保護した3匹兄妹の二番目にトライアルが決まったのは プリン。
シャム風顔の可愛い子です。
先週里親さんのもとへお届けしてきました。
スイスイと気持ちよく走って、約1時間ほどで里親さん宅に到着。
広い敷地の農家さん。 母屋の2階にあるリビングがプリンの居場所です。
やはり緊張しまくりのプリン^^
ケージの前で Tさんに抱っこしてもらって写真を数枚・・・ ↓
緊張しつつも 大人しく抱っこされてました。
Tさんちには先住猫さんが1匹いましてね。
ご紹介しますね~・・・
はい! こちらが「竹丸」君です ↓
キリッと男前のキジトラ男子。 プリンの気配を察してか、何度か2階に向かって大きな声で鳴いてました。
Tさんと譲渡関係のお話し中、竹丸くんは・・・
見知らぬワタシに警戒してお部屋の隅をこんな格好で歩いてました。。。ゴメン、ゴメン
その日の夜、メールと一緒に次の写真が送られてきました。
ケージの中でサンドイッチになってるプリン ↓
コタツの中でTさんの横にくっついてるプリン ↓
そして、翌日のメール ↓
『 遠くで見守っていると食べたり飲んだり動いてくれるので、
距離を保ちながら 鳴いたらお返事したりそばに行ったりして様子を見ています。
きちんとおトイレでおしっこ二回していました。
距離を保ちながら 鳴いたらお返事したりそばに行ったりして様子を見ています。
きちんとおトイレでおしっこ二回していました。
ウンチはまだしていません。
ご飯食べてくれたので明日には出てくれるといいなぁと思っています。』
さらにその後の様子です。
『 私や夫にはすごく慣れてこたつで寄り添って寝てみたり、
お腹に乗ってくれたりするようになってくれました。
ごはんはしっかり食べウンチも出ています!
お腹に乗ってくれたりするようになってくれました。
ごはんはしっかり食べウンチも出ています!
先住猫のたけまるさんは2階に来るものの、うめが遊んだ猫じゃらしの匂いを嗅ぐなりシャー!と怒り一階に行ってしまいます…
相変わらずばぁばの離れに行きたがりうめとご対面はまだしていません…長い目で見ていこうと思います。』
相変わらずばぁばの離れに行きたがりうめとご対面はまだしていません…長い目で見ていこうと思います。』
そうそう、、、
プリンの新しい名前、梅子ちゃんになったんです、
だからうめちゃん ♪ 女の子らしい名前でしょ。
プリンの新しい名前、梅子ちゃんになったんです、
だからうめちゃん ♪ 女の子らしい名前でしょ。
コタツでぬくぬく中のうめちゃん ↓
じゃらしで遊んでもらってるうめちゃん ↓
竹丸くんとの関係はまだ距離がありますが、Tさんが気長に様子を見て下さるとのことで安心しています。
そのうち、2匹が見つめ合ってるような写真が届くかもしれません^^
帰りにはお土産などいただいてしまいました。
なんと、箱入りピュリナワンと白い包みはサブレでした。
ワタシ、サブレ大好き! 美味しかったです
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました
☆
Tさんちを出て帰る途中にちょっと寄り道・・・
今まで何度も前を通っていて、立ち寄ったのはこの日が初めてでした。
道の駅 きつれがわ ↓
今まで何度も前を通っていて、立ち寄ったのはこの日が初めてでした。
道の駅 きつれがわ ↓
平日だったけど そこそこお客さんはいましたね。
上の写真の反対側のレジ付近、けっこう混みあってました。
上の写真の反対側のレジ付近、けっこう混みあってました。
特にほしい物があったわけじゃないので、
グルグル店内を見て回ったあとに、キャベツ、里芋の子芋とリンゴなど買ってきた。
いつもお届けの時はどこへも寄らずにとんぼ返りなんですが、たまにはいいよね~
では、また
グルグル店内を見て回ったあとに、キャベツ、里芋の子芋とリンゴなど買ってきた。
いつもお届けの時はどこへも寄らずにとんぼ返りなんですが、たまにはいいよね~
では、また