発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

膝取り合戦

2025-01-31 23:46:45 | 営業
ジャックラッセルの
お嬢様=ぶぶちゃん、
お泊りにいらっしゃる。

ようこそー♥

人もニャンコも安兵衛君も
大好きなぶぶちゃん。
トラ次郎さんにご挨拶…と
思いきや

抱っこ催促。
登るぶぶちゃん。

何かご意見ありそうな
トラ次郎さん。

ぶぶちゃんには通じないと
思うよ。

こちらに訴えるトラ次郎さん。
なんだかんだと
仲良しらしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水飲みのルーティン

2025-01-30 23:39:07 | 
お水を飲む安兵衛隊長。

ですが、安兵衛君は
なかなかの神経質。

同じ容器から
水を飲むすえちゃん。

じつは…

順番待ちの安兵衛君。
お水を新しいのに
交換したりすると
すぐには飲まない。

毒味させてる?

僕の順番、
なかなか来ないです。

そうだよねー、
と言うより、
すえちゃんは
飲みだすと一気に飲み干す。
こちらも、それを見込んで、
容器一杯には入れない。
(飲みすぎるから)

なので、空になった
容器にもう一度、
お水を入れてくる。

そうすると飲む安兵衛君。
(1枚目)
なんで?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの

2025-01-29 23:02:14 | ウサ・モル
年々 値上がる野菜。
そんな中、ご親族より
救援物資が届く。

エイリアンの卵…。
ではなく、

箱いっぱいの白菜。
有難うございますー。

今年の出来は
ちょっとねーと
おっしゃるが、
いやいや、人も美味しく
頂いてます!

そして、

外側の葉はモルモルに。

久しぶりの葉物野菜。
もちろん、完食。

そして、全員カメラ目線も
撮れました。

有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男同士

2025-01-28 23:23:23 | 
くっつく。

ちょっかいを出す。

なかなか、
良いカメラ目線には
ならない。

そして、遊ぶ。

おそらく、年齢も同じくらい。
(トラ次郎が不明)
そして、同じ釜の飯を食う。
ん?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何?

2025-01-27 23:08:45 | 
「犬」と言う生き物は賢い。
仔犬の頃、いろいろ
いたずらをしても、
成長に伴って(訓練もするけど)
立派な伴侶になっていく…
なんて、イメージが
強いですが

やられた!
ちょっと目を離した隙に
hのコットンを
箱ごと抱えて
パリパリ クチャクチャ…。

↑犯人。
さすがに、どのくらい
お腹に入れたのか、
ズタボロの箱を組み立て、
コットンの残量を
確認してるのを見て
大人しくなる犯人。

ちっちゃい頃から
hの化粧品、コットン、
ティッシュ大好き=すえちゃん。

まさか、8歳越えても
やらかすとは
思ってなかったー💦
油断しました💧


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリスリ

2025-01-26 23:56:18 | 
茶トラニャンコ=トラ次郎。

抱っこ♥

頬ずり スリスリ。

匂いつけ?

エンドレス。

しがみつき。

平和。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣取り合戦

2025-01-25 23:21:59 | 
再び寒くなった秋田市。
ストーブが1日稼働。
(積雪はなし)

本日はストーブ前、
安兵衛君が優勢。
早いものがちの陣取り。

物言いニャンコ=トラ次郎さん。
でも、なんだかんだ言って
安兵衛君は
退いてくれるよね💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒ぶるフクロウ

2025-01-24 23:53:30 | 
歴代のメンフクロウたちは
皆様、J先生が気に入らない。

ニンタさんは
もともと、男性園長様が
大切にしていたフクロウだし
大勢の人も大丈夫だったので
平気と思っていたが
年々…。

J先生がセットした隠れ家、
水入れ、全てひっくり返す。
そんなに?

ちなみにhには
頭撫でてとすり寄る
ニンタさんです🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングよく昔の写真

2025-01-23 23:26:34 | 近況
何だかんだで
くっつく2人(頭)

シンクロ。

昨日、
雪がないよーと
アップしたが
フェイスブックで
本日、8年前の画像が出てきた。

雪…。
そうそう、
なので、あぜ道
ドッグランしたし、
すえっちは毎回、
側溝に落ちた😅

ここ数年は、
雪ないし、
雪がないと渡り鳥が陣取るし、
田んぼの方には
行ってないねー。

ちなみに、大雪のときは
宅配屋さんも車入れず
歩いてきたりもした。
重い荷物の時は
申し訳なかったなーと
しみじみ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の冬

2025-01-22 23:07:04 | 近況
この時期は
県外の方から
「寒いですよね」
「雪が大変ですよね」と
ご心配いただく。
有難うございます。

ですが、住めば何とかで
太陽が出れば
0度でも暖かい日だなーと
玄関開けてたり、
5度になれば、
防寒着は薄地か?と
考えたりな日々。

そして1月下旬の現在。

今年も雪なし。
コロナ前はこの時期、
我が舎前は雪のドッグランに
なったが、
この数年、ずっと雪が残る事が
かなり減った。

道が乾いているので
車も普通速度で走る。

道も除雪と雪の塊で
ガタガタ揺れることはない。

このまま、春?には
ならないと思うけど
この先も気温は高めだし
降るのは雪ではなく
雨でビックリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるよ

2025-01-21 23:29:30 | 
かつて我が舎では、
ストーブで毛を
チリチリ焼いたワンコが
2名(匹)いる。

3人(匹)目になるのか💧

ファンヒーターなら
チリチリならないのか?

焔を見つめるトラ次郎さん。

やっぱり、燃えるよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀ハガキ 当選番号

2025-01-20 20:41:07 | 近況
大寒にしては
太陽も出て暖かな1日。

まぁ、夜はさすがに
ストーブだけど。 

ニャンコ=トラ次郎さんを
膝に乗せ、
年賀はがきの当選番号を
チェックする。
 
今年は年賀状がグッと
減ったし、我が舎も
普通葉書での寒中見舞いだった。

なので、当然と言えば
当然だけど
年賀ハガキ、切手当選もなし💦
巳年デザインは 
欲しかったなー。
昨年は、結構な枚数が
当たったなー。

久しぶりの当選ゼロ。
まぁ、その分の「幸運」が
何処か他で発揮されると
信じます🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所

2025-01-19 23:41:42 | 
居間を掃除して
小上がりがなくなった分、
ワンコ用の場所をもうける。

安兵衛君用に
お布団をつみあげるが

すえっち占拠。

安兵衛君は
ファンヒーターがあれば
良いらしい。

ついていればのお話。
それぞれ、
お気に入りがあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大っきなケーキ

2025-01-18 23:00:44 | 近況
J先生ご実家より

豪華!
ホールケーキが届く。
県内の有名&
美味しいケーキ屋さん♥

秋田に引っ越してきた頃は
何かというと
買いに行った
超!お気に入りのお店。

深く深く感謝で
ございますー✨✨

取りに行ってくれたのは
安兵衛君(&J先生)。

生地もクリームも
イチゴも段違いに美味しい✨✨

…ワンコ&ニャンコは
さすがにあげられない🙇

ですが!

同じケーキ屋さんの
これまた
美味しい
チーズスティックケーキ♥

すでに一昨年となるが
J先生入院時に
J弟くんが義理姉に
たくさん
差し入れてくれたねぇ(涙)。

今回も一緒に
頂く。
アリガトー!!!

こちらは冷凍。
(撮影後、冷凍庫へ)
少しずつ、いただく。
そして、生地の部分、
ちょっとだけ
ワンコ達にもお裾分け。

しばらく、美味しい日々が
続きます。
幸せでございます✨✨





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一種 才能

2025-01-17 23:56:06 | 
ジャックラッセルの安兵衛君は
身内が言うのも何だが
さすがジャック、頭はいい。

ドッグフードは食べないが
人の物は食べたい。

なので、こちらも
人の食事中に
ドッグフードも準備。
人のパンのふりして
さりげなくあげる。

すでに臭いでバレバレだか
安兵衛君の凄いところは

咥えて行って
「僕は向こうで食べてきますよ」
PR。
途中でさりげなく、
(人に見えない場所で)
吐き出してきて
1枚目の画像に戻る。

なので、
廊下にポツポツと落ちてる
ドッグフード。

拾う子がいるからやめて💧


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする