猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

里親さん募集中、もも の紹介

2017-10-09 11:39:54 | ネコたち

10時ごろから日が差してきました。。。
連休の最終日、なんとか晴れてくれそうです。

晴れてる日には取りあいになる人気の場所。
きょうはこちらのお二人さん ↓

に子 ↓ 伸びた寝姿で爆睡中

馴れるまで時間がかかった に子 、こういう姿が見られることがとっても嬉しいです。

そして、、、 こっちは もも です ↓

相変わらず目つきが悪いね~ (^_^;)

数日前に撮った、たそがれ中の もも ですが~ ↓

もう1歳を過ぎたので 同じキジトラ姉妹の かりん とは別行動が多くなりました。
以前はたいてい2匹一緒でいたのにね。 
そして、、、性格の違いもよりハッキリ分かった。
やたら鳴いて自己主張する かりん とは真逆に、ももはめったに鳴きません。

見ため、目つきがちょっとキツイんですよ・・・  里親会のケージの中ではいつもお客様をにらんでます(笑)
でも、かりん と比べるとおとなしい性格。 わが家の他のネコたちとも良い関係なんだわ。
里親会に行くとき、すんなりとキャリーに入るし、
里親会から帰る時にもケージの入口にキャリーを近づけると、自分からスーッと入ってくれます。
とても手が掛からず助かってる~ 

ただ、あまり抱っこは好きじゃない。 全然出来ないわけではないんですが、すぐに離れたがります。
十人十色 ならぬ、十猫十色 で仕方ないね。
先に里子に行った キジ白姉妹の ゆず&さくら はようやく子供さんたちにも抱っこできるようになったそうなので、もも もいずれそうなるのかもしれません・・・
そうなって欲しいな~ 

今のところ あまりべたべた甘えるタイプではありません。
常にある程度の距離を保ちつつ、お腹が空いたときなどは足元でわたしを見上げて無言のまま訴えます^^

あ、きのうの夕方は、、、台所にレジ袋のまま土のついた数個の里芋を置いといたら、器用に手で転がして袋から出し、床を土だらけにして遊んでました。。。
たま~にそんなイタズラもやってくれます (^▽^;)  デモ、愛嬌、愛嬌・・・


          では、また