あっという間に、2009年のGWが
終わろうとしています。
GW最終日のきょうも
風邪がこじれたままの状態ですが
仕事場に出ておりました。
広島・平和大通りで開催されるGWイベント
「フラワーフェスティバル」
(♪は~~なが~輪に~なるぅ~~ 輪~~が花に~なるぅ~~)
行かれずじまいでした。
実家の親とは電話でハナシはしましたが、
帰省はできませんでした。
申し訳ないのでさっき
母の日電報をオーダーしておきました・・。
このGWは、
インフルエンザ騒動がありまして、
キヨシローさんの訃報で
しょんぼりしてしまいまして
(改めて、
「FM東京」とか、
泉谷(しげる氏)&桑田(佳祐)さん&小田(和正)さん&キヨシローさんの
「春夏秋冬」の動画を見てしまいました・・(涙))
ますます
とてもじゃないが
ウキウキした気分には
なれませんでしたが・・。
そんな中、
さらに追い打ちをかけるようなニュースが。
東方神起のシア・ジュンスさんが、
日本でのコンサートリハーサル中に足を怪我されて、
歩行できない状態になってしまった、という
ウェブニュースを遅ればせながら拝見しました。
Yahoo!JAPANニュース(エンターテインメント)2009年5月5日 <東方神起>ジュンス、リハーサル中に足を痛め歩行困難に 日本公演は様子を見て実施予定(毎日新聞=毎日jp)
(※もっと前には別途リンクが貼ってあって、
そこからツアー初日のライヴレポート的なものも読めたのですが・・
おそらく、個人さんの管理運営サイトにリンクされていたようなので、
リンクを外されたのではないか、と思います。
その初日ライヴレポによると、シアさん、初日公演では、
車椅子でステージを務められたとか・・)
彼らならではのダンス・チューン「Survivor」 の歌いだし
♪Everytime Everyday 今誰もがSurvivor~
あの部分を担っているのがシアさんです。
他方で、
壮大なバラード曲「Borelo」の歌いだし
♪闇に浮~かぶ~~ 月のステージに~~
あの柔らかな歌唱もシアさんです。
「動」の東方神起、
「静」の東方神起、
その双方で
大きな役割を果たしているシアさん。
それだけに、
今回のアクシデントについて、
御自身がどれほど悔しい思いをされていることか、と・・。
けがを押して無理をして
ステージを務めることが
プロ根性のあかし、として
美談として取り上げられるのを
ときどき拝読しますし、
一理あるとは思いますが、
(かつてSE7ENが
初主演ドラマのハードな撮影日程と並行して
4集アルバムの音楽活動を行なっていたところ、
胃腸炎か何かでダウンしてしまい病院に搬送されたものの、
病院からの入院加療の勧めを振り切って撮影現場に戻ったらしい、とか
ウェブで報じられていたような・・。
また、SE7ENの事務所の後輩である、
BigBangのメンバーの誰かに関しては、
ライヴの途中で火柱の火が目の中に入ったにもかかわらず
ライヴ強行していたとか何とか・・。
BigBangについてはファンじゃないので=すみません、
顔と名前が一致しないですし、楽曲にも疎いのですが、
やはりウェブのニュースでそういうのがあったような・・。
ついつい、そういうのを思い出してしまいました。
当時、SE7ENに対しては、
痛々しいな、見ちゃいられんなと思っておりましたが、
致し方ないんだろうな、とも・・。
複雑な思いで出演番組を拝見しておりました・・)
それでも、
シアさんには、
いま無理しないでくれよと、
まだまだ先は長いんだよと、
5人いて成り立つ東方神起さんなんだよと、
そう思うのです。
もうかなり前・・10年以上も前のことですから、
すっかり昔話になってしまいますが、
足首を骨折したことがあるんです。
約2ヶ月半ぐらいだったかなぁ?
ギプスでガッチガチに片足の膝から下を固めまして、
入院しておりました。
過労でバス降車時にステップ最上段から落ちたんだよね(恥ずかしい^^;)。
しかも、自分で落ちたのがわからなかったの。
一瞬、意識がなくなってるんだろうね。
気が付いたらバスの外で、アスファルト上でうつ伏せになってたんですよ。
周囲の方の「だいじょうぶですか?」という声で
気が付いたのね。
「だいじょうぶですか?」って声をかけていただいたときに
「なにが?」って思ったら
自分のブザマでみっともない姿に気が付いて、
「バスから降りるときにコケたんだな」って
状況をはじめて理解しまして。
とりあえずこっぱずかしいんで、
「あ、だいじょうぶです、すいません^^;」って。
それから立ち上がって歩こうとしたら
「あれ?歩けないや」。
手摺り伝いにとりあえず公衆電話ボックスまで行って、
とりあえずその時間帯に救急外来で対応していただける整形外科さんを
教えていただいて、
そこで診ていただいたら「骨折れてますよ」。
入院決定でした。
仕事場にも、当時のバンドメンバーにも
めっちゃ迷惑かけてしまいました・・。
平生は特に支障はないのですが、
雨で濡れているカラー舗装の道とか、
雪道(とくに路面が凍ったとき)とかを歩くときは、
いまだに不自由するんですよ。
かつて折れた足には力が入らず、踏ん張りがきかないの。
滑りやすくなるんで、転ぶ危険が高いんです。
そのため、
いまだにそういう日の歩行は緊張しますし、神経を使います。
もっとずっと前に、
利き手の手首の骨も折ったことがありますけど、
私の場合は、たまたまかもしれませんが、
手はそんなこと(後々まで影響が残るようなこと)がなかったから、
やっぱり「足は大事だ」と思いましたよ。
それにしても、
キヨシローさんのことと同じくらい、
シアさんのこともショックでした。
(↑変な言い方になってしまって申し訳ないのですが・・
双方とも「なんてことだ」と・・
「嘘であってくれよ・・」と・・
そういうふうにしか思えなかったんです・・)
まったくこのGWは
どーなっちゃってるんだ?と思いました。
東方神起さんにおかれましては、
シアさんの御回復はもちろん、
ほかのメンバーさん(バックダンサーさんなどツアーにかかわる皆さん含む)に
怪我や病気のないように、と
願うばかりです。
あしたから平常運転かぁ・・
「だり~し、うぜ~し、やってらんなぁ~~いっ!(by矢野健太@歌おに)」
くれぐれも怪我のないようにいきまっしょい。
=追記=
あまりにもしょんぼりな内容が続いているので・・
画像を追加しました。
近くにある中華料理屋さん(台湾系?・・たぶん)の
店内にあったカワイイ鯉幟くんです。
いちおう、時節柄プラス、
♪カープっ、カープっ、カープっひろっしまっ!
御当地でもありますんで
鯉幟の画像をば^^;
こちらのお店、お粥もありますし、
こってり系ばかりでもなく選択肢がわりとありますので、
時たま寄らせていただいています。
広島のヤマハさんでおせわになっている某先生も
こちらのお店おすすめ、らしいです。