発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

病院 待ち時間

2022-05-31 23:40:25 | 
本日の通院は
紀州犬のレックスさん。

静かに静かに
待てるレックスさんだが
「大人しい」と思われて
たまに寄ってくる方
(もれなく、ワンコ付き)が
いらっしゃるので
気を付ける。

たまたま、駐車場が空いていて
スムーズに車を入れる。

先日、保護猫=蘭丸君に
付き添った人口密集地の
動物病院は、
お車が30台以上も駐車出来て
すんごい広くて
驚いた。
(先生も8人いらっしゃった)

まだかな?
まだだね。

特に痛いことをされる訳でもなく
皮膚の状態を目視して
ご飯食べて(フードのサンプル)
帰って来たレックスさん。

おかげで
人の方は、
日付がかわる20分前。
いまだに作業が
終わりませーん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お触り 膝のり 抱っこOK

2022-05-30 22:53:50 | 取材
先日、ニャンコを運んでから

ピッタリ ピッタリの
トラ次郎さん。

抱っこOKとか
NGなにゃんこが
いらっしゃる事は知っていたが
「お触り」も
ご本人の許可が必要なニャンコが
いると、最近知る。
(野良ではない)

他にも「膝のり」OKとかとか

許可制は女の仔(雌猫)に
多いとか。

脇腹に顔を埋めても
OKなトラ次郎。

先日の蘭丸君も
トラ次郎も
何でもOKでございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメディオ

2022-05-29 22:25:52 | 
最近 ギャートルズのお一人が
肩に乗ってくるようになった。

肩のりは憧れる方も多い。

むかーし、
とあるアニメでは
主人公の肩に
常に乗っているおサルさんもいた。

でも、我が舎
ギャートルズたちは
皆、そこから
傷害事件を起こした方々。

歯も大きいし、
耳を狙うし
油断大敵なのです・・・。そ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の蘭丸君

2022-05-28 18:22:49 | 
縁あって
ニャンコを運ぶ事になった。

肩を負傷して
肉がえぐれて見える程だった
彼は、とても甘えん坊さん。
静かな車内で
ニャーニャー鳴く。

苦手な乗客様、
ごめんなさいでした。

新しいお家に到着して
一時間立たないうちに
腹見せする猫(^^;

すごくないですか?

ご自分のおうちも確認。

お部屋も探検。

前からいらっしゃったような
リラックスぶりに
翌日には動物病院も
行っちゃって
去勢の予約を取る。

予定では
1〜2週間、
様子見だったのですが〜(^^;

病院の方にも
「昨日の今日ですか?」と
驚かれたが
診察台の上で
リラックス、
腹見せ、甘え状態に納得。

来月に去勢の予約も取って
先生にも可愛い 可愛いと
撫で撫でされた
彼のお名前は
「蘭丸」君に
決まりました。

トラ次朗、
いや、それ以上に
人に寄るニャンコ、
今後時々、
登場予定ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーさん

2022-05-27 23:21:29 | ウサ・モル
久しぶりのモルモル登場

ふれあいの常連
ムーさん。

先日いただいた
笹の葉 ラスト。

美味しい?
美味しいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2022-05-26 23:18:30 | 
何やら大きな物が

美味しそうな香りがする

安兵衛君、嬉しいね。

たくさんいただいた
これらの品は
コロナ前、イベントに
来て下さってた常連様。

何でも、フードの粒の大きさを
間違えて注文してしまい、
ちっちゃいワンコが
食べられないそうで・・・。

有難うございます!
M.シュナ=トメ姐さんも
興味津々、
食べる気満々です(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走るカピバラ

2022-05-25 22:23:50 | 営業
先日のイベントでは
カピバラ=テッチャンに
お土産もいただいた。

先生、いつも
有難うございます。

柔らかい熊笹の若葉。

テッチャン、気がつく。

早い 早い

突っ込む勢い

お鼻の穴がひろがってます。

もう ないの?

