発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

熱帯夜

2019-07-31 22:22:23 | 近況
夜になっても気温下がらず

蒸し蒸しする。

右側の方、暑いと心臓の負担が増す。

年取って、ますます頑固な

シュナウザー=トメちゃん。

仲良く寝ているように見えるJだが

触ると牙を剥く。

暑い中、怒るとますます

心臓に良くないよ。

なるべく負担をかけないように

しばらく夜間もエアコンかなぁ・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の八つ当たり

2019-07-30 21:07:49 | 

サモエド=ナナミン、助手席に。

嬉しいね、楽しいね。

でも・・・。

お目目が腫れていませんか?

両目が腫れてるナナミン。

実は昨晩、ジャック=安兵衛君に

八つ当たりされる。

お尻にちょっとトイレ跡がついていた

安兵衛。

Jが拭き拭きするのが

恥ずかしかったらしい。

ただ、様子を見に来たナナミンに

激しく八つ当たり。

大きさ、4倍違うのに(体重差)、

負けるナナミン。

両目を負傷。

幸い、眼球は無傷。

とばっちりだったね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大間

2019-07-29 22:58:48 | 営業
は、例年25度もなく、朝は涼しい。

昨年の今日は、イベント初日。

24度と書いてある。


今年は蒸し蒸し 蒸し蒸し

暑かった〜。会場内28度。

30度越え地域の皆様には

それでも涼しいと

思われるかも知れないが

特にウサギは暑さに弱い。

送風機で風を送って、

水分の多いお野菜で水分補給。

2年連続参加のジャンボウサギ

りょうタンは、お皿からでも

お水を飲むけど、寝て食べて

自分から触れと寄ってきて

やっぱり自由なウサギ。

暑くも、ジャストサイズだと

ピッチリ収まるモルモットたち。

こちらも適度な休憩&水分補給。

そして、バンバン風を送る。

砂ネズミたちは〜。平和。

昨日、無事に終了した大間イベント。

翌日2時前、我が舎にみんなで

帰ってきました。

食欲不振になるもの、

元気消失するものもなく・・・。

一番ぐったりしているのは

人かも知れない💦

皆様、お疲れ様でした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのカピバラ

2019-07-28 23:12:04 | 営業
毎年声をかけていただいている

大間のイベント。

今年の目玉はカピバラ=てっちゃん。

カピバラさんに触る〜は

ほぼほぼ100%

初めての人たちばかり。

今年の大間は例年より気温が高く、

お泊まりてっちゃん、

会場ではプールに入りっぱなし。

おかげで、乾いた毛の部分少なく、

触るのも背中くらい。

それでも、皆さん

喜んでいただく。

そしてそして、カピバラ自体、

本物を初めての見たと

言う声の多さに驚き。

例年以上に気を使いながら

連れていって良かったー。

開業した原点に戻ったような

大間イベント。

皆様、有難うございました。

まだまだ、帰宅途中。

気をつけて帰ります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由なウサギ

2019-07-27 19:55:30 | ウサ・モル
ジャンボウサギのりょうたん。

本州最北端までやってきた。
お泊まりのお掃除中。

お宿の駐車場脇を散策。
自由なりょうたんだが、
ケージが変わるとなかなか
おトイレをしない。

という訳でお外に出したが
いろんなものに興味津々、
トイレどころではない。
そうだよね。

昨年は朝礼中に、勝手に持ち場を離れ
自由に散歩していたりょうたん。
今年は脱走もなく、
でも、我慢していたおトイレは
イベント会場で全部出しました。
やっぱり、その辺がりょうたん。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田ってこんなに暑かったっけ?

2019-07-26 22:37:38 | 近況
本日、飼育舎34度になる。

送風フル稼働。

皆が暑いなか、

何故か敷きワラを寝小屋に全て持ち込む

ミニブタ=イブちゃん。

いつもはお外番の紀州=レックスも

母屋の冷房室に避難。

お部屋は涼しいね。

竿燈祭りの時期は暑い秋田。

でも、今年はねっとり長く暑い。

バテないように気を付けましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが僕

2019-07-25 18:00:01 | 
毎日出窓ネタですが

ジャックラッセル=安兵衛君。

軽々とお布団の上にジャンプする。

↑くらいは軽い。

僕の場所アピール。

出窓の位置が・・・。

はい、さすがはジャックラッセルテリア。

出窓の半分くらいまで

積み上げたお布団。

それにも、ワンクッション置くことなく

直に飛び乗った。

御歳 8歳。

さすがに危なくて

お布団の高さ、低くしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見張り

2019-07-24 21:21:02 | 
ジャックラッセル=安兵衛君が

見張り番をしている。

ここは出窓。

乗っているのは人の布団。

この時期、

寝室がウサギ部屋になるので

居間は旅館のようになる。

たたんだお布団は
出窓からの見張りに丁度いいらしい。

見張り交代。

ただし、こっちの見張りは

見ているものが分からない💧








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然

2019-07-23 19:44:59 | 
ジャイアント=すえちゃん。

毛が伸びてきて、

そろそろカットの時期。

↑何か違和感。

おトイレ中・・・では

ありません。

小さいワンコ用の小上がりに

「腰掛ける」。

乗っちゃダメと言ったけど

座っちゃダメとは

言ってないもんね💧

まもなく我が舎にやってきて3年。

天然は変わらず。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン生活

2019-07-22 20:03:09 | 
シンクロするお二人(匹)

ご飯の時も並んで食べる。

年上ワンコが大好きな安兵衛。

トメ姐さんに服を着せないと

全身舐めまくる。

エアコンの風で冷えますって。

涼しいお部屋は、あちこちに

ワンコが寝転ぶ。

人が歩くのに苦労する。

交代したのは誰だ(^^;

ちなみに、我が舎では

ワンコの部屋&寝室(ウサギ避暑地)と

居間の両方のエアコンを稼働させると

「全館冷房」と言う。

人は彼らを涼ませるために

働いてる💧












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなものから食べる

2019-07-21 20:29:25 | 
お猿たち、通称ギャートルズは

虫が大好物。

この時期、市販のものだけでなく

たくさんの虫がいる。

お皿の中に動くものがいないか凝視。

好きなものから食べる彼ら、

虫はあっという間にいなくなる。

訴える者と探す者。

確認で手に取るのはいい。

臭いを嗅いで、違うから、

気に入らないからと

ポイポイ下に落とすのは

やめてくれませんか?

食べ物は大切にね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところ

2019-07-20 22:12:20 | 
ワンコに荒らされたくないものは

彼らの手(口)が届かない場所に置く。

ほしいけど、

届かない。

高いところのあちこちに

魅力的な物がいっぱい。

なかなか諦めないレックスさん。

地ベタにも今日のおもちゃはありますが

手(口)の届かないものがほしくなる。

人に期待するレックスさん。

背中が健気ですが、

貴女はぬいぐるみ系容赦ないから

特にダメです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆこリンの週末とっておきラジオby7月

2019-07-19 21:50:13 | 営業

こんにちわ。

オカヤドカリのXLサイズです。

リクエストにお応えして

人の頭に乗っています。

今日は横手かまくらFMさんの

生放送にやって来ました。

ツイキャスでも生配信。

たくさんのコメントをもらいました。

聴いてくれた皆さん、

スタッフの方々、有難うございます。

以上、オカヤドカリのXL君でした。

皆様、有難うございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味 天才

2019-07-18 20:50:37 | 
サモエド=ナナミン、

先代たちの前でくつろぐ。

実はここ、エアコンの風が

降りてくる場所。

普段は滅多に来ないのに

エアコンが起動すると

洗面台(天然の風が入る)から

トコトコやってくる。

自分のお部屋も大好き。

こちらもエアコンの風が心地よい。

たいていはお腹を上にして爆睡。

そして起きてこない。

居間のエアコンが起動していない時は

早くこのお部屋に帰りたい。

(エアコンの)風の流れを関知する犬。

それがナナミン。

ある意味、天才






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の自信

2019-07-17 21:19:30 | 近況
エアコンの効いたお部屋で

日向ぼっこ?中のトラ次郎。

何か矛盾を感じますが・・・。

エアコンがなかったら

この季節、そんなところに

いられないよね?

トラ始め、エアコン大好きな連中が

集まる我が舎だが、

偽痛風継続中のhは足にひびく。

先生、4日で治るって言ったのに

薬が切れると痛みも復活。

来週は長距離運転があるんです〜、

お薬多目に出して貰えませんかーと

尋ねたら。

「今回の薬(一週間分)で治るから

大丈夫!」。

先生の自信、信じます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする