先週、ムギ&チョコの飼い主の Hさんから近況報告をいただきました。
コロナのさなかにもお仕事は続いていたそうで、、、
自分がもし感染しちゃったら ご主人にも猫たちにも迷惑かけるし ・・・と、
仕事から帰るとしっかり消毒し、すぐにお風呂ということで気を遣っていたそうです。
確かにね、
例えば、もし一人住まいの人が感染してしまって入院てなことになってしまったら、、、
ペットはどうしたらいいんだろうと今さらですが考えました。
今回のコロナ感染もそうですが、近年頻発している自然災害によって避難勧告が出た場合などもそうですね。
今ではペットを連れての避難も許されていますが、
かと言って切羽詰まった時に実際どう行動したらいいのか・・・
日頃から考えておく必要があるかと思います。
現実的には、多頭の場合 全頭連れての避難は無理かも~
日頃からまったく触れない かりん とか、どうやって捕まえるんよ?
・・・・・・ 最良の方法を見つけられず、いつもうやむやに終わる。
あら、話が逸れました・・・
元に戻って、
コロナへの自衛生活の中でも3匹の猫たちには癒されていたという Hさん。
そんな猫の写真を送ってくれました。
チョコ、ムギの兄妹 ↓ 譲渡して1年7ヶ月ぐらいかな。
右のキジトラがムギちゃん、左にいるのがチョコ君ですが ↓
チョコね、今保護してる わらび にそっくりなんです^^
上がチョコ、下がわらび ↑ ↓
ね? どうですか?(笑)
兄弟って言ってもいいくらいにそっくり~
チョコちゃんのように、やさしい里親さんのところでまったり~と過ごせるように・・・・・
わらびは 近々 お見合いが決まるかも・・・です \(^o^)/
頑張ろうね~!!!
では、また