まだまだ たくさん
いただいていますよー。

あればあるだけ
食べちゃうので
少しずつね。

すごく
美味しいようです(^-^)/
感謝ですー✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年の進歩

2022-05-24 23:40:27 | 有袋類
我が舎で人見知りと言えば

パルマワラビーのトビー君が代表。
連日の開催なら
場所や人にも慣れてくる・・・。

人が少ない休憩時間に
寄ってくるトビー君。

そして、おやつ。
イベント会場で
寄ってきて
人様の前で
食べられるように
なっただけでも
実は大きな進歩です(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユラちゃん 初参加

2022-05-23 23:01:25 | 
昨日のイベントには

ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんも参加した。

冬の間に人見知りになった
ユラちゃん。

輸送から不安だったが
なんなく、特製のケージに収まり
スムーズに現地到着。

ただ、やっぱり、
そこから会場内への移動や
準備にご協力いただいている
先生方を見ると
パニック一歩手前💧

この場合、
先生方に
「ユラちゃんは人見知りです」
情報が行き渡っていたので
少し離れて見ていただいたり
すれ違うときは
隠れてもらったりして
事なきを得る。

皆様、
ご協力有難うございます。

ワッセ ワッセと
苦労して運んだ鉄製の
パーチは嫌々ユラちゃん。

仕方ないので
プラバーに乗っていただく。

イベントがスタートする頃には
慣れるユラちゃん。
もともと、東京生まれ。
孵化したときから
人とかかわってきた。

なので、イベント後半には
参加者様が
撫で撫で出来るまでに。

帰宅後もご飯やトイレに
問題なし。

ユラちゃん、
頑張りましたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事 安兵衛

2022-05-22 21:34:05 | 営業
昨日の表情とは
別人(犬)のような
ジャックラッセル=安兵衛君。

お仕事です!
僕が主役です(?)
みんなが
僕を見ます!
と言う訳で
今年も県北の
子育て支援センター様から
お声がけいただく。

何故、僕が主役かと言うと
そっくり(^-^)/

毎年恒例の、
先生たちのデザイン、
作成のお手製看板。

クオリティが高すぎて
スゴい。

模様から表情まで
全てが安兵衛君。

楽しい時間を
有難うございましたm(__)m

本日から
四部作で
「どうぶつさん こんにちわ」
イベントの様子を
お伝えしていきます(^-^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌いな物

2022-05-21 21:30:39 | 
ジャックラッセル=安兵衛君が

おどおどしている。
顔に出る安兵衛さん。

安兵衛君の嫌いな季節到来。

人にピッタリくっつく。

お尻がついてますけど。

安兵衛君はハエが大嫌い。
体に付こうものなら
部屋にも入ってこない。

年々「ハエ」嫌いに
拍車のかかる安兵衛さん。

明日はきっと
良いことがあるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ保温

2022-05-20 23:04:11 | ミニブタ
ミニブタ=イブちゃんの背後が
明るい。

だんだん
生産が縮小されている
レフ球の光。

これで暖まるイブちゃん。
って、今の話です。

日中は暑くなり
エアコンで冷やす事も出てきた
5月。

でも、明け方は
ちょっと寒くて
暖房入れる5月。

特に繊細なイブちゃんは
季節の変わり目は
体調も微妙になる。

レフ球切るのを忘れて
日中も付いていると
暑い❗って
敷いてある毛布を
外に出して抗議イブちゃん。

昨日は毛布を水につけての
抗議でした・・・(-_-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗る猫

2022-05-19 22:58:44 | 
にゃんこ=トラ次朗さんが
座っているのは

人の頭。

お尻が付いてる-💦💦

抱っこしてニャー
抱っこニャーと
登ってくるうちに
肩に落ち着くトラ次朗さん。

安定してるんでしょうか?

一方の肩に
5キロ弱のものが
乗ってると
かなりズッシリなんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立つ猫

2022-05-18 22:36:55 | 
にゃんこ=トラ次朗さんが

何かを狙ってる。

浮く前足。

体も上へ・・・

どうしよ、どうしよ
躊躇の前足

伸び上がって
様子見。
これは意外!Σ( ̄□ ̄;)

そんなこんなで
ようやく
ジャーンプ!

ジャンプするまで
結構かかりました(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撫で撫で撫で

2022-05-17 23:32:50 | げっ歯類
カピバラ=テッチャンが
何やら催促にやって来た。

おやつ?
撫で撫で?

今回は
撫で撫でらしい。

撫で撫で要求じゃない時は
「ブーッ!」と
鼻を鳴らして逃げていく。

首を絞めている訳では
ございません。

喉の辺りの撫で撫でも
大好きなテッチャン。

お客さんには
ちょっと危ないので
顔とか喉は難しいけど

自分からグイグイ来る
テッチャン。

本当は横になって
お腹も見せたいけど
さすがにまだ、
コンクリートは冷たい・・・。

なので、
手に体重をかけてくる
テッチャンだが
ちょっと支えられないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする