ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
発進!アニモービル号NEO
動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
マッサージ
2022-07-16 21:28:02
|
犬
最近、関節など
痛い事がある
サモエドのナナミン。
この辺、撫でて〜、
マッサージして〜と
自らPR。
うーん、そこそこ。
撮影すると
カメラ目線も忘れない。
ついつい、シニアと言えば
トメ姐さんに目が行くが
ナナミンもあと3ヶ月で
12歳。
立派なシニア、
何処が痛くなっても
おかしくないです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今から?
2022-07-15 21:46:24
|
近況
失敗率の高い
我が舎に営巣、
子育てする幸福の使者たち。
昨年は途中放棄、
今年はついに断念かと
思っていたら
今頃、下屋の蛍光灯上に
営巣開始。
今から!Σ( ̄□ ̄;)
おそらく、我が舎から巣立った
方と思いますが・・・。
すでに7月も中旬。
難しいとは思いますが
とりあえず、
応援しますm(__)m
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
どけニャ
2022-07-14 23:27:45
|
猫
夜、居間にお布団を
敷くようになって
寛ぐ安兵衛君だが
(昨日の画像)
横入りトラ次郎。
「眼」で退かす猫。
陣取る猫。
先は長いから
仲良くね・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
寝室 引っ越し
2022-07-13 23:08:01
|
ウサ・モル
少々?
お恥ずかしい布団の
画像ではございますが
そこで寛ぐ
ジャックラッセル=安兵衛君。
エアコンも効いたお部屋で
人のお布団も独占。
今年もそんな時期が
やってきました。
人の寝室が
「ウサギ部屋」に(^^;
飼育舎が暑くなり
ウサギ(やモルモット)には
しんどい季節。
エアコンのきく
母屋に引っ越ししました。
当分、人は居間オンリーで
生活しますm(__)m
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
でっかい金魚
2022-07-12 22:47:17
|
魚
ウサギたちの引っ越しは
無事に終わったが、
写真を撮り忘れる。
(後日アップしますm(__)m)
本日はとある施設に来て
受け付けに
でっかい金魚
丹頂様が!
しかも、水槽は45センチ。
まるまる金魚。
良い色ですねー。
って、受付する前に
丹頂様に吸い寄せられる。
水槽の大きさと
金魚の大きさの
アンバランスだけど
ゆらゆら
元気なので
ついつい、失礼いたしました(^^;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
見慣れぬ物
2022-07-11 22:11:24
|
猫
夏の大引っ越しシーズン。
寝室がウサギ
モルモット部屋になる。
(それは明日アップ予定)。
寝室にある
「人の物」を居間に移動。
台が気に入るトラ次郎さん。
くぐって
探検。
爪研ぎも。
そこは本が入るから。
貴方のために
空けている訳じゃないから💦
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
香典返し
2022-07-10 23:28:39
|
犬
と言って良いのかどうか、
先月亡くなったすえの実母
愛ちゃん。
お花を送ったお返しが届いた。
お気遣い、恐縮です。
すごいのが
↑こちら。
愛ちゃん(すえのお母さん)
クッキー。
聞いたことはあるが
初めて見ました。
ちゃんと(失礼)、
食べられるそうです。
ただ、愛ちゃんを割れる?
割って食べられる?
実の娘(すえ)は見せたら
躊躇なく、ビニールごと
食べようとしたので
モデル交代。
(人用クッキーです)
一度見せたら
執着する娘。
喰われない、
届かない場所に飾る。
愛ちゃん、
こんな娘だけど
見守ってあげてね。
有難う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
秋田の海
2022-07-09 23:40:15
|
近況
は、何処までも青く
南米の海に似ている。
そんな海辺へ
県外からのお客様をご案内。
車で一周男鹿半島。
入道崎でのお食事。
豪華(^-^)/
お土産もたくさん
頂いちゃいました。
有難うございます〜。
社会に出てから
ずっと同じ職場で
頑張る彼女。
すでに勤続30年以上とか。
転々と自由に
やって来た我が舎としては
ただただ脱帽です。
尊敬です。
ご来秋いただき,
楽しい時間を
有難うございました-\(^-^)/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今日は「ながら見」しないように
2022-07-08 19:27:45
|
近況
お昼前にショッキングなニュースが
流れる。
この日本でそんな事が?と
思うような出来事。
特に好きでも嫌いでも
なかったけど、
テレビではその映像が
ずっと、流れてる。
そんな時は「ながら見」に
注意した方が良いそうだ。
こちらの心まで
負の感情になってしまうのだそう。
個人で事業やって
苦しいこともあるけど
持続化給付金には
すごく助けられた。
コロナ禍で
補助金も利用した。
皆様、いろいろな思いは
あると思います。
テレビを消して、
必要な時だけ見て、
あとは心を休めた方が
良い1日。
繰り返し書くけど
好きでも嫌いでも
なかったが、
このような事で
命を落とした元首相。
残念です。
お悔やみ申し上げます。
※画像はあえて癒し系を
集めましたm(__)m
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
