朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

ビターなチョコバナナケーキ(カンタンです。)

2009-11-24 17:10:57 | 朧堂カフェー
少々熟れたバナナを買いましたので、熟れすぎ部分はお菓子にします。
よく熟れたバナナには抗癌作用があるとかなんとかw
まあ、それはそれとして。



「ビターなチョコバナナケーキ」

ステンレスボウル一個で作ります。糖分はチョコとバナナの分だけ。

湯煎でチョコレートを溶かします。
普通のミルク板チョコ一枚です。
ビターチョコがあればそれでいいのですが、普通に買い置きしていたのが甘いチョコでしたので。

無塩バターを入れていっしょに溶かします。
チョコと同量か、少し多いくらい。

溶き卵を一個分入れます。まぜまぜ。

バナナをつぶして入れます。

インスタントコーヒーを少量のお湯で溶いて入れます。
湯煎のお湯を利用すると楽ですね。
これがビター風味の元です

ベーキングパウダーと小麦粉をふるって入れます。
適当な硬さになるくらいに(イイカゲン
ヘラでさっくり混ぜます。

190℃に予熱したオーブンにそのままボウルを入れて、180℃で25分くらい。

焼きあがったらふちに沿わせてスパチュラを入れて、お皿に出します。

ハイおしまい

カンタンだけど、ねっとりチョコと、アルコール発酵しかけたような
バナナの風味が美味しいのですよ



コーヒーによく合います


日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤梨でもジャム | トップ | あみぐるペンキャップ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むはぁw (ゆひ)
2009-11-24 20:10:00
これまた美味しそうな
インスタントコーヒー入れるのイタダキデス
今度入れてみよう
返信する
ゆひさま (月夜)
2009-11-25 11:42:08
お菓子作るのお好きですか?

うちではインスタントコーヒーは飲まないのですが、
製菓材料として置いております
クッキーとかクリームとか、水分があまり無い方がよいけど
ちょっとコーヒー風味が欲しいときに
あれば便利ですv
返信する
おお (ねえや)
2009-11-25 23:40:13
ケーキが美味しそうなのは
いつもの事ですが・・

お皿が非常に気になります

ねえやは只今、大風邪をひいて
養生しております 
インフルではありませんでしたが
月夜ちゃんも気をつけて~
返信する
ねーや (月夜)
2009-11-25 23:55:01
だいじょうぶゅ?
お大事になさってくださいませね

お皿はね、資生堂さんですの。
アールヌーヴォーにゃかんじが美しゅうございます
古物屋でこのシリーズのカップを見つけたときは
ちょっと高くて買えませんでしたが、
食器リユースに出ておりましたので、
要らないお皿と替えてもらいましたの
ロハですな。

少々使用感(キズ)がありますが
問題なしです
要らない人にはいらないものでも、
欲しい人には嬉しいものなのです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朧堂カフェー」カテゴリの最新記事