ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
発進!アニモービル号NEO
動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
顔に毛が付くんです
2022-07-31 22:34:22
|
猫
hが布団などに
寄りかかっていると
お腹に乗ってくる
にゃんこ=トラ次郎。
甘えん坊さん
ただ、頬擦り
擦り擦り、
顔にくっついてくる
トラ次郎。
にゃんこ飼いの皆様は
お顔についた毛を
どうしているのでしょうか(^^;
この時期、
毛がとれませーん。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
独占欲
2022-07-30 22:40:17
|
犬
20〜30分程度の
ステージ パフォーマンスが
可能な紀州犬のレックスさん。
あえて、パフォーマンスに
入れてないものがある。
「それ チョーダイ」と
何かを渡して貰う事。
実はレックスさん
独占欲がとても強い。
他のメンバーは
「離して」と言えば
すぐにおもちゃとか
渡してくれるが
レックスさんはそれが苦手。
ただ、歳を重ねるにつれ
自分から差し出して
人を遊びに誘うように
なってきた。
まぁ、10年近く
かかってだけど〜。
お誘いをしながら
本人(犬)は加減もしてるつもりが
まだまだ、歯があたると
傷害事件レベルのレックスさん。
一発必中の技でくるからね。
せっかくのお誘いなので
お受けするけど
もう少し、優しくやって
いただきたいな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
何だかんだと男同士
2022-07-29 16:37:54
|
猫
にゃんこ=トラ次郎さんの前に
何やら白いものが
ジャックラッセル=安兵衛君だ
何だかんだで
協力関係にあるお二人(頭)、
安兵衛君、背中を見せての
完全無防備体制。
たまに猫パンチが出るけど
爪を立てず、パンチのみ。
隊長=安兵衛君は
気遣いの男。
トラ参謀、いろいろ
助けてやって下さいませ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
モルモットの 一人っ子
2022-07-28 23:12:16
|
ウサ・モル
先日、一人っ子で産まれた
モルモットの赤ちゃん。
お母さんモルの愛情を独り占め
二つあるおっぱいも独り占め、
おかげで
かなり大きくなった。
大きすぎて
普通なら
お母さんのお腹の下に
潜り込んで授乳するはずが
(おっぱいは後足付け根に)
脇に横になって、
時には仰向けで飲んでいる。
授乳中、
お尻のお掃除をするお母さん。
モルモットで
こういう授乳スタイルは
初めて見た。
順調にすくすく
育ってます(^-^)/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
お誘い
2022-07-27 21:19:48
|
犬
エアコンの風が冷え冷えで
爆睡=ナナミン。
お薬の効果で
あんよの痛い痛いもなくなった。
(ただし、脇腹にハゲが出来た)
たまに体の向きを変える。
お腹を冷やすナナミン。
↑こちらは
人様のたたんだ布団の上を
陣取る安兵衛君。
脇に何やら
持ってます。
おもちゃのスイカ。
わざと見える場所に置いて
ナナミンを誘うが
のってこない後輩。
お顔がとても不服そう(^^;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
梅雨明け
2022-07-26 23:02:27
|
近況
本日、東北地方北部も梅雨明け。
1週間雨マークなし。
母屋エアコンもフル稼働。
夏毛のレックス、
地肌も見えて
涼まり中。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
冷凍ミカンを解凍する
2022-07-25 23:49:40
|
鳥
ヨウムのHanakoさん
夕食のフルーツ、
冷凍ミカンを水につけて
解凍中。
気分によって
解凍時間は異なる。
暑い時は半解凍で
チマチマ食べる。
冷たいのも
美味しいらしい。
棒アイスと一緒で
途中からガシガシ噛る。
もちろん、冷凍じゃないのも
大好きだが
保存がきかないので
夏は冷凍フルーツが主。
最近はコンビニでも
お手軽にいろんな種類
売ってて便利です(^-^)/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
猫ってこんな事もするんですね
2022-07-24 22:11:13
|
猫
買ったばかりのコーヒーが
↑な感じで床に散乱。
棚に置いとくだけでは
ダメらしい。
犯人は
にゃんこ=蘭丸。
確信犯的な態度。
2ヶ月足らずで
立派になったねぇ。
おうち猫になって
2週間後に腹水が見つかり、
その後、定期的に
検査してきたが
この度、腹水もなくなり
他も異常なく、
無事に病院通い終了。
一時的なもので
良かったー。
食いしん坊=蘭丸。
最初に戻るけど
珈琲はダメだからね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
もったいない
2022-07-23 22:06:58
|
爬虫類
クサガメの大ちゃん。
我が舎で一番の古株。
Jとの付き合いよりも長い。
もう、お婆さんかなーと
思っていたら
まだまだ、
元気に
産卵!
綺麗な卵だが、
残念なから無精卵。
どうにも出来ない。
もったいないなーと
毎年思うが
今年は特に見事な卵。
その栄養、
自分のために
使ってほしいなー。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
それもダメ
2022-07-22 18:50:49
|
犬
基本、黒大と白大は
寝室に入っちゃいけない事に
なっている。
人の布団があろうと
ウサギ部屋になっていようと
それは同じ。
なので、敷居の外で
待つすえちゃん。偉い 偉い。
ただ、待てるのには
理由もあった。
安兵衛隊長が
見張ってる。
本来、安兵衛君が入れて
(いや、勝手に入っちゃダメなのは
安兵衛君も一緒なんだけど)
自分はダメと言うのは
理解出来ないと思うけど。
一方が伏せると
もう一方も伏せ、
立ち上がると
片方も立ち上がる。
いじけ すえちゃん。
貴女はウサギの牧草を
拾って食べちゃうから
この時期は
特に入室禁止です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
それはダメ
2022-07-21 23:24:39
|
犬
相変わらず、
お布団(それはトメ姐さんの)、
座布団大好きすえっち。
高齢者(犬)を地べたに寝かせて
座布団独占。
まぁ、大人しいから
いっかーと事務作業。
寝てるね、うんうんと
パソコンに集中していたら
何やら
カジカジ音がする。
コラッ!
そーっと移動して
台の足場を齧る末っ子。
歯が痒い時期は
とっくに
過ぎてるハズですが💧
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
大きな赤ちゃん
2022-07-20 23:00:18
|
ウサ・モル
モルモットの茶々様が
ご出産。
湿度が高いので
エアコン室にお部屋を用意。
陣痛が始まってから
数時間後に
ちっこいのが
いらっしゃった。
えっ?一匹?
いや、一人っ子でも良いのですが
驚くべきは
その大きさ。
↑この世に生まれて
数時間後の親子。
赤ちゃん、
お母さんに比べて
大きくないですか?
複数産めば、
その分、赤ちゃんは小さいので
出産はスムーズ。
どうりで、
出産前にキューキュー
鳴くハズだよね。
お母さん、頑張りました。
お乳も独り占めなので
どんどん
大きくなりそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
痛みは何処へ
2022-07-19 22:57:56
|
犬
サモエドのナナミちゃんが
最近、立ち上がりや歩き始めに
ガクンとなったり
痛い痛いと鳴くようになる。
連休明けを待って
病院へ。
と、いつもの病院は
臨時休業もあるので
事前に必ず電話するが
なんと「夏休み」の5連休。
行かないで良かったー。
初の病院に行ってみる。
貸し切りでご機嫌ナナミン。
先生も丁寧。
「痛いかなー、
足、あげるよ〜、
曲げるよ〜、
後ろに引っ張るよ〜」と
やってもらったが
ドライブして
いい子いい子してもらって
全く痛がらない❗
跛行もしない!Σ( ̄□ ̄;)
先生、戸惑う。
「全く痛くないみたいだけど」。
確かに熱もなく
腫れてもいないけど
我が舎だと
訴えるんです〜(-_-;)
跛行するんですー。
過去、外傷以外は
連れていっても
診断がつかなかったナナミン。
(ハイテンションになるから)。
よっぽどの重症じゃない限り、
病院判断は難しいかな-。
今度は動画撮っていかないと
ダメかな💧
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ふりかけご飯
2022-07-18 22:54:00
|
猿
賞味期限の切れた
お高級ゴマを頂く。
たくさんあるので
食べられそうな方々に
振りかける。
ギャートルズ、
嬉々として喰す。
ジャガイモも
他の方からたくさん
いただいたので
ふかした物をお裾分け。
白米の味が違いますか?
炭水化物、多かったかな。
たくさんの頂き物、
人も動物たちも
美味しく、戴いてます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
プレミアムフード
2022-07-17 22:58:19
|
猫
本日もお夜食中のトメ姐さん。
その奥で
安兵衛君のご飯を
盗み食いなトラ次郎。
前も書いたけど
美味しいかい?
実はトラ次郎さん、
フードを選んで食べている。
両方、プレミアムフードと
呼ばれるものだが
細長い方は
香りも歯応えも良い。
そちらを選んで食べている。
お値段も分かってらっしゃる。
食べたり
食べなかったりの
トメ姐さんに比べて
トラ次郎さん、食べ過ぎです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫婦そろって、勤めていた動物園、水族館を退職。
北東北初の動物プロダクションを立ちあげ、
毎日、動物たちと奮闘中!
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
ojh/
膝取り合戦
長女/
膝取り合戦
ojh/
知識と実物
ぶぶまま/
知識と実物
ojh/
お姉ちゃんたちがやって来た 最終回
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
好き
膝取り合戦
お水飲みのルーティン
久しぶりの
男同士
>> もっと見る
カテゴリー
取材
(47)
猿
(62)
ミニブタ
(35)
猫
(350)
貧歯類
(12)
海洋生物
(6)
両棲類
(15)
甲殻類
(13)
エビ・カニ
(13)
ニュース
(1)
DIY
(9)
過去ネタ
(4)
車両
(29)
げっ歯類
(173)
営業
(915)
日記
(20)
虫
(26)
有袋類
(27)
魚
(73)
両生類
(16)
ウサ・モル
(178)
爬虫類
(113)
行事
(4)
開業準備
(50)
インポート
(20)
2次資料
(6)
鳥
(393)
犬
(1580)
近況
(930)
旅行
(0)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について