もう、夏になるね
2022-07-07 23:49:05
|
爬虫類
気温が上がって
活発なケヅメリクガメたち。
手前が中将。
奥がマルコちゃん。
同い年。
昨年の秋にお迎えした
三十路君は
残念ながら
春を迎えられなかった。
我が舎に来るまで
衣装ケースの中で
過ごしていたので
他のリクガメたちと
同じ環境では
体がついてこなかった。
(秋口のお迎えも
体調万全前に寒くなるので
原因の一つと考えている)
中将は小さい頃から
我が舎でゆっくり育てた。
なので、環境にも慣れている。
マルコちゃんは大きくなってから
やってきたが
夏にお迎えして
それまで、運動もしていたので
環境がかわっても
何度も春を迎えている。
夜、寝るときは
目を閉じて寝るリクガメたち。
今年はなかなか
お外に出せなかったが
梅雨があけたら
草取り要員として
頑張っていただく予定。
気温高く、湿度もあるので
草が伸び放題の我が舎。
毎年、彼らが
きれいにしてくれます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
やめてよ
2022-07-06 23:33:27
|
犬
秋田市も夏。
エアコン稼働時間も長くなる。
何処でも寝るトメ姐さん。
先日、外出から戻ったら
ワンコ用トイレで
↑のポーズで
物凄く焦った。
トイレ小をして
そのまま寝たらしい。
(エアコンは効いてる)
せめて↑このくらいで
寝ていただきたい。
まぁ・・・
ここまで↑独り占め!は
しなくても良い(-_-;)けど。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ワシミミズクの室内掃除
2022-07-05 23:07:31
|
鳥
玄関先に誰かいる。
特徴のあるシルエット。
ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんだ
普段、ユラちゃんたちのお部屋の
掃除は、彼らが
お外に出ている時にやる。
でも、お外が暑く、
すぐに呼吸が荒くなる
ユラちゃんは、
夏場、あまりお外に出せない。
なので、
お部屋のお掃除をするときは
お部屋にあるのと
同じ「丸太」を
置いて、
そこで待っていていただく。
飛ばないユラちゃん。
明日もエアコン生活だね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
猫が落ちてます
2022-07-04 23:20:38
|
猫
30度にもいかないのに
「暑い」と言ったら
南東北以南の方々に
申し訳ないですが・・・。
湿気でペタペタ。
午前中から夜まで
エアコンを入れる。
高齢者(犬)も複数
いらっしゃるので
エアコン稼働時間も長い。
台所の床に行き倒れる
猫が一匹。
そこはエアコン
効かないでしょう。
狭い通路で
人が通りかかるのを待つ。
写真なんか撮ってないで来るニャ。
待ち伏せるトラ次郎さん。
来ないと寝ているようだが
そこ、通れないのと
エアコンの風は来ないのとで
2重に退いていただきたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
君の思考回路が分からない
2022-07-03 21:52:17
|
犬
ジャイアントシュナウザーの
すえちゃんは、
屋内外でトイレ小が出来る。
ただ、廊下つきあたりの
屋内トイレは
行くときに必ず
人に知らせて
「見てて」と言う。
(ような顔をする)
本日早朝、
昨晩トイレ大をしなかった
ナナミンが
「トイレいきたい、いきたい!」と
大騒ぎ。
みんなで起きる。
そのまま朝作業(-_-;)
眠くてついつい、
作業後、布団で仮眠。
安兵衛君もくっついてきて
爆睡。
途中、すえっちが来た。
ツンツン つんつん、
やってた・・・
のは
トイレのお知らせ
だったね❗
目覚めると、
お隣のお布団(J先生の)に
大きな湖が!Σ( ̄□ ̄;)
たしかに、
そっち向いて寝てたけど
そこでする?
その発想は
分からないです💧
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
男の背中
2022-07-02 22:54:48
|
猫
男同士、並んでる。
尻尾のある方は
実はテーブル上をチェック中。
あの辺になんかあるニャ。
と、気付くトラ次郎。
ジィィィィ----っと
Jを観察しつつ、
機会を伺っております、
背中は口ほどに
物言います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫婦そろって、勤めていた動物園、水族館を退職。
北東北初の動物プロダクションを立ちあげ、
毎日、動物たちと奮闘中!
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
ojh/
膝取り合戦
長女/
膝取り合戦
ojh/
知識と実物
ぶぶまま/
知識と実物
ojh/
お姉ちゃんたちがやって来た 最終回
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
好き
膝取り合戦
お水飲みのルーティン
久しぶりの
男同士
>> もっと見る
カテゴリー
取材
(47)
猿
(62)
ミニブタ
(35)
猫
(350)
貧歯類
(12)
海洋生物
(6)
両棲類
(15)
甲殻類
(13)
エビ・カニ
(13)
ニュース
(1)
DIY
(9)
過去ネタ
(4)
車両
(29)
げっ歯類
(173)
営業
(915)
日記
(20)
虫
(26)
有袋類
(27)
魚
(73)
両生類
(16)
ウサ・モル
(178)
爬虫類
(113)
行事
(4)
開業準備
(50)
インポート
(20)
2次資料
(6)
鳥
(393)
犬
(1580)
近況
(930)
旅行
(0)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について