかけてどろどろにします。
お鍋に戻して刻んだ長ネギを加えて再加熱。
チーズでコクを足して、塩胡椒で味を整えて出来上がりです。
新鮮な蕪と比べると舌触りが悪いかもしれませんが、美味しいですよ。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/8f4393045bdc80c8b5b90423e261e693.jpg)