トライアル期間終了まであと数日というその日、
みやの里親 Hさんからメールが届きました。
毎日知らせてくれる その日の みやの様子かと思いきや・・・ そうではなかったのです ↓
『 私たちははじめから、そして生活してみて決めていたのですが、
みやを家族として改めて迎え入れたいと思います。
みやも少しずつ家族になろうとしています。
優しく見守ろうと思います。
子どもたちがいてもあまり気にする様子もなく慣れてきました 』
なんと なんと、みやを家族に迎えてくださるとのこと!!!
とても嬉しいメールでした。
お届けしてから毎日毎日 みやの様子を知らせて下さった Hさんの奥様。
いままでたくさんのみやの写真を送ってくれました。
奥さまからの初メールですが、お届けからわずか4時間ぐらいで届きました^^
『 現在のみやの様子です。
ちゅーるを少し舐めてくれまし。
そのあと2時ごろにケージから出てきて家の中を探索しています。
マロンとの距離感はジリジリ近づいてる感じです。
というよりみやちゃんはマロンを相手にしてない様子です。
さすがたくさんの猫ちゃんと一緒にいただけありますね 』
ということで、、、、
ケージから出してもらってお部屋を探索中のみや
マロンちゃんとは十分なソーシャルディスタンスを保っていました(笑)
マロンちゃんのこんな写真も^^
奥さま曰く・・・『 渾身のシャー顔 』だそうです ↓
ケージの中やお部屋でリラックスしている みやの写真がたくさんあります ↓(順不同に)
みや、ルンバにおどろくの図 ↓
みや、マロンちゃんのトイレを拝借の図 ↓
マロンちゃんとの関係も時間の経過とともに良好になってきて・・・
ある日のこと、こんな鼻ちゅーシーンを3回も目撃したそうです (・´з`・)
そして・・・・・
2匹接近するの図 ↓ (嬉)
2匹一緒に遊ぶの図 ↓
みやを見つめるマロンちゃん ↓
マロンちゃん、こんな みやですけど
近い 近い、、、
も一回・・・・・ こんな みやですけど、
これからもよろしく面倒みてやってね
Hさんの正式譲渡希望のメールの中に次のように書いてありました。
『 実は家にくる前からもう名前は決めていて「ごまちゃん」と呼んでいます
今では名前を呼ぶと返事もしてくれるようになりました
気が早いのですがくる前から迷子札つきの首輪も作ってありました
正式に迎え入れるまで付けなかったのですが... 』
その首輪がこちら ↓
『 昨日神山さんからの返信を待って、夜にはじめて首輪をつけさせてもらいました
目がキラッキラで良い顔してます 』
おめでとう みや
イヤ、ごまちゃん!!! 首輪似合ってるよ~
どこから来たのか? 飼い猫だったのか? 捨てられたのか?
いっさい分からず、ある日突然にうちの近所の家に姿を現した ごまちゃん。
そこの娘さんが夜に目撃して、奧さんからわたしに連絡がこなかったら、今回Hさんとのご縁もなかった。
運命だよね 。
Hさんち、このたび6人家族になりました
末永く・・・ごまちゃんのこと、よろしくお願いいたします m(__)m
では、また