冷たい空気です。
幸い雪は降ってません。
午後から、透析なのだけど、どうぞ、降りませんように!!
昨日の夕食。

「もやしと菜の花のムニエル」
ごま油、減塩醤油、ゴマ、かつお節
をミックスして、もやしと菜の花と和えました。
菜の花の苦みがなんとも美味しいです。
「八宝菜風煮物」
豚肉、ニンジン、白菜、きくらげ、インゲン豆
冷凍エビ、ホタテを使いました。
中華スープで煮込んだ後、片栗粉を入れ、とろみを
つけました。
「豚肉のほうじ茶煮」
前日に、豚の塊を ほうじ茶で40分くらい
煮込みました。
80g、使用。
醤油と酢を混ぜ、それをたれにしました。
なかなか、いけます。
つけ野菜は、ミニトマト、ブロッコリー
です。
幸い雪は降ってません。
午後から、透析なのだけど、どうぞ、降りませんように!!
昨日の夕食。

「もやしと菜の花のムニエル」
ごま油、減塩醤油、ゴマ、かつお節
をミックスして、もやしと菜の花と和えました。
菜の花の苦みがなんとも美味しいです。
「八宝菜風煮物」
豚肉、ニンジン、白菜、きくらげ、インゲン豆
冷凍エビ、ホタテを使いました。
中華スープで煮込んだ後、片栗粉を入れ、とろみを
つけました。
「豚肉のほうじ茶煮」
前日に、豚の塊を ほうじ茶で40分くらい
煮込みました。
80g、使用。
醤油と酢を混ぜ、それをたれにしました。
なかなか、いけます。
つけ野菜は、ミニトマト、ブロッコリー
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます