発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

呼び合うインコ

2022-04-30 21:18:46 | 
今週初めに
あれだけ書いた脱走・・・。

やってしまいました💧
扉を開けた瞬間に
飛び出したのは

コザクラインコの旦那様。
(お顔がオレンジの仔)。

いつもは、
扉にも近づかないのに
何に驚いたのか。

鳴きながら
倉庫の天井近くに止まる。

ただ、このヒトには
強い味方がいた。

相方の奥様。
飛び出した相方を呼ぶ。

お互い呼びあって、
奥様は出られないので
近くまで戻る旦那様。

無事にご帰還。

ちゃんと戻ったのに
ジジジ ジジジ怒られている
旦那様。

すいません、
扉を無造作に開けたのは
人間ですm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルを背負って寝る

2022-04-29 21:21:40 | 
相変わらず
ちゃぶ台に潜って寝る末っ子。

時々、みんな大好きお座敷を
枕に休む。

落ち着くらしい。
落ち着くらしいが・・・

通行の妨げに。
そのご高齢者(犬)は
ドカドカ踏むよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなには内緒だよ

2022-04-28 21:53:27 | 
人が着替えはじめると
ソワソワ そわそわ
ピッタリ人につく
ジャックラッセルの安兵衛君。

今朝は特別に

1人(頭)貸し切りドライブ。

助手席は特に嬉しいらしい。
顔に出る安兵衛さん。

コンビニで運転手が降りると
すかさず運転席へ。

嬉しさMAXの安兵衛君だが
内緒だよって言うのに
帰ると他のワンコに
僕だけ行ってきたと
ふれまわる安兵衛君。

黙っていられないんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃぁ 真ん中は僕

2022-04-27 22:21:43 | 
我が舎のお座布団は
人とワンコ ニャンコ共有。

真ん中が空いていれば
そこで寝る方もいる。

辺に対して真っ直ぐ寝ると
頭やお尻が出ちゃうので
斜めに寝る。

さすが、安兵衛隊長、
考えていらっしゃる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真ん中は使わないの

2022-04-26 23:06:28 | 
お座布団を

枕に休むトラ次朗。
後ろから見ると

↑こう。
相変わらず
地べたで寝る。
近くでは

トメ姐さんも顎のせ。

なんか、広く空いてる気が・・・。

仲良しですが
あまりに近くなると
前足がでます(-_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年前

2022-04-25 23:45:26 | 爬虫類
の今日は
日付がかわりそうな今頃
まだ、職場にいた。

何故なら
大きなものが脱走して
皆で捜索していたから。

毎年書いているが
今日は我が舎の
脱走防止DAY。

油断大敵、
このくらいなら大丈夫が
あっという間にいなくなる。

特にこのヒト↑たちは
容赦なく隙間を見つけるので
あの日以来
特に気を付ける。

綺麗で飼いやすくて
長生きで
鳴かなくて
手間いらずで
臭いもなくて
「ペットにお勧めです」と
思う反面、
逃げたら、ワンニャンの
比じゃないですよって
爬虫類を飼いたいって
ご相談に来る方には
お伝えしている。
そして、我が舎も
当時、三日目に見つかったから
良かったようなものの、
同じ失敗を
繰り返さないように
気を付けてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕もシニア

2022-04-24 23:06:03 | 
昨日、18歳のトメ姐さんの事を
書いたが

そのお世話をしている
ジャックラッセル=安兵衛君だって
11歳。
世間様では、
立派な高齢犬なのだ。
(前にも書いた気がするけど)

トメ姐さんが食べている
お皿には手を出さない
安兵衛さん。

男同士のトラさんにも
道を譲り

毎度毎度
背中がいろいろ
語ってる・・・
気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳は何をしても許される

2022-04-23 22:35:19 | 
首の傾斜が酷くなると、
飲み薬の増えるトメ姐さん。

この薬には
食欲増進効果もあって
少しずつ食べるトメさんは
ご飯後も
食べてない、
もっとよこせ状態になる。

お隣 安兵衛君のお皿に
顔を突っ込んだり
トラ次朗を踏んづけたり
お皿の中に足を入れたり

トイレを失敗しても
踏ん張りが効かなくて
踏んづけても
何をしても
許されるトメさん。

新聞をまとめたり
床での作業にも
突っ込んでくるトメ姐さん。

もちろん?
いまだに容赦なく
J先生に牙を剥くのも
許されています(--;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近い 近い 近い

2022-04-22 18:53:03 | 
だんだんと暖かくなってきて
暖房器具も使わない時間が増えた。

だからなのでしょうか?
夜、ヒーターをつけると

ようやくだニャと
暖をとるトラ次朗。

そんなに・・・ですか?
熱くないですか?

なんて写真を撮っていると
ジリジリと
ファンヒーターと
距離をつめるトラ次朗。

何か、おっしゃりたいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも思うけどさ

2022-04-21 20:57:40 | 
末っ子=
ジャイアントシュナウザー、
すえちゃんは
ちゃぶ台の下が大好きだ。

今日も頭隠して

尻隠さず。
ここで、すえちゃんが
立ち上がったら
ちゃぶ台の上の物は
どうなるんだろう・・・と
毎日思うが。

幸い、バックで出ていくので
お茶がちょっと
溢れたくらいしか
被害はありません。

まぁ、人がちゃぶ台を
押さえるのも
結構前から
我が舎の習慣ですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ❗

2022-04-20 17:51:19 | げっ歯類
暖かくなってきて
動物たちの動きも良い。

飼育舎に入ると
何やら違和感。

やられた!
散らばる大豆(イブちゃんのおやつ)

ちゃんと、
人の胸くらいの高さに
カゴを置いて、
その中にさらにさらに
蓋付き容器(赤い蓋のとこ)に
入れていたのに・・・。

どうやら、
蓋の隙間から
大豆の入った袋の
一部がはみ出していたらしい。

それを
わざわざ、伸び上がって
引っ張り出したのは

カピバラ=テッチャン。
自分は食べないのに
ばら蒔いて踏んづける。

発見が早かったので
その上にトイレをするーは
免れた。

「アッシはやっていませんぜ」な
テッチャンだが、
我が舎には貴方しか、
こんなことをするヒトは
いないんです💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜

2022-04-19 23:42:02 | 
秋田市内、
今が桜満開の時。

名所に行ってる時間はないのて
ご近所にてお花見。

今回のモデルは
メンフクロウのニンタさん。

きれいだね。

夜行性と言われるフクロウだが
メンフクロウは比較的
日中もOKと言われる。

おかげさまで
たくさん お写真撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずちゃんち

2022-04-18 23:48:39 | 
紀州=レックス、
病院にて順番待ち。

紀州犬あるあるで
ほとんど鳴かない。

ただ、小さいワンコや
ニャンコには
手加減しない可能性もあるので
車内で待つ。

お隣のダックスちゃんが吠えても
表情変えず。

まだかな?
まだだね。

待合室に入ると
扉向こうの女性が
ものすごく見てらっしゃる。

病室の方に
「紀州?」と聞いている声が
聴こえて
ひょっとして・・・と
これまた、病室の方に
こちらも聞いたら
なんとなんと
すずちゃんの飼い主さん!

すずちゃんとは、
由緒正しき神社で暮らしていた
紀州犬のお嬢さん(^-^)/

市内の紀州犬は
このすずちゃんとうちのだけと
レックスがやってきた当時、
前の飼い主さんから聞いた。

ひゃー、ビックリ(゜ロ゜;ノ)ノ
もちろん、先方は
こちらの事を知らない。
「神社のすずちゃんちですか?」と
尋ねたら、驚かれた。

あれこれ紀州犬あるある、
共通点が多いことに
ビックリ。

こちらの冒頭質問も
えっ?と思われましたが
すずちゃんちも
最初の質問が
「どこのご出身?
(レックスの事)」。

残念ながら、
すずちゃんは高齢で
あちらの世界に逝ってしまったが
お話聞けて良かったです。

楽しい時間を
有難うございました\(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前にも見てるよ

2022-04-17 23:06:28 | 
人見知りワシミミズク、
ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃん。

春になって
田んぼ準備のトラクターや
軽トラ、お散歩の通行も増えた。

昨年秋も
そのくらい人通り、
車通りはあったハズなのに

ものすごく、過敏になってる。
生まれは東京なんだけどなぁ。

静かな冬の間に
みんな忘れちゃったかなー。

以前書いた据え回しも
無理するとよろしくないので
敷地外2メートルで
帰ってきてます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占領

2022-04-16 23:46:59 | 
洗面台の前にて

お休み中のサモエド=ナナミン。
お気に入りの場所。

退いてと言っても

ヤダ〜と言う。
(目が物を言う)

鼻にシワをよせて
唸られるより
可愛く首を傾げて退かない方が
人間、負けるものである💧


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする