発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

意思のある24キロと意思のない23キロ

2024-12-30 23:42:09 | 近況
生前、サモエド=ナナミンは
抱っこが大好きだった。

体重24キロ~MAX27キロ。
台に乗ってもらって
ヨッ!って
抱っこしてた。

なので、h的には
25キロ少々なら
持ち上げられると
思っていたがー。

届いたのは
ウサ&モルモルの牧草。
23キロ。
宅配便屋さんが
母屋玄関に置いていく。

それを飼育舎に運ぶ。
普通は2人で運ぶが
J先生ダウン中。

何故、そんな時に
頼んじゃったかなー💦と
思いつつ、持ったら…。

抱っこしてーと
自分から飛び乗って来るものと
無機質に置いてある物では
重さが異なる事を実感💧

まぁ、人でも
意識のない人は
重いって言うよね。

台車くっつけて
雪の中、無理無理
引っ張って行きました。

苦労して運んだ牧草。
食べてよね🙇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の空気 換気

2024-12-28 23:42:05 | 近況
クリスマスも終わって年末。
外は銀世界。
マイナスの気温な事も多々。 

降ったり晴れたり
吹雪いたり💧

コロナもインフルエンザも
その他もろもろ、
換気をしましょう!
と、いろんな情報に
載っているが
なかなか、なかなか…。

まぁ、夏よりは
窓開ける事も大丈夫かな?
と、思いつつ、
1日1回が限度です💦

ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんは
寒いの全然大丈夫です♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナと猫

2024-12-27 23:44:05 | 近況
コロナが流行り出した頃、
人から猫にうつると言われ、
ライオンにも飼育員から
うつったとニュースになった。

実際 海外で数例あると
自治体HPにあったが
それよりも、
自分が感染した時に
預け先や世話する人を
探しましょうとある。

今頃 何か?と
思われるかも知れませんが
インフルエンザ大流行の今、
J先生、コロナになる💧

発熱は一昨日。
昨日、病院で分かる。
発熱外来予約制。
そして、その予約で
一杯な病院。

インフルエンザにコロナに
その他もろもろ、
皆様、年末年始
お気をつけて
お過ごしください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起物

2024-12-26 23:51:41 | 近況
昨年は倍率100倍以上という
人気の福箱当選。

昔ながらの福袋状態で
届くまで中身が分からない。

箱の中にもう一つの箱。

縁起物の文房具。
お仕事で使わせて
いただきます🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば

2024-12-24 20:32:17 | 近況
今日はクリスマス·イブでした。
ニュースで
ケーキの話題が多いなー、
まもなくクリスマスだからかなー
なんて、
思っていたら今日明日だった💧

どうりで
ポインセチアも
半額だったはずですね…。

毎年春を迎えられない
ポインセチア、
でも毎年毎年
頑張ってはおります🙇

そして、

素敵なお手紙と共に
動物達にも
プレゼントが届きました。
有難うございます💕

他にも少し前に

風邪引かないでねの
差し入れや

皆様でとおリンゴなどなど
たくさんの方から
いろんなものを
いただいております。

深く深く感謝です。

ちなみに、本日の
プレゼントの中には
大きなみかんもたくさん
入っておりました。

人はもちろん、
食べられる方々にも
お裾分け。
(それは明日アップしますー)

そして、ミカンと言えば
Hanakoさん。
お写真より大きいミカン。

有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もったね

2024-12-18 23:38:06 | 近況
日が昇る前の秋田市内。

ひゃー、樹氷がきれい~
なんて言ってる場合ではなく

除雪、これからですね💧

ワダチが出来てますね。
これもこれで
危ないですね。

そして、日が昇り始めると

渋滞💦
皆さん、こうなることが
分かってらっしゃるので
早め早めで
日が昇る頃には
ご出勤の方も多い。 

ぬくまる2人(頭)

外に出るたびに
すえっちの足は雪玉だらけ。
ブラシも皮膚に当たると
また、囓じ噛じするので
控えめに。

安兵衛君も心臓に悪いから
あまり外には行かず。

本日の大雪は
11年ぶりだそうで
今年は雪多いかなー💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のドライブ

2024-12-17 23:28:57 | 近況
今季初の除雪車がやってきた。

朝はビックリするくらいの
銀世界でした💦
それが日中、せっかく道路
乾きましたのに

すんごく降ってきた今夜💧
明日の朝は
今朝以上に積もる予報…。

シャンシャカ シャンシャカ
雪降る夜に
安兵衛君と
J先生のお迎えに行く。

新雪なので、
ブラックに凍った道よりは
ドキドキなし。
(でも、スピードは
50キロでもすんごく早く感じる)

油断すると
ミラーが見えなくなるね。

明日のお昼頃には
降雪も弱まる予報ですが、
それまで、この勢いで
降るってことでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりするニャ

2024-12-11 15:31:45 | 近況
2ヶ月前、イベントの時に借りた
車のカード払い請求書が届く。

あれっ?
返却時に現金で払ったけど?
と、思う。

毎回、そこのお店では
返却時に現金払い。
領収書も残っている。

おかしいなと思いつつ、
領収書を引っ張り出してみると
「クレカ払い」になってる。

パニーーーーーーック!
払ったのに!!
現金 払ったのに!!

気がついたのが
早朝だったので
(昨晩ポストに入ってたらしい)
開店を待って待って待ちぬいて
一呼吸おいて電話する。

かくかく、云々…。

折り返しますねと
一度電話を切る。

数分後、おそらく
立場が上の方の方から
電話があった。

こちらでは、二重払い
(現金で受け取って
さらにカード払い)の
形跡はないとのこと。
まぁ、そうだよねー。
ちゃんとした店舗ですもん、
毎日、お金の
締め作業してるだろうし、
万単位の金額合わなければ
どこだ?って
なるよね💧

当時 会計担当した人の
名前も分かっている。

「大変不躾で
失礼なご質問ですがー」と
前置き。
「気になることは何でも
お尋ね下さい」と先方。さすが。

「お言葉に甘えて、
Aさん(会計した人)の
勤務態度は
いかがですか?」

正直、窓口応対は
他の方に比べて
あまりよろしくなかったけど。

「極めて真面目で
そのようなことをする
人間ではないですねー」
「今回みたいな問い合わせ、
うちが初めてですか?」
「そうですねー」等など。

借りる前、
支払い方法を確認した。
このAさんに
返却時に現金と言われて
お釣りのないように
持っていった。
(いつも)

ただ、ですよ。
分かりました
電話を切る。
その後
もんもんと考える。

今年5本の指に入るくらいの
バタバタ時期で
受け取った明細書を
よく見なかった私が悪い。
…とは言え、
カード払いか現金払いかくらい、
自分で確認しないかしら?

レシート、領収書は
その都度見てるハズ…のような
違うような。

自問自答しながら
ネットで支払い手続きをする。

一連の事をしながら
晩年の殿(hの父)を
思い出す。

認知症が少し入ってきて、
今回のhと同じく、
店で払ったのに
カード請求が来た!
納得できない!と
カード明細書に
メモがあった。

今日なら分かりますわー、
その気持ち。
数日前、
亡くなってから初めて
殿が夢の中に出てきたのは
このためか💦

自分の勘違い、
思い違いなんだろうけど
領収書&明細書、
現場確認強化を
心に誓いました🙇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマの立てこもり

2024-11-30 23:49:01 | 近況
雨風強く、
すえの散歩代わりに
ドライブする。

後部座席に器用に座る末っ子。

酔わない?

帰ってきてニュースに驚く。

たまに利用するスーパーに
クマが立てこもったと言う。
警察署に隣接し、
ここだけは強盗も入らないねーと
言っていたスーパーに
まさかクマが入るとは
思わなかった。

夜になっても
立てこもりは続いているとか。

ご近所の方々も
不安だと思うが、
立てこもられたスーパーの
関係者が気の毒でならない。

週末で売上見込んで
いただろうなぁとか、
店内の品は
どうなるんだろうなぁとか
考えてしまう。

檻を設置したそうだが
結構良い品、良い食材を
扱うお店である。

クマの好きな柿もリンゴも
陳列してあるし、
餌で釣るのは難しそう…。

早い解決をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小上がり なくなる

2024-11-23 23:38:59 | 近況
開業して
大きなワンコと
小さなワンコが一緒に
暮らし始めた我が舎。

大きなワンコに
踏んづけられないように、
安心して爆睡出来るようにと
作った小上がり。

安兵衛君もレックスも
高齢となり、
末っ子はもともと
あがる場所ではないので
ついに

撤去。
小上がりの土台となっていた
カラーボックスが立ち上がった。

安兵衛君とすえっち、
同じ空間 高さに寝る。

トラ次郎さんも
地べたに寝る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろストーブ

2024-11-21 22:55:44 | 近況
初雪も降った秋田市内。
朝夜は一段と
冷えるようになった。

ファンヒーター前を陣取る
ニャンコ=トラ次郎。
寒いよね💧

今冬、
まだ石油ストーブ
出てない我が舎。

冬への切り替えが
追いついておりません💦

ついでに言うと
タイヤ交換も追いついて
おりません💦

焦っておりますが
もう少し、
お天道様に
お時間いただきたく
思っております🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全くもって 記憶にございません

2024-11-18 21:58:31 | 近況
朝、安兵衛君のお散歩中に
軽トラの男性から
声をかけられる。

ワンコが目を離したすきに
迷子になってしまったらしい。

見つかると良いですね。
見かけたらご連絡しますねと
帰路につく。

午後、ポストを確認。
J先生の特定健診予約通知が
入ってる。
二人とも予約した記憶がない💧
すでに予定も入ってるその日。
キャンセルの電話を入れる。 

なんだろう、
不思議だねぇ。

えーって言うことが
続いた本日。

軽トラさんのワンコ、
見つかったかなー。
ついに雪まで降りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝シャンてご存知ですか?

2024-11-17 23:41:33 | 近況
先日、教えている学校にて
「どんぶり金魚」のワードを
出したら、学生の皆様、 
誰一人知らず
軽くショックを受けた💧

ならば「朝シャン」なんて
もっと、ご存知ないだろう。

我が舎の洗面台は
古いので、
まさに朝シャンブームの
時のもの。

洗面台にシャワーなんてと
引っ越してきた当時は思ったが、
これがなかなか、
動物たちの洗い物や
小さいワンコの足だけ洗うのに
非常に便利。

とても重宝してきた。

が、ついにヘッドの切り替えが
壊れ、
シャワーにならなくなった。

ネットで検索、
交換ヘッドを取り寄せる。 

あるある話で
微妙~~~に合わない。

シールテープ使って
力技でねじ込んでみる。

怖くてMAX水量には
してないけど
とりあえず、通常作業では
復活しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車がうんともすんとも言いません

2024-11-06 22:51:30 | 近況
ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんの後に

何やら大きな車が駐車中。

気になるね💦

ハリスホークのラビ君も

やっぱり気になる💦

実はJAF様の
レッカー車を呼びました。

安兵衛君を車に乗せて
人が補助で入る場合は
ボンゴの方が便利。

なので、さぁ出動と
エンジンをかける。
……。
ウンとも スンとも言わない💧

思えば先月乗っていらい、
動かしていなかったボンゴ。
バッテリーも
古くなっていたらしい。

自走出来ない場合を考えて
レッカー車で
来ていただいた。

幸い、すぐに動いて、
そのままバッテリー交換へ。

タイヤ交換でお忙しい
整備工場様にもお世話に
なりました✨

お陰さまで、即日
動くようになりましたよー。
有難うこざいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げる空

2024-10-17 23:51:40 | 近況
これは何?

答えはニャンコ=トラ次郎さん。

空を見上げる。
東北地方は本日快晴。
なので

ビルの谷間に満月が。

今年1番大きく見える
満月なのだとか。

きれいだね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする