つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

注射が増えました

2018-04-17 16:17:36 | 健康
昨日の透析徐水、1800ccでした。

いつもより300cc多いです。

何とか、血圧は下がらずに終了でした。

骨の注射が増えました。

今まで、カルシトリオールカプセル を服用

していたのですが、これがやめになって

注射に変わりました。


4月16日の透析弁当



米飯
シーフードチリ風煮
がんもの炊き合わせ
ナスのごま和え
きんぴらごぼう

熱量       641Kcal
蛋白        24.6g
脂質         7.1g
塩分相当量      2.0g
炭水化物     116,6g



血液検査の結果

2018-04-14 17:57:46 | 健康
昨日の透析は、除水 1800cc。

一時間、450ccでした。

血圧は下がらずに終わりましたが

帰宅してから、しんどくて・・・

夕食後、すぐに床につきました。

ちょっときつかったです。

もう少し、徐水量を減らさなきゃ。



4月13日の透析弁当。




米飯
鰆の醤油焼き
サツマイモの煮物
豚とこんにゃくの炒め煮
もやしの甘酢和え


熱量       603Kcal
蛋白        23.9g
脂質        11.3g
塩分相当量      2.0g
炭水化物      96.2g


こんにゃくが美味しかったです。
自分でも作ってみようっと。

チューリップ

2018-04-13 08:49:12 | 日記


昨日の強い風で、花弁が落ちそうです。

チューリップの季節も終わりです。

次々と春の花が終わっていって、淋しいです。

次はつつじです。



昨日は、遠出をしたので疲れました。

無理しちゃだめだわ。



4月11日の透析弁当。



米飯
ハンバーグソースかけ
炒り卵と野菜の炒め物
白菜の煮物
カリフラワーのケッチャップ煮


熱量      593Kcal
蛋白       19.8g
脂質       15.7g
食塩相当量     2.0g
炭水化物     85.3g


初めてのハンバーグ。
美味しくいただきました。

自治会

2018-04-11 10:07:09 | 日記
止められる方が多いです。

やっと、2017年度の自治会の仕事が

無事に終わったと思っていたら

脱会します。 というお知らせが届いて

がっくり_| ̄|○

私は、助けあいだと思っているので

続けます。



4月9日の透析弁当。




米飯
キーマカレー
野菜ソテー
白菜の煮物
胡瓜とカリフラワーのサラダ

熱量        625Kcal
蛋白         19.1g
脂質         15.6g
食塩相当量       1.9g
炭水化物      101.0g


キーマカレーが物足りなかったので
自由軒」さんのカレーパウダーをちょいちょい
と振りかけました。

睡眠

2018-04-08 09:31:33 | 健康
今日は、少し肌寒いです。

散歩は、ダウンを着て行きました。

空気は冷たくて気持ちいいので

スイスイと歩けました。


透析後の夜の睡眠がすっきりしないので

誘眠剤を処方していただいていたのですが

それを飲むと、口角や口内が荒れてきて

痛いので、飲むのをずっと止めています。

やっぱり、夜中に目が覚めて、寝苦しくなります。

困ったな。




4月6日の透析弁当。



米飯 
牛肉のマスタード炒め
彩りサラダ
ほうれん草のおかか和え
きのこの煮物

熱量      598Kcal
蛋白       23.3g
脂質       12.7g
食塩相当量     2.0g
炭水化物     94.3g