猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

熊対策をよろしく!

2008-05-01 15:56:56 | メッセージ
昨日の夕方に来店されたお客様より、今季初の「クマ情報」がありました。

場所は日光市(旧栗山村)土呂部、馬老山からの沢だそうです。
その方がじかに熊を目撃されたわけではなく、毛ばり釣りで沢を釣りあがる途中、ナラの木にできた「クマ棚」を発見、さらに足跡とともに熊の糞もあったそうです。

暖冬だった昨年は4月上旬に最初の情報があり、シーズン中、たしか4件のクマ情報をいただきました。
それでちょっと気になっていることがあります。

それは以前より山深くないところで熊が目撃されていることです。
人間の生活圏の近くまで熊が降りてきているのか、
それとも人間が自然を切り崩し熊のテリトリーまで侵入していったということか・・・?
どちらにせよ、人間と熊との距離が近くなっていることは確かです。

これからまだ残雪のある源流にイワナをもとめて行かれる方もいると思いますが、釣行の準備品のなかに是非「熊よけグッズ」も用意してください。

熊対策に役立つ栃木県のホームページ「クマから身をまもるために・・・」をご覧になり、まずは知識を得ましょう。