発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

撫でれ

2023-01-16 22:23:51 | 
レックスさん、続き。

ジッと凝視する。
ご要求がおありのようで

撫でてほしい時
MAXになると
お目目掻き掻きになる
レックスさん。

撫でる場所が
違うらしい。

満足しているときは
↑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹を暖める

2023-01-15 22:44:36 | 
白いのが横たわっている。

無防備全開で背中を向ける
紀州=レックス。

過ごし角度をあげて撮ってみる。

いろんなものを
抱え込んでますねー。

特にリードは
まだまだおニューで硬いと
思うのですが。
痛くないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの

2023-01-14 23:26:34 | 
我が舎 居間。

お外の雪は全くなくなったが
やはり、ストーブは1日焚く。

1日焚いていると
部屋中が暖かい。

トラ次郎さん、
特にストーブ前でなくても
よい感じ。

ただ、そこは人の往来も
あるんですけど。

またいでもOKな
トラ次郎さん。
相変わらずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いリード

2023-01-13 19:14:28 | 
現在、秋田市内に雪はないが
数日前までは真っ白だった。

道路も真っ白、
氷の世界の時は
末っ子=すえちゃんの
リードは長めのものと交代。

「遊び」の部分が増えて
キャッキャする末っ子。

↑引っ張りっコ。

↑自分で持って散歩。

キャッキャ、キャッキャ
右へ左へ跳び跳ねる。

↑そして、絡まって固まる。

雪でハイテンションに
なるすえっち。

人もワンコも
どちらかが滑ると
双方危ないので
長めのリード。

動物たちの足跡は
たくさんありますが
(我が舎メンバーではない)

人は通らないので
比較的
自由です( ̄ー ̄)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったわね!

2023-01-12 22:00:11 | げっ歯類
飼育舎に

牧草が散乱している。
元の棚に戻す。

数十分後。
2回目。

やったわね

カピバラ=テッチャン。
悪さをしてるのは
分かっているので
お写真は撮らせてくれない。

分かってるんなら
やらないでー。
食べるためでもなく
わざとやるテッチャン。

牧草も値上がりました。
本当、食べ物で遊ぶのは
控えましょう(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待の眼差し

2023-01-11 19:32:17 | 
午後からの雨予報が
信じられないくらいの青空。

新雪で晴れていて
お散歩には格好の日なのに

サモエド=ナナミン
帰るモード。

もともと、お散歩は
好きじゃない。
自分は座っているだけで
移動できる物での散歩が
好きなのだ。

しかも、誰も
他のメンバーが来ない。

待っている割には
団体行動が苦手なナナミン。

一応、呼べば振り返る。
「おいで」と言えば

笑顔で走ってくる。
おやつ、あるのー?的な
期待を込めた走り。

ごめんなさい、
おやつは持ってなかったです。

ないと分かった瞬間に
一枚目の定位置に戻るナナミさん。

2回目は呼んでも
振り返りもしませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の秋田

2023-01-10 22:48:21 | 
起きてビックリ、
吹雪いて、一面真っ白な世界。

明日はこれで
8度くらいまであがるらしい。
5度を越えると
暖かいねーと思うこの季節。

このシメシメで
紀州=レックスさんのお耳が
再びジュクジュクしてきた。

すでに薬は準備済み。
「薬塗ろうか」の掛け声で

洗濯物の下で
身を潜めるレックスさん。

言葉の意味を読み取る。

ちゃんとお耳を隠してしますが
そんなとこにいたら、
一層湿気にやられるって💧

しばらく
お耳に薬をさす日々が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の床屋

2023-01-09 23:53:02 | 
すっきり表情で
見上げるジャイアント。

末っ子すえっち、
ようやく年明けに床屋さん。

秋に予定していたのが
延び延びになり、
毛もその分伸び伸びに。

ただ、秋田の真冬。
バリカン入れては少々寒い。
今回はハサミ一本で実施。

そして、実施場所も
外は雪。
人もワンコも寒いよねぇ。

なので

居間で実施!

ハサミだけとは言え
切りました切りました、
そして、伸びてた分、
真っ黒な毛が大量に。

お目目が見えまして

毎回、カット後は3割減になる
すえっちなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しの瞬間

2023-01-08 22:30:40 | 近況
新しい年になって1週間。
この年越しは

トラ次郎抱っこで
新年を迎えた。
(夜更かししてました)

安兵衛君は
目元を自分で暗くして爆睡。

遅くまで
お付き合いさせちゃったね。

そして

昨年末に当選したカレンダー。

事前抽選で当選した福缶。

喪中のため
「福」は遠慮すべき新年ですが
故人も初売り、福袋は
好きだったなーと。

これから寒中お見舞い、
作成に入ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラのテリトリー

2023-01-07 22:51:47 | 
今冬もケヅメリクガメの
中将君が越冬のため
母屋の居間に居候している。

お部屋が暖かいと
ゴソゴソ動き出す中将君。

それが気に入らない方がいる。

じっと見つめる
にゃんこ=トラ次郎。

中将がケースを
乗り越えようとすると

猫パンチ!
爪は出ていないですけどね。

それ以上来るなと
おっしゃっているらしいが
そもそも居間は共同空間ですよ。
トラ参謀だけの
お部屋じゃないですよ(-_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂々のトカゲ

2023-01-06 23:05:54 | 爬虫類
先月から急に堂々としてきた
テグーの義勇さん。

スマホを向けても隠れなくなった。

画面が赤いのは保温球のため。
初めての秋田での冬だが
気にせずお食餌する。

人が見ていても大丈夫。
なんなら、催促もしてくるし、
ピンセットから
直接もガツガツ食べる。

そして大きくなった。

施錠必須。
どんどん大きくなる義勇。

成長速度は噂通り。
夏にはワンサイズ大きな水槽に
引っ越しかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の大掃除

2023-01-05 23:24:11 | 
昨年末のお話。
ぶっつまれたお布団。

その上に
どなたか
いらっしゃいます。

隊長=安兵衛君です。

同じく
ぶっつまれた衣類を
自分で引き寄せて
バリバリして
寝やすいベットを作る。

スネべいになってる訳は

お部屋大掃除中。
ぶっつまれたお布団&衣類は
寝室の大掃除のため
一時的に移動したもの。

当然、掃除中は
寝室にも入れないし、
誰もかまってくれない。

気がつけば
「スネべい」君になっていた
安兵衛君。
今は機嫌もなおりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月だからと

2023-01-04 22:27:45 | 
1日は初売りに行く。

大型ショッピングモールは
1000台以上の駐車場満車、
大混雑のレジに並び
末っ子におもちゃを買う。
(特に安いとかではない)

牛革で丈夫とあったのに
大喜びのすえちゃん。

1日で尻尾に切れ目が(-_-;)
中身を喰うので
あと、遊べないかなー。

ちなみに1日、
道路に雪はありませんでしたが

今日はこんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座布団は折る派

2023-01-03 22:10:12 | 
昨日の続きで

以前から書いているが
すえちゃんは
座布団が好きである。

折って使う方法も覚えた。

咥えあげて

顎のせ
腕のせに使ったり

お気に入りおもちゃと
一緒に咥えて

抱き抱えたり。

何度も言いますが
その座布団、
人用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り遊び

2023-01-02 22:26:53 | 
ジャイアントシュナウザーの
すえちゃんは6歳。
大型犬では
そろそろ「おばあさん」と
言われる年齢であるが

仔犬のように
ドッタン バッタン遊ぶ。

他のワンコにおもちゃを見せて
遊びに誘うが
距離を読めずに
そのまま突っ込んだり
興奮して唸りながら誘うので
誰ものってくれない。

独り遊び中。
咥えて
振り回して

お鼻に入れる。

たまに人にも見せに来る。
お鼻に通したまま
走ってくるので
やっぱり距離がわからず
突っ込んでくる事
たびたびです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする