発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

大きくなる餌

2021-12-20 22:53:32 | 両生類
やって来た当時
500円玉サイズだった
アルビノのアフリカツメガエルが

半年でプクプクになった。

2代目どんぶり金魚も
急に大きくなり

玉サバの紅ちゃんは
もともと大きいけど

頂天眼も3割増しに・・・。

理由は「餌」。
「お礼」でいただいた餌が
育成用。

そんなに違うのかね?と
試しに秋から、
あげるようになったら
みるみる
大きくなった!Σ( ̄□ ̄;)

なかなか
成体サイズが
入りにくくなった
アルビノアフリカツメガエル。

このまま
冬も乗り切りますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯を探す

2021-02-28 22:50:31 | 両生類
ようやく、雪がなくなってきて

↑彼らのご飯を探しやすくなった。

もともと、気温が低い時は
食べないけど
さすがに一冬、全く食べないのは
体力的に無理。

秋のうちに
落葉を積んで
雪が直接のらないように
養生して、
月に数回「ご飯」を
その中から探す。

今年は人が見ていても
食べるようになったから
気温が上がってきたら
どんどんご飯をあげて
なるべく大きくしよう。

初めてのサンショウウオ、
こんなに、ちっちゃいのに
上手く飼えば
ワンコと同じか
それ以上に長生きする。

最初の数年で
体が作れるかが重要。

たくさん食べてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上陸

2020-07-18 22:34:19 | 両生類
さて、昨日ご紹介した
サンショウウオの幼体。
たっくさん、うようよ
いる中から
数匹、採集してきた。

昨日の仔より一足先に
上陸した同胞たち。

まだ、水分が多いところが好き。
大きくなるかなー。
なるといいなー。

なので、バタバタの毎日の中、
せっせと小さな生き物採集
しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシデント

2015-06-09 17:01:46 | 両生類

スクスク育つアルビノ・アフリカツメガエル。

いつものようにEPを給餌。

前肢でかき込んで食べる姿はとてもユニーク。

嗜好性が高いEPに皆、夢中。

そんな中・・・・。

突然、2番目に大きいトビが隣個体の前肢を

喰いついた!

・・・・幸い「歯」は鋭くないので外傷なし。

もともと濁水に棲む種類なので視力は弱い。

嗅覚や感触に反応するのでよくこんなことがおきる。

アクシデントをよそにカエルたちはモクモクと

摂餌活動を続けていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらわら・・・

2014-10-05 20:30:47 | 両生類

と、蓄養槽でうごめくのはアフリカツメガエル。

総数33尾。

釣り体験に投入する当舎の隠し玉。

今度の3連休はフル参戦。

こんな感じでヒトと勝負する。

この夏は全ての県外作戦に参加した

屈強の潜水部隊。

寒くなる季節なので風邪をひかないように

会場では水中ヒーターで暖める。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いてます③

2014-08-25 19:27:08 | 両生類

Skf02

今日も新入り、来る。

プラケ・水苔・一円玉・・・・と他に生体。

何かわかるだろうか?

Skf01

拡大画像。

またしても、クランウェルツノガエル。

かなり小さい。

上陸間もない感じである。

育てるのに時間がかかりそうだ。

因みに今は専用の配合飼料があるそうだ。

床材も水苔は使わないらしい。

昔は・・・活魚と水苔で手のひら大まで育てたものだが、

そんな「昭和のやり方」は流行らないらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いてます②

2014-08-24 21:05:43 | 両生類

Bet01

新入り両生類、届く。
ジャックラッセル:安とMIX:アンズ、プラケを凝視。

Bet02_2

水苔に包まれて登場したのは南米原産の

クランウェルツノガエル。

改良品種なので色彩、華やかである。

口が大きく、動く「がまぐち」といったところである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル・立つ

2013-11-25 22:47:23 | 両生類

という訳で、カエル・蛙・ツメガエル。

水が冷たくなってきて、ヒーターを入れる。

251125b

びよ~~~~ん伸びる。

251125b1

あまりに動かず、死んじゃった?と

思うくらい、無気力状態。

不安になって、水槽を叩いてしまった。

251125b2

さすがに叩いたら、元に戻る。

ヒーターの大きさと比べると、ちっちゃなちっちゃな

ツメガエル。これでも大きくなった方。

30センチの小さな水槽の中で、一人(1匹)

ゆったり生きている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフショット②

2013-09-02 20:20:19 | 両生類

水の生き物ふれあいパッケージの生体。

Amb01

アカハライモリたち。

水槽上に専用配合飼料が置いてある。

アホロートルも食べるらしい。

(昔はイトメや生肉をピンセットでつまんで食べさせた)

Amb02

人工の浮草にのって休んでいる様子。

枯れないのでとっても便利。

Amb03

釣り体験でヒトと対戦した歴戦の勇者たち。

水のいきものシリーズは10月上旬ぐらいまで

展開可能。

今は休息中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着

2012-12-15 17:45:27 | 両生類

Fro01

今月末からのイベントに参加する新着生体。

アルビノのアフリカツメガエル。

Fro02

こちらはツメガエルの人工着色品種「カラーツメガエル」。

今回はレッドとグリーンを導入した。(おそらく県内初)。

ウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)が静かなブームだが

このカエルもおなじくらい楽しいしぐさをするので

もう少し一般に普及しないかなぁと思ったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春!!

2012-04-15 17:51:35 | 両生類

つい先日まで雪が降っていたのに、ここ数日はすっかり春。

夜間倉庫のストーブもつけなくなった。

そして、両生類・爬虫類たちも活発になる。

240415b

冬季も一定温度に保っている温室暮らしの

アズマヒキガエル=アズマ君。

温度は一定なのに、やはり外の気温が上がってくると

動きがちょっと違ってくる。

実はブログ初登場のアズマ君(性別不明)。

今季は何かしら、お仕事をしてもらおうと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲコーッッッ来訪者!!

2011-07-29 10:13:59 | 両生類

昨夜、大雨洪水警報発令(継続中)。

就寝前、外をのぞくと来訪者。

それが彼(?)ら。

Ama01

サッシ窓にいる、いる。

上陸したてのアマガエル・チルドレン。

ざっと100尾。

Ama02

拡大するとこんな感じ・・・・。

窓越しの明りに集まる羽虫を食べにきたのだろう。

大雨のため、田んぼから集団で訪れたらしい。

ここ10年間の来訪者(あくまで「ヒト」)ですらこんなにはいない。

※タイトルは漫画「バオー来訪者」からいただいた。何となくホラーテイストなところが共通する?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼の名は・・

2011-06-15 21:18:11 | 両生類

Fro09

安・ナナミン・オトの散歩コースに彼(?)がいる。

農業用排水路のピットに彼(?)がいる。

正体は・・・・・。

Fro10

彼(?)。

トノサマガエル。

関東地方には分布しない。

昔、水族館勤務時代、カエル展を担当した。

都内の園館にいた余剰個体をわけてもらった。

「なんでトノサマガエルなんか高い交通費かけて運ぶんだ?」と上司、苦言。

そっか、東北地方(仙台平野をのぞく)には広く分布してんだ、と気付く。

(ダルマガエル、採集してくればよかった)

因みに当社にこの時期、よく遊びにくるキャールは彼ら。

Fro11

アマガエル。

夜はアマとトノサマが混成で合唱している。

※タイトルは映画「君の名は」(1953-1954年=日本)からいただいた。6時間の大作だが総集編しか見たことはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストブラッド

2011-06-01 22:00:28 | 両生類

6月である。

当基地周辺は一面、水田地帯に変貌。

Fro04_3

作業中、アマガエルが迷入。

特車部隊(74式+90式)、出動!!

Fro06_2

色調の違う車両で包囲したら体色が変化した。

けっこう速く変わる。

そして5分後、警戒しつつ「ウサギ飛び」で去っていった。

※タイトルは映画「ランボー」(1982年=アメリカ)の原題からいただいた。当特車隊はあの保安官のようなことはしない。あくまで専守防衛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED SHOES STORY

2011-04-14 22:17:39 | 両生類

朝、ナナミと歩ってたら彼(?)が倒れてた。

Fro01

約2センチの小動物。

拡大すると・・・・・・、

Fro02

アマガエル、だった。

朝日はアスファルトに寝ころぶ俺をつつきながら
ベットに辿り着く俺は旅に出る夢を見てた
~。

などと、ある曲の歌詞を思い出す。

小春日和と小雨が交互にきてたので目覚めたか?!

干からびて死んでるかと思い触ったら、生きてた。

畦道の水路沿いに移動しておいた。

アオサギ等に捕食されなければよいが・・・と思いながら、帰宅。

※タイトルはJ、心酔の尾崎豊、5作目のアルバム「誕生(たんじょう)」5曲目からいただいた。おススメアルバムは前々作「壊れた扉から」と「誕生」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする