だというのに、大みそかのような気候。
寒いです。
透析中も寒くて・・・
なので、家から毛布をもって行っています。
足首もつめたくなるので、毛糸のスパッツも
持参したり、カイロを付けたりと、たいへんです。
昨日の除水は、1600cc。
血圧も下がらず、最後までいけました。
血液検査の結果がでました。
カリウム 4.2 リン 4.5
血色素 10.9
と、少し貧血です。
11月17日の透析弁当。
米飯
揚げ鶏の南蛮風
ジャガイモのスープ煮
キャベツの甘煮
春菊と白菜の和え物
熱量 637Kcal
蛋白 21.7g
脂質 16.2g
塩分相当量 2.0g
炭水化物 96.7g
鶏の南蛮風 は美味しかったけれど、
ちょっと硬かったわ。
寒いです。
透析中も寒くて・・・
なので、家から毛布をもって行っています。
足首もつめたくなるので、毛糸のスパッツも
持参したり、カイロを付けたりと、たいへんです。
昨日の除水は、1600cc。
血圧も下がらず、最後までいけました。
血液検査の結果がでました。
カリウム 4.2 リン 4.5
血色素 10.9
と、少し貧血です。
11月17日の透析弁当。
米飯
揚げ鶏の南蛮風
ジャガイモのスープ煮
キャベツの甘煮
春菊と白菜の和え物
熱量 637Kcal
蛋白 21.7g
脂質 16.2g
塩分相当量 2.0g
炭水化物 96.7g
鶏の南蛮風 は美味しかったけれど、
ちょっと硬かったわ。