発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

まとめ降り

2025-02-19 22:38:15 | 取材
数日前まで、道路は
普通の道路だったのに

本日午前中、
どんどん どんどん
降り積もる雪。
大雪。

数時間で車が埋まる。

一度、アスファルト見えるまで
雪寄せたのに、
見る見るうちに積雪。

鳥たちの声は
見える以上に聞こえるけど
視界数メートル。

この時期はもう大丈夫!
と、思ってたら
違いました💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば30年

2025-02-03 23:30:32 | 取材
お客様=ぶぶちゃんは
日曜日にお帰りになったが

まだまだネタ満載♥
安兵衛君のお布団に
先に陣取る。
なので、安兵衛君は隣に座る。

仲良し。 

話はかわりますが
廊下の時計の電池が切れる。
交換のたびにクスッと
してしまうのが

時計の裏に書いてある
寄せ書き。
秋田に引っ越す前、
職場でお別れ会。

前の部署の班長さんも加わり、
いろんなお話をする中で
班長さん、そこで
hが秋田に行くこと、
結婚を知る。

いやー、何も祝いの品、
持ってきてないよーと
おもむろに
職場の時計を外す💦

えー、何してんですか!と
思ったが、
いいの、いいの、
これ、俺が持ってきた
時計だからと
同年代3人が寄せ書きする。

何故、3人だけかと言えば
だって、今まで
職場の時計と皆、
思ってましたから💦💦
(翌日、他の時計がちゃんと
設置されてました)

それから30年、
その前から稼働しているから、
ものすごい丈夫な時計。

おかげさまで、
当時の寄せ書きメンバーと
同じ位の歳になり、
その間、ずっと
動物のお仕事も
しております▼⁠・⁠ᴥ⁠・⁠▼
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争じゃないから

2024-05-10 20:04:21 | 取材
並んで夜食を食べる
安兵衛&トラ次郎。

モグモグ モグモグ
美味しいね。
自然とお互い、速度が上がる。
安兵衛君、
自分のご飯に集中しよう。

トラ次郎さんの方が
量少なめ。

なので、先に食べ終わったのは
トラ次郎さん。

食べ終わったニャーと
人の膝に乗ってくる。

食べ終わって
人の膝に乗った方が
「勝ち」の競争ではないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮腫の原因

2024-05-08 23:36:33 | 取材
相変わらず
立てただけの柵1枚が
越えられない
ジャイアントシュナウザー=
すえちゃん。

バターンと
倒れる音が怖くて
(ましてや、自分の方に
倒れて来たら💦)
一時間くらいなら
このままでもいける。
そんなすえちゃん、
GW前、左肩甲骨あたりに
大きな浮腫が出来た。

大人の手の平サイズ、
結構タプタプ プヨプヨしてる。

病院に行こうか悩んだときに
ジィジ(Gのご家族は
ブリーダーさんをこう呼ぶ)の
言葉が浮かぶ。

ジャイアントは
腫瘍みたいな腫れが出来やすいと。
そして、それは本当の腫瘍ではなく、
どこかにぶつけて
腫れる事が多いと。

獣医さんは
もちろんそんな経緯知らないから
癌の腫瘍と間違われて
手術手前までいった仔もいるとか。

それか?
しばし、経過観察。
連休後半には
腫れもなく、普通に戻る。

やっぱり、ぶつけたのか?
それにしても、何処で?

?がたくさんついていたが
本日判明。

ここだ!
大好き座布団に丸くなる時、
すえっちは、
ボリボリ掘って
豪快にドカっと寝る。

その時、↑の角に
ぶつけたんでしょう。
相当の衝撃だったと思いますが。

角は危ないから
毛布でカバーしているハズだけど、
それら全てをベットにする
末っ子。
柵同様に少しは
控えてくれるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2024-02-22 21:55:22 | 取材
本日は猫の日。
ドドーン!

と、我が舎のにゃんこトラ次郎。

↑首 傾げ。

あまり、近くで
撮らないでほしいらしい。

猫の日でも、
犬の日でも、
人の膝に乗りたがる
トラ次郎さん。

撮影時も
hの足の上でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何かな?

2024-01-17 22:31:34 | 取材
お昼のパンの残りを
ちゃぶ台上に置いたままだった。
作業に入り、そのまま忘れる。

犬たちがとても静かなのに
気が付く。

これは何かな?

犯人はこのヒト↑。
以前の画像で失礼を。
撮ってるどころでは
ございませんでした💧

引き裂いたビニール袋の残骸。
中身はもちろん?
誰かのお腹の中に。
安兵衛君も夕食を
あまり食べなかった。

君も1枚かんでるかな?
置きっぱなしにしたhが
悪いのですけど
先代たち(少佐&あんず)の
「たいやき事件」を思い出す。

あの時もシュナウザー=少佐は
「証拠でもあるの!」って
開き直ってたなー。
あんず1人(匹)が
謝ってたなー。
今回のすえちゃんも
反省はなかったなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/01/07

2024-01-07 23:32:04 | 取材
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく

2023-09-03 23:56:10 | 取材
アップします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角度を変えて

2023-08-08 23:53:40 | 取材
人のお食事中。

圧をかけるナナミン。
全身で「パン」って 言ってるね。
集中力は衰えず。

只今 寝室がウサギ避暑地と
なってるため
居間にお布団が
「ぶっつんで」あるのは
大目にみて
下さいませm(__)m

注目すべきは
卓袱台の下です(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喧嘩した訳じゃないよ

2023-02-11 22:21:38 | 取材
種を越えた男同士。
本日は微妙な距離感。

ぬくぬくな場所の参謀↓。

ちょっと寒そうな隊長↓。

特に喧嘩した訳じゃないですが
こんな日もありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか まさかの手術延期

2022-06-11 17:02:41 | 取材
訳あって
月に一度くらい
お付き合いしている
保護猫の蘭丸君。

みんなに可愛い 可愛いと
ちやほやされ
ご飯も犬並みにガツガツ食べて
そろそろ、去勢ですかね?
予約も入れて
事前検査。

朝ごはん抜きで不機嫌な
蘭丸さん。

が!
まさかまさかの
腹部に腹水が認められ
手術は延期!Σ( ̄□ ̄;)

ドキドキの検査結果待ち。
血液検査含め、
夕方、結果を聞きに行く。

どうも、数日前に
小さくて消化できない
紐や枝状のものを
飲んだらしい。

それが小腸を傷つけて
染み出ている可能性が・・・。

あとは、先天的なものか、
確率はグッと下がるが
感染症か。

血液検査では、
ひっかかるところなし。
(じゃぁ、感染症じゃないじゃんと
思うh)

腹水も微量で
採取出来ない程度なので
とりあえず様子見の投薬も無し。

病院様にて、
お昼をいただいたらしいが
先生も驚くほどの
食欲で
(だって朝食べてないし)、
元気もあり・・・。

数日後に再検査。
腹水の量を調べる。

なくなってると良いな、
減ってると良いなー。

1泊2日のお泊まり手術のハズが
お帰りになる蘭丸さん。

ご飯が遅いニャー!
1日、遊べなかったニャー!
と、文句ブーブー。

でも、それらを全て
受け入れてくれるおうちに
ご縁があった蘭丸さん。

雪の中、放って置かれたら
傷と寒さで生きていなかった
君は、とても強い運を
持っているから
これからも大丈夫だよ。

〜そんな騒ぎで昨日は
blogが飛びました・・・m(__)m〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お触り 膝のり 抱っこOK

2022-05-30 22:53:50 | 取材
先日、ニャンコを運んでから

ピッタリ ピッタリの
トラ次郎さん。

抱っこOKとか
NGなにゃんこが
いらっしゃる事は知っていたが
「お触り」も
ご本人の許可が必要なニャンコが
いると、最近知る。
(野良ではない)

他にも「膝のり」OKとかとか

許可制は女の仔(雌猫)に
多いとか。

脇腹に顔を埋めても
OKなトラ次郎。

先日の蘭丸君も
トラ次郎も
何でもOKでございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AAB秋田朝日放送様で

2021-04-28 21:59:14 | 取材
取り上げていただきました。
有難うございます❗

きれいに動物たち、
撮っていただき、

そして、とても
丁寧な取材で
深く感謝です。

昔の映像も・・・。

今年のGWも
なんとも複雑ですが

ニュースを見た方から
メッセージもいただき
ホント感謝です。

AAB様、
有難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレタテ!さんの取材

2020-08-14 21:37:08 | 取材
今朝の新聞に

カエルの文字が。
テレビの番組情報にも
アオガエル✨
はい、見つけました-。
毎年、毎年、夏場、
ガラス面にビッシリ!
張り付くアマガエルたち。

青い仔はいないか、
黄色い仔はいないか、
探してましたがー。

ふいに見つけたアオガエル。

なので、取材にも
来ていただき・・・。

アナウンサー様、
カエル苦手なのに
有難うございます❗

急遽用意した
我が舎前のセット。

アオガエルもカメラ目線で
頑張る。

なんか、キレイ〜に
写ってるぅ(^-^)v
さすがです。

青いカエルは
色がだんだん
灰色に変わっちゃう事が多いけど
なるべく青をキープ出来るように
頑張ります〜。

皆様、有難うございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国放送 決定(^^;

2020-07-31 22:03:47 | 取材
NHK東北地方で不定期に
放送される「みちたん」。

はい、本日放送されました。

録画して、
お布団敷いてから見る。

みんなで拝見。

このハナコちゃん、
ホント、偉いんです。
ずっと喋ってるんです。
しかも、たくさんの言葉を
使い分けて。

そして、そして
深夜ながら・・・。
NHK BSにて
全国放送決定!
8月7日(金)午前0:00〜
(6日深夜です)
よろしければ、
ちょっと夜更かしして
はたまた、録画して?
ご覧下さいませm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする