猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

広く知っていただきたい『状況』 (里親会のこと)

2016-08-21 02:04:11 | メッセージ

保護した子猫の里親さん探しで、わたしがいつもお世話になっているのは「西那須野いぬねこ里親会」

”西那須野” とはなっていますが、今は合併した”那須塩原市”にあります。

JRの西那須野駅から歩いて数分の「たんぽぽ広場」(那須塩原市下永田1丁目  乃木温泉近く)で、
毎週日曜日 10:00~14:00
保護した犬猫を家族として迎えてもらうための里親会を開催しています。

里親会の開催だけが会の活動のすべてではなく、多くの犬や猫の命に触れるその日々は決して穏やかとは言えず、いろいろな問題、難題がおきたりします。

そんな毎日のホンの一部を知ることが、保護活動の全体を理解することに繋がってほしいと思いここに書きました。

里親会代表が毎日多忙のなか綴っている活動記録(ブログ)から、『状況』(8/13をご覧ください。


わたしのつたない文章力であれこれ書くよりも、きっと何か伝わるものがある・・・と思います。

たかが野良の犬猫に 何でそこまで、、、なんて思っている人も 実際にいるのは重々承知。
わたしも面と向かって直に言われた事もありますからね。

そういう人の中から たとえ1人でも 活動の意味を理解してくれることを期待しています。