発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

ウサギの爪

2015-03-31 20:59:52 | ウサ・モル

シャキーン!

と、伸びたウサギの爪

先日、仲間入りしたロップ=ロックちゃんの爪である。

平成25年6月9日生まれなので、「ロック」ちゃん。女の子。

彼女がいたペットショップさんでは爪が切れる人がいないとかで

伸び放題になっていた。

前足もシャキーン!

これでは、ふれあいイベントはもちろん、日常の生活でも危険なので

パッチンバッチン、カットする。

カット後。

週末のイベントに向けて、全ウサギ・モルモットの爪を切る。

ロックちゃん、健康診断も良好だったし、週末イベントもちょっとだけ参加予定

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝姿ナナミ

2015-03-30 21:17:26 | 

サモエド:ナナミは寝るのが大好き。

ということで「休眠状態:ナナミン」を紹介。

定位置。

ストーブガードのなかに若干耳が入る。

蒸れて餃子耳になるのですぐ起こす。

ストーブ熱で暑くなると顔だけ廊下にだして体温を下げる。

「ふて寝」しているわけではない。

日中、廊下の陽だまりで熟睡する様子。

灯油ポリ缶と犬用トイレのはざま。

犬の嗅覚は人間の100万倍以上といわれているのに。

「ネタイトコロデネル」、それがサモエド:ナナミである。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は

2015-03-29 21:03:22 | 近況

Jの実家近くで獲れるトマト。

ただのトマトではない。

果物に近い甘さの、この辺りにはない「おいしさ」なのだ

たくさん、いただきお世話になった方々へ配る。

好評で「この苗はどこで売っているんだ?」と尋ねる方もいらっしゃる。

配る時に、お一人(いや、御夫婦だが)気になっている方が

いらっしゃる。

いつも、我が舎横を車で通り過ぎる時に、

お野菜などを置いて下さる。

感謝しつつ、いただいているが、詳しい住所を知らない。

「この先の集落」と言うことは分かっているのだが、

同じ名字の方が多くいらっしゃるので・・・

是非、今回のトマト、お分けしたいと思っているのだが、

タイミング良く、通って下さるだろうか???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東仕入れの旅③

2015-03-28 18:19:51 | 近況

現在、このような生体達をのせて、

日本海を北上中のh。

途中、新潟市内で大型ホームセンターに寄る。

PB02号のバックショット(ほぼ、満載状態)。

あれっ?ナナミンがのってる!

違うよ~。ナナミンは留守番してるよ~」

と夕食直後に一服している様子。

PB02号にのってたのはヌイグルミ。

到着は夜になる。

「きおつけてかえてきてね~」とナナミンがいっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリマリさんに・・・

2015-03-27 14:05:02 | 取材

こんなトコロ(北関東:おそらく埼北)

移動中のhが・・・

今朝の魁新報に折り込みされてた

marimari299号で紹介される。

先月、取材していただいたもの。

ハリスホーク:アカネと一緒

サモエド:ナナミ、早速読む。

 

「ナナミンも写ってるネ」。

下を向いていたので紙面に

ヨダレが少し垂れた。

取材していただきありがとうございました。

励ましのお電話などもいただいております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東仕入れの旅②

2015-03-26 18:02:35 | 近況

北関東上空、快晴。

おそらく利根川近辺か?

仕入れ先に移動中。

さっそく新入隊員。

ウサモル大隊交代要員をさがす今回の旅、週末まで続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海南下中・・

2015-03-25 19:54:28 | 近況

h初の日本海東北道経由で北関東仕入れの旅。

庄内地方上空は晴れている。

昨日までの低気圧は過ぎたようだ。

新潟に入ると曇天・・・。

北陸道から関越道に移ると・・・。

そこは雪国だった。

関越トンネルを越えるまで冬景色。

山越えに備える。

がんばれh!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消耗

2015-03-24 19:43:27 | 

ハリスホーク:ラビのフライト訓練後、ジェスが壊れ

かかっているのを見つけた。

急遽、新品を作成する。

既存品では高価なうえ入手先が限られるので

その都度、hが自作する。

アンクレットから取り外して・・・。

ハト目の内側に新品を通せば完了。

無事、取り換え作業終了。

一安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路際にて・・・

2015-03-23 17:54:29 | 

この春、封印のフィールドワークにでることを決意。

10年来、気になっていたある水路を散策。

タモ網で「ガサガサ」したら・・・。

こんなのが獲れた。

ナマズの親魚(約45cm)。

水温が低いので動かなかった。

顔のアップ:ヒゲ、片方欠損していた。

今回は予備調査だったので持ち帰らず、

深淵に再放流した。

あまりの重さに5年来の戦友(?)半月タモ網01号、

ポッキリ折れる。

帰りに釣具店で02号を仕入れ、次に備える。

今年は「陸水系生物強化イヤー」とする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン摂取!

2015-03-22 21:05:28 | ウサ・モル

今冬は雪が少なく、昨年種をまいたクローバー

畑となりつつ今日この頃

数か月ぶりにモルモルを外に出してみた。

冬の間、ビタミンをサプリに頼りがちになる秋田。

明日からまた暴風雪になる前に

茂ったクローバーを食す。

束の間、食べ放題。

久しぶりの外で、多少の緊張もあったが、

モルモルの皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は焼き肉だよ♪

2015-03-21 21:52:25 | 近況

特に何かの記念日と言う訳でもないが、

本日の夕食は「焼き肉」。

香りに誘われて、やってくるサモエド=ナナミン。

見てないふりをしているが、実は狙ってる

他のワンコ達は所定の位置(クッション)などで

お休み中。

ナナミンだけが、出来ないらしい。

空いてるお皿をクンクンと。

誘惑が強いけど

先に夕食は済ませているワンコの皆様。

人様の食事、特に味の濃い物はあげられないことを

一緒に暮らして4年。そろそろナナミンにも

分かっていただきたいものである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆこリン♪の週末とっておきラジオ!」・3月

2015-03-20 18:20:11 | 営業

若いスナネズミが1匹。

2匹。

3匹と、水槽越しにスタジオ入り。

マイクに向かって、カサカサ・パリパリ動いたり、齧ったり。

兄弟姉妹のスナネズミ達。

初のドライブも問題なし。

来月は、いよいよイベントデビュー。

その前に、雄と雌を分けないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンと自転車

2015-03-19 19:45:50 | 近況

日溜まりでくつろぐMシュナ=トメちゃん

って、その奥は皆様のおトイレなんですけど。。

新しい、まっさらなペットシーツがサラサラで気持ちいいらしい。

やっぱり、ちょっと違うトメちゃん。

そして、hは難解?なパソコン画面と格闘中

我が舎のホームページを引越したは良いが、更新の仕方に四苦八苦

マニュアルなどを開いて、格闘は続く。

そして、ふと、思った。

パソコンの操作は自転車に乗る練習と似ている

どちらも使いこなしてしまえば(乗りこなしてしまえば)、なんてことはない。

自転車なんか、両手離しても、乗れるようになる。

でも、そこにたどり着くまでは、苦労の連続。

と言う訳で、まだまだHPについては、クリア出来ない課題が続く・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おと~さん」と「おかね」

2015-03-18 18:52:10 | 

ヨウムのHanakoさんが、「おかね」と言うようになった。

確定申告も終った中、そんなに「お金・お金」と言っていたか

反省してみたが・・・。

違った

「おかね」ではなくて「あかね」

水を飲ませる時に連呼していたのを覚えたらしい。

一文字違うだけで、かなり意味が違うんですけど~。

ちなみに、「桜時(おと)」のこともHanakoさんは

おとーさん」と言う。

アクセントを強めるところと、伸ばす場所はHanakoさんオリジナルだが

それはそれで、日本語になってしまうところが紛らわしいのである

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しました

2015-03-17 17:19:57 | 爬虫類

クサガメ:大ちゃん。

暖かくなったので…、

玄関前の屋外放飼場に移動。

毎年恒例「大ちゃんプール」。

秋口までここですごす。

まだ、気温が低いので水中にいることがおおい。

鼻先だけだしている。

たまに浅場にあがって、体を乾かす。

当社一のご高齢。

健康に次の越冬を迎えてもